※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の育児について、生後11日目で、いま3時間おきに授乳しています。…

新生児の育児について、生後11日目で、いま3時間おきに授乳しています。そのあとは寝かせて、起きてる場合、抱っこして寝かせるようにしているのですが、それで良いのでしょうか?私の方が疲れて授乳以外は寝てくれと思ってしまっているため、この状況になっていますが、この先、1日のスケジュールはどのように組めば良いでしょうか?

コメント

ラティ

起きてても泣かないなら、ベットなりなんなり 横にしておいても大事ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちは起きてると泣いてしまうので、寝かしつけるのですが、そしたら、授乳、おむつ替え、沐浴以外は基本的に寝てるか、ベッドへ放置で良いのですね🤔

    • 1時間前
  • ラティ

    ラティ

    それで大丈夫です☺️

    • 1時間前
あぴ

私は起きてても泣いてなければそのまま置いておきます!そのまま横で仮眠とってます😊眠くなければ横になるだけでも🙆‍♀️
1秒でも休んでおきたいという気持ちです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みたいですよね、アピさんは、授乳、オムツ替え、沐浴以外は基本ベッドへ置いておくという感じですか??

    • 1時間前
  • あぴ

    あぴ


    お布団に置いておくか、ぐずぐずしてて尚且つ手が離せない時はバウンサーにいれてます😂
    上の子がいない時間で手がある時や余裕がある時は、泣いてなくても抱っこしたりしてます🥹
    眠い時は泣いてなければ置いて寝ます🤣🤣

    • 1時間前