「生後23日」に関する質問 (4ページ目)

生後23日の赤ちゃんですが、 3.4日前にくしゃみをすると黄緑の鼻水がでており 現在は色のついた鼻水は落ち着いてます。 透明の鼻水が少し詰まってるかな?ぐらいです。 昨日の夜中からたまーにコンコンと咳をするのですが、 ずっとではなく、吐き戻しは多いですが 母乳の飲みもい…
- 生後23日
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- チアノーゼ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後23日、授乳中なのですが、最近左だけおっぱいが張らなくなりました💦 最初に右側を飲んでると、左から溢れてくるのですが、飲み始めるとあまりゴグゴク音もしないし、母乳がたくさん出てる感じがしません。 飲み続けてもらったら増えるのでしょうか?
- 生後23日
- 母乳
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児の寝かしつけについて。 生後23日の息子が寝てくれません😔 寝かしつけのために授乳をして、そのまま入眠させる方法でもいいのでしょうか?
- 生後23日
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1











助けてください、、 生後23日の新生児がいます ミルクの時は途中で寝るのにベッドに置くと覚醒してずっと泣いてます おしゃぶりは全然ダメで哺乳瓶の乳首にティッシュを詰めて吸わせると落ち着いて瞼が落ちてきます ただ、手で押さえないと落ちてきてしまうので大変です 夜中意味…
- 生後23日
- ミルク
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後23日の男の子を育てている新米ママです! 初めての予防接種を2月頃に予定しています。そこで、札幌市北区や東区でおすすめの小児科があれば教えてください!
- 生後23日
- 予防接種
- 小児科
- おすすめ
- 男の子
- あおいママ
- 1









母乳量が増えたのか、食欲減退しているのかどちらでしょうか? 生後23日です。 入院時は左右5分ずつ吸わせて、夜だけミルクを少し足していました。 徐々に分数を増やして、ここ2週間くらいは10分ずつ吸わせていました。 しかし、ここ数日、吐き戻しをし出したり(今まではほと…
- 生後23日
- ミルク
- 小児科
- 授乳間隔
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「生後23日」に関連するキーワード