
生後23日の赤ちゃんがあまり泣かず、寝てばかりいることが心配です。これで大丈夫でしょうか。
生後23日です 至急お願いします。
赤ちゃんってこんなに泣かないっけ?ってくらい
ずっと寝てます
お祝いに来てくれた友達にも、全然泣かないねって
言われます
お腹空いた時はギャンギャン泣きます
だいたい3時間おき、持たない時は2時間半くらいで
泣きます。
お腹いっぱいで起きてる時は泣かずに起きてます。
全く泣かないわけではないですが、こんなに泣かないで
寝てばかりの赤ちゃん。大丈夫なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)

いんこ
はじめまして。
うちの下の子はそうでした。
基本はおとなーしくしてる感じ。
寝かしつけもほんどいらず、自分で寝る子で。
でも、腹ペコメーターはしっかり反応するので、その時間帯になったらギャン泣きする感じでした(笑)
上が丁度赤ちゃん返りしちゃって、
下が今思い返せば察してたような気もしますが。
逆に上の子は、よくギャン泣きしてましたが。夜泣きも酷かったですし。
月齢やその子の持つ性格もおありだとおもうので、あんまりお気になされなくても大丈夫と思います!

もん
うちの娘も産まれたては全然泣きませんでした!実母に何かあるんじゃないかって心配されるくらい泣かない子でした😂
今では元気いっぱいイタズラ怪獣だし大声で泣きます😂

おはぎ
2ヶ月位まで1日トータル、23時間以上寝てるんじゃ?ぐらい寝てました!お腹が空いて泣くなら何も問題ないと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
下の子がそうでした!
本当に目開けてる時間が一日で15分もないんじゃないかってくらいずっと寝てて授乳中でも寝てたりでした😅
ちゃんと授乳出来てるなら大丈夫だと思いますよ☺️
楽な子だって思ってました🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました!
安心しました🌱😉
コメント