※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

生後23日の新生児が完ミで育っていますが、最近飲む量が減少しています。以前は80から120ミリ飲んでいたのに、今は60ミリしか飲まないこともあり、飲ませ方やタイミングに悩んでいます。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。

生後23日の新生児👶
完ミで育てていますが、先週までは1回80から100ミリ飲んでいました。多い時は120飲む時もありました。
ですが今週に入ってから全然飲まなくなってしまって、3時間しっかりあけても60しか飲まない時もあったり💦
頻回になってしまうのもと思って泣いても2時間半はあけているのですが、1回量が急に減ってしまっていて大丈夫なのでしょうか。
途中で寝てしまったり、ベロで押し出してきたり、明らかにいらないってサインをするので本当にいらないんだと思うんですけど、、
上の子の時は順調に増えていっていて、こんなことがなかったので不思議です😓
夜中も3時間おきに泣いて起きるのに飲ませてみると60くらいで満足して寝てしまいます
足りてるの?飲ませ方?タイミングが悪い?色々悩んできてしまって、、
同じような方、経験ある方いらっしゃったら色々教えて頂きたいです🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うち3人とも完ミで
抱っこで飲ませると飲まなくて
セルフで飲ませると
ゆっくりですけど全量飲みます😂

  • あーやん

    あーやん

    首が座ってないうちからセルフで飲ませてましたか?
    その場合はどのようにしてやってましたか?🥹

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然飲ませてます😂
    枕で頭高くして
    ブランケットとかをクルクル棒状に巻いて
    それを顔周りにUの字で置いて
    ミルクが立つようにして飲ませてます🙆‍♀️

    • 3月17日
  • あーやん

    あーやん

    首が座ってないとダメかなーと思ってたので、ちょっとやってみようと思います!
    ちなみに完ミで生後1ヶ月くらいって1回量どのくらいですか?🥹

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は140で
    夜間は120です🙆‍♀️

    • 3月17日
  • あーやん

    あーやん

    参考になります、ありがとうございます😊

    • 3月18日