
新生児期にやり残した事はありますか?生後23日目の息子を育てています。…
新生児期にやり残した事はありますか?
生後23日目の息子を育てています。
黄疸で光線治療を受けるため母子同室が1日だけで退院。
その後も通院や、ミルクをなかなか飲まない時期があり長時間の授乳等忙しく日々が過ぎ、気づけばもうすぐ新生児期が終わってしまいます。
今からでも手形足形を取ろうと思うのですが
その他に新生児期にやっておいたほうが良い事ありますか?
撮っておいた方が良い写真や動画、記念の何か
アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はな(生後0ヶ月)

さくら茶
裸の写真と、泣いてる動画を撮っておかなかったことです🥹
大きくなってから泣き方は変わらないものの…新生児特有のふにゃふにゃ泣いてるのは今思えば貴重でした😂
あとは新生児じゃないですが、マンスリーフォト撮っておけばよかったと後悔してます😭

ぷにか
泣いてるときの全身の動画、顔と拳を横に並べた写真、パパやママと並んで寝てるときのサイズ感の写真は撮ってよかったです!よく見返してます😳💖

いちご
同じ服着せて大きくなっていくのをマンスリーフォト撮りました。あと比較がわかるようにぬいぐるみ横に置いたり🧸
動画も沢山撮りました。モロー反射やウニついてる姿、泣いてる姿、まだ4ヶ月なのに新生児期の見ると大きくなったなぁと感じます☺️
コメント