
コメント

なな
最初1ヶ月間、搾乳とミルクで育ててました。
ミルクの足し方は同じ感じで、1回100であれば搾乳で足りない分をミルクで補ってる感じで足してました。
でも時間帯によってお腹空きやすい時があって、1時間半であげたりする時もありましたよ🌼毎回1時間半でお腹が空いてしまうようなら一回のミルク量が少ない可能性もあると思いますが、時々早くお腹空いてしまうくらいであれば今と同じ足し方で大丈夫だと思います🙆🏻♀️
なな
最初1ヶ月間、搾乳とミルクで育ててました。
ミルクの足し方は同じ感じで、1回100であれば搾乳で足りない分をミルクで補ってる感じで足してました。
でも時間帯によってお腹空きやすい時があって、1時間半であげたりする時もありましたよ🌼毎回1時間半でお腹が空いてしまうようなら一回のミルク量が少ない可能性もあると思いますが、時々早くお腹空いてしまうくらいであれば今と同じ足し方で大丈夫だと思います🙆🏻♀️
「搾乳」に関する質問
おっぱいを5分ずつ吸ってくれない時は搾乳した方がいいんでしょうか?現在ミルク多めの混合育児をしています。母乳量に関しては無理に増やそうとはしていないです、すごく張るといった感覚もあまりなくて、吸われたら刺激…
服薬のため、しばらく授乳ができなくなりました🥲 母乳量を減らさないために搾乳して母乳は破棄しようと考えているのですが、直母でないと母乳の量は減ってしまうでしょうか? 同じような経験がある方、何時間おきに搾乳さ…
完母の方に質問です。 生後一ヶ月の娘がいてここ数日は夜間のミルクもやめて完全母乳です。授乳頻度が高く17回の日もあります。(この先増えるかも…) 私もしんどいし、1時間や2時間未満で起きる娘もしんどいのでは?と思…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
ありがとうございます!
1時間半で足してた時も混合であげていましたか?
なな
できる時は混合にしてました!気分が乗らない時や疲れちゃった時はミルクだけにしてた記憶があります😌
みい
ありがとうございます!
みい
ちなみにミルクだけの時は普段100飲むとしたらどのくらいあげてましたか?
なな
遅れてごめんなさい!
100あげてました!早くても1時間半〜2時間くらいはあけるのは心掛けてました。
ちなみに、今生後6ヶ月で平均の体重なので大丈夫だったかなーと思ってます😇
みい
ありがとうございます!