
コメント

なな
最初1ヶ月間、搾乳とミルクで育ててました。
ミルクの足し方は同じ感じで、1回100であれば搾乳で足りない分をミルクで補ってる感じで足してました。
でも時間帯によってお腹空きやすい時があって、1時間半であげたりする時もありましたよ🌼毎回1時間半でお腹が空いてしまうようなら一回のミルク量が少ない可能性もあると思いますが、時々早くお腹空いてしまうくらいであれば今と同じ足し方で大丈夫だと思います🙆🏻♀️
なな
最初1ヶ月間、搾乳とミルクで育ててました。
ミルクの足し方は同じ感じで、1回100であれば搾乳で足りない分をミルクで補ってる感じで足してました。
でも時間帯によってお腹空きやすい時があって、1時間半であげたりする時もありましたよ🌼毎回1時間半でお腹が空いてしまうようなら一回のミルク量が少ない可能性もあると思いますが、時々早くお腹空いてしまうくらいであれば今と同じ足し方で大丈夫だと思います🙆🏻♀️
「混合」に関する質問
生後5ヶ月、歯が生え始めて乳首噛まれるのが痛すぎます。 噛んだまま引っ張ってちぎられそうになって本当に痛すぎて嫌でたまらなくて😢 私は痛いって口に出てしまうし、それが原因かわからないけどここ数日飲む量が減って…
完母でも自分が栄養あるもの食べないといい母乳にはならないですよね…? 上の子の時完母よりのミルク足しから栄養面気になって混合になりました 今回今のところ完母でやってきてるんですが今回も栄養面が気になります🥲
外水栓が混合水栓じゃないけどそこからプールの水溜めてる方、冷たすぎたりしますか? 家づくり中で、小さい庭側に外水栓がつきます! 減額のためにもそのままにしようとしてますが、混合水栓にした方がいいでしょうか?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
ありがとうございます!
1時間半で足してた時も混合であげていましたか?
なな
できる時は混合にしてました!気分が乗らない時や疲れちゃった時はミルクだけにしてた記憶があります😌
みい
ありがとうございます!
みい
ちなみにミルクだけの時は普段100飲むとしたらどのくらいあげてましたか?
なな
遅れてごめんなさい!
100あげてました!早くても1時間半〜2時間くらいはあけるのは心掛けてました。
ちなみに、今生後6ヶ月で平均の体重なので大丈夫だったかなーと思ってます😇
みい
ありがとうございます!