※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後16日目になる子供を育てています。授乳、オムツ変えなどをしたあと…

生後16日目になる子供を育てています。

授乳、オムツ変えなどをしたあと
前までなら速攻で寝てくれていたのですが
最近は、泣きもせず静かに起きてくれていることが多くなってきました。(特にお昼頃)
こういう時って、特に寝かしつけずそっとしててもいいものなのでしょうか?
それとも、寝かしつけをした方がいいんでしょうか?

先輩ママさん教えてください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

静かな時に家事します😁

ゆき

体力がついてきて起きれるようになったんだと思います!
自分の余裕があれば抱っこして話しかけたりしてました!
いまは上の子の相手や家事で、静かに起きててくれるときはそのまま放って置いてることが多いです🥹