
母乳が少なく、授乳時の痛みが辛いため搾乳機を使用したいのですが、搾乳機を使うと母乳がさらに減るのでしょうか。夜間だけ搾乳機を使い、日中は直授乳を続けた方が良いでしょうか。
生後16日目です。母乳の出が1回40mlと少なく、ミルク混合で育ててますが、授乳時の乳首の痛みに耐えられずに、最近搾乳機を買いました。
授乳時の痛みが恐怖で、乳首の痛みが落ち着くまでは搾乳機を使いたいと思ってるのですが、搾乳機メインで使っていたら母乳の出はさらに減ってしまうのでしょうか?夜間だけ搾乳機を使って、日中だけでも直で授乳を頑張るなどしたほうが良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

あーる
個人的な意見ですが直で授乳するといくら出てるのか分からないですが、胸はスッキリする感じでした。
搾乳器だとまだ残ってる感じもあり、量もあまり出ていませんでした…
搾乳器オンリーにすると緩やかではありますが、母乳の出が悪くなりました。

にゃーご
授乳のとき、最初は本当痛いですよね😭
一度痛くなると、洋服がかすめるだけでもヒッ!!となるので、私もよく分かります😢
吸わせることで分泌は増加します。乳首用クリームなどをこまめに塗るなどして対処していくと良いと思います。もちろん痛い時はお休みして、搾乳機でもよいと思いますよ。
ただ、痛みがとれるのにはしばらくかかるかも…何日も待って完全に痛みが取れるのを待つよりは、頑張れそうなときがあれば吸わせてみるか…という感じですかね。
でも、ほんとーーに痛いと思うので、絶対無理しないでほしいです😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、シャワーとか服が触れるだけで悶絶しそうになります😇😇
やっぱり吸わないと基本的には母乳は増えないんですね、、
とりあえず半日でも搾乳機で乳首休ませて、いけそうな時に頑張って飲ませてみようと思います!丁寧に教えて頂き、ありがとうございます☺️🌈- 7月3日

ママリ
上の子の吸う力が弱くて、むしろ搾乳機導入してからめっちゃ量増えました🤣
-
はじめてのママリ🔰
えー!それは嬉しいですね🤣💞わたしも増えてくれることを期待しつつ、ダメなら痛みに耐えて直飲みさせようと思います😇- 7月3日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️🌈
そうなんですね、わたしは逆に搾乳機使うとすごくスッキリする感じがあるので、合ってるのかもしれません。でも搾乳機だけだと母乳の出が悪くなると聞いたので、気を付けようと思います😭