
中耳炎の診断を受け、薬を処方されましたが、発熱がありました。これは中耳炎によるものか、副作用か不安です。明日も熱があれば耳鼻科を受診すべきでしょうか、それとも小児科が良いでしょうか。
中耳炎?発熱について
以前鼻水が続いたので耳鼻科を受診し、薬をもらいました。
その後、鼻呼吸の時にゴロゴロするのが気になる、口呼吸が増えたため、また耳鼻科を受診すると(中耳炎になりかけている、水が溜まって痛い!ってほどでは無いけどね。薬を処方しときますね。)と言われました。
ワイドシリン細粒20.ビオフェルミンR散の混合薬とカルボシステインを処方してもらいました。
帰宅し、夕食と薬をあげた後抱っこすると体が熱っぽく、熱を測ると8.5ありました。(もしかしたら昼間から熱があったかもしれません⋯💦)
これほ中耳炎による熱なのでしょうか⋯?それとも副作用??
明日また熱があるようなら耳鼻科を受診するべきですか?
様子見の方がいいのでしょうか?
それとも別を疑って小児科の方が良いのでしょうか?
初めてで分からないので教えてください⋯!💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

みー
鼻水などもあり中耳炎と診断もされてるなら、そこからの熱じゃないかなーと私的には思います。
抗生剤も出てますし、抗生剤飲み切っても熱が下がらないのであれば、小児科でいいのではないかと思います。

はじめてのママリ🔰
中耳炎の熱だと思います。
仮に小児科に行ってもその他の薬を貰っているので解熱剤くらいしかもらえないと思います🤔
中耳炎ならお薬飲みきるくらいのタイミングで耳鼻科には受診されて中耳炎が治っているかの確認はされた方がいいです😭
中耳炎はこじらせると怖いので💦
-
はじめてのママリ🔰
中耳炎って熱でるんですね💦
中耳炎からの熱は長引くタイプなんですかね?😢
お薬、1週間処方してもらってるので、また終わるタイミングで診てもらおうと思います!!ありがとうございます🥲✨- 12時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!!やはり中耳炎、鼻水あたりからの熱ですかね💦
もう少し様子見てみようと思います!!ありがとうございます🙇