※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めての育児
産婦人科・小児科

生後29日の赤ちゃんが唾を嗚咽し、苦しそうです。小児科に行くべきか、皆さんはいつ連れて行きましたか。

生後29日なんですが、唾を嗚咽する事があり、小児科に行きたいんですが、みなさんはどれくらいで小児科に連れていきましたか?
唾を嗚咽して、苦しいそうな姿がとても気になります。
鼻も詰まってるような気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

唾を嗚咽とは、ミルク飲んだあとととかですか??

それとも常にでしょうか?💦

  • 初めての育児

    初めての育児

    常にです😢

    • 11月27日
  • 初めての育児

    初めての育児

    1日に2.3回はします

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクの飲む量が多いとかないですか??

    • 11月27日
  • 初めての育児

    初めての育児

    今3690gで大体トータル620-650くらいを飲んでいます。

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は完母だったので、そのミルクが多めなのか少なめなのか分からずすみません💦

    うちの子は、母乳の出が良かったみたいで短時間でも結構飲めてたらしく、何かとウプウプしてゲーゲー吐いてたのでその子のキャパを超えちゃってる可能性はないかなーと思いました🤔

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子も何もしてなくても咳き込んだりミルクでむせたりを頻繁にします😢

唾を嗚咽することはないのですが、病院では気管とか食道の管が他の子よりも細いのかもしれないねと言われました。命に関わるような症状ではないからかもしれませんが、特に今できる処置はないと言われました。

病院の先生によるのかもしれませんが、心配なら1度見てもらってもいいかもしれませんね😢
まだ1ヶ月になっていないとのことなので、病院に連れていくのが心配ならまず行く前に症状を電話で伝えてみるのもいいかもしれません😖

  • 初めての育児

    初めての育児

    そうなんですね、、
    私も近くの病院に相談したんですけど、一回見てみないとわからないと言われ、感染症も気になり行くのを迷っています😭
    新生児の最初はむせる事も嗚咽するような事もなかったので、、

    • 11月27日