

ママリ
個人病院普通分娩で10万くらいです😅
知多半島です。比較的高いと言われて
いるクリニックですが、
ご飯も美味しかったし満足です。

はじめてのママリ🔰
個人総合共に15〜6万でした!
個人は豪華ご飯で総合は質素ご飯だけど無痛でした。
東三河です

むぎここ
総合病院で帝王切開で出産しましたが手出しなしでした。むしろお金戻ってきました😅

はじめてのママリ🔰
個人病院で、綺麗でご飯が美味しくて市内1番人気の産院で吸引分娩でしたが3000円でした🤣
7年前同じ産院で5万でお釣りが来るくらいだった気がします🤔

はじめてのママリ🔰
総合病院普通分娩で手出しなし、2万程戻ってきました😂

かびごん
3人とも同じ個人病院、春日井で
1人目7万、2人目7万、3人目4万
でした!

はじめてのママリ🔰
促進剤のため入院がのびてしまい8万くらいでしたが、保険で8万返ってきました!笑

はじめてのママリ🔰
3年前に総合病院、普通分娩で手出し14万でした!

はじめてのママリ
個人病院で深夜料金で10万ほどでした!

ももか
総合病院で計画分娩選んだんですが50万以内に収まりました!

^ᴗ.ᴗ^
個人病院、個室、深夜料金で7万ほどでしたー!

みなももママ🔰
総合病院の方が安くてびっくりです😳
個人病院、土曜日の深夜から朝にかけて普通分娩で貧血の鉄剤毎日投与などで
手出し9万ほどでした。そのうちの2万は来客のPCR代もはいっているので
実質7万くらいかな?って感じです^^

はじめてのママリ🔰
5年間総合病院で普通分娩で手出し6万ちょっと、昨年個人病院で計画無痛分娩で手出し11万でした。
無痛が7万弱だったので、普通分娩なら個人病院の方が安くてびっくりしました。
コメント