コメント
ぴいたん
うちは、授乳クッションの上において、抱っこしてるよアピールしつつ、自分はからだ起こしつつ寝落ちしてます。
ほんと、夜睡眠取れないとつらいですよね😓💦
魔の三週目きたーと思いつつ、、、
ぴいたん
うちは、授乳クッションの上において、抱っこしてるよアピールしつつ、自分はからだ起こしつつ寝落ちしてます。
ほんと、夜睡眠取れないとつらいですよね😓💦
魔の三週目きたーと思いつつ、、、
「生後29日」に関する質問
生後29日の娘、よく寝言泣きしてます。 でも寝言泣きって結構しっかり泣いてませんか? 寝言なのか起きてるのか判断がなかなかできないんですが…😂 うちのこ寝言泣きが激しいんですかね…?
間も無く生後1ヶ月になるのですが、外出時ベビーカー使ってもいいんでしょうか…? 生後29日です。 1ヶ月健診は来週なのですが、近場の公園に散歩でもと思っているのですが、ベビーカーで少しだけで歩いてもいいのでしょう…
生後29日の娘と同室で寝てますが、犬がいるため娘はベビーベッドで寝かせています。 私たち親は畳に布団を敷いて寝ているので、私たちが横になると娘の様子は声しかわかりません。 なのでカメラを設置しようか悩んでいる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
置いてないよー作戦ですね😭
ほんと眠れないと辛いです、、、
今日からスワドルを使ってみてます
夜が来るのが怖すぎましたが
今のところ寝かしつけ後は順調です😭
こんなに寝てくれるなんて珍しいのに
吐き戻しもある子なので
ドキドキして寝れずにいます😅
ぴいたん
うちも吐き戻しがあって、ベビー枕の高さじゃダメで、授乳クッション使ってほんと斜め?高さだして寝かせてます。
鼻からもでちゃうし、夜寝てるときだとなんか物音でさえも吐いてないかな?って心配になりますよね💦🥺
はじめてのママリ🔰
やっぱり頭高くしてますよね
うちも授乳クッションか、ラブツリークッションで対策してますが、夜間も使っていいのか?と昼しか手を出せずにいます😅