※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

直母せず搾乳+ミルクで育てており、生後29日です。今は1日8回の搾乳で…

直母せず搾乳+ミルクで育てており、生後29日です。
今は1日8回の搾乳で、200ml弱しか絞れません。(昼間に2時間半おき、夜間は最大6時間半あきます)
できれば母乳は3ヶ月頃まで飲ませてあげたくて、せめて250ml程度まで増えたらいいなと思ってるのですが、搾乳のみで母乳量は少しでも増えるでしょうか?搾乳の回数は、1ヶ月過ぎたら1日7回に減ると思います。
一応、母乳に良いハーブティーは飲んでます。

コメント

ゆき

搾乳をやりすぎると母乳量は減ります。
母乳量を増やしたいならこまめに吸わせるしかありません。
ご飯を3食しっかり食べる、水分をしっかり摂って下さい。
あとお餅を食べると母乳は増えます。
頑張って下さい。

ちゃぽ

昼間の回数はよさそうですが、夜間母乳をあげることで、母乳量がふえていくそうです。たしかホルモンの関係で。夜間も眠たいですが、がんばれたら頑張ったほうがいいです。ただ、やはり搾乳は直母の吸啜刺激には敵わないので、徐々に減っては行くと思います。