子育て・グッズ 生後29日目の子どもがミルクを多く飲み、量に困っています。どのくらい飲むのが普通でしょうか。 完ミでミルク量もうお手上げです…誰かお話聞いてください。 生後29日目4.6キロの子(一昨日計測)です。ミルク110でも2時間で泣く時多々あり朝120を上げてみました。しかし3時間15分で泣いてきました🥹🥹 こんなに飲む子居ますか😅😅 今朝送迎と役場に寄って帰り連れ回してしまったのですがもうミルクの量迷子すぎます… 最終更新:6月12日 お気に入り 泣く ミルク量 ミルクの量 完ミ 生後29日 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳) コメント まぬーる 110は足りないです!120は普通。 なぜなら1ヶ月健診頃までに、120を毎回1回に120前後は飲める子になれるように乗せていくのがベストだから👍️ もう140でもいいかもね! 6月12日 はじめてのママリ🔰 そうなんですか!!!知りませんでした救いですそのお言葉🥹🥹🥹 ありがとうございます!!! 6月12日 まぬーる 食が細い子だと120まで届かないこともありますが、120飲めるなら順調そのものです! よく飲む子だと2ヶ月頃に1度に200飲める子に仕上がることもあります😂 ちなみに3時間で泣いて飲むのが続いても大丈夫ですよ! 3時間ごとに飲む期間はかなりあります! 6月12日 はじめてのママリ🔰 1Lは超えてもいいものなんですか!昔は超えちゃダメだとよく聞いてたので😂 2週間で助産師さんが来てくれた時に1ヶ月で100あげてもいいからねーって言われて1ヶ月まで100だと思ってたのですが全然それより飲むじゃんって焦ってました😂 6月12日 まぬーる 超えすぎなければ、いいんですよ!よく飲む子ですと3、4ヶ月頃から160×6回とか7回とかになっちゃうこともあります😂 1度に200を飲めるようになってからの月齢で、なおかつ段々間隔もあいてくると、 200×5回の1000ミリ(1リットル)にはなりますね。 1日に1000は、園としても望ましい量です。多少は前後しても大丈夫ですよ! 助産師さん100っていってたんですね!細かい説明はなかったかもしれませんが、100は最低限飲んでいて欲しいですね。 退院時に、80位までは飲めるように乗せてさよならしていきますしね、1ヶ月頃になれば、飲む量が増えていておかしくはないです👍️ 6月12日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!!本当に参考になります!!🥹🥹 6月12日 おすすめのママリまとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!!知りませんでした救いですそのお言葉🥹🥹🥹
ありがとうございます!!!
まぬーる
食が細い子だと120まで届かないこともありますが、120飲めるなら順調そのものです!
よく飲む子だと2ヶ月頃に1度に200飲める子に仕上がることもあります😂
ちなみに3時間で泣いて飲むのが続いても大丈夫ですよ!
3時間ごとに飲む期間はかなりあります!
はじめてのママリ🔰
1Lは超えてもいいものなんですか!昔は超えちゃダメだとよく聞いてたので😂
2週間で助産師さんが来てくれた時に1ヶ月で100あげてもいいからねーって言われて1ヶ月まで100だと思ってたのですが全然それより飲むじゃんって焦ってました😂
まぬーる
超えすぎなければ、いいんですよ!よく飲む子ですと3、4ヶ月頃から160×6回とか7回とかになっちゃうこともあります😂
1度に200を飲めるようになってからの月齢で、なおかつ段々間隔もあいてくると、
200×5回の1000ミリ(1リットル)にはなりますね。
1日に1000は、園としても望ましい量です。多少は前後しても大丈夫ですよ!
助産師さん100っていってたんですね!細かい説明はなかったかもしれませんが、100は最低限飲んでいて欲しいですね。
退院時に、80位までは飲めるように乗せてさよならしていきますしね、1ヶ月頃になれば、飲む量が増えていておかしくはないです👍️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!本当に参考になります!!🥹🥹