
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってそんなんです😂上の子は9ヶ月までベットで昼寝したことほぼないです。。。。慣れてくると抱っこ紐したままご飯作ったりおんぶしたまま掃除したりできるようになりますよ✌️
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんってそんなんです😂上の子は9ヶ月までベットで昼寝したことほぼないです。。。。慣れてくると抱っこ紐したままご飯作ったりおんぶしたまま掃除したりできるようになりますよ✌️
「生後29日」に関する質問
産後、生後29日目です。 少し吐き出させてください。 なんだか急に不安になってきました。 新生児育児で毎日寝不足だからかな〜?と思いたいです。 赤ちゃんは可愛いしお世話も苦じゃないし癒しです。 疲れたとも思っ…
生後29日目ですが、 36週3日で出産し出生体重は2222gです。 今は2700gほどあります。 直母拒否でほぼ完ミよりですが ミルクの量がわかりません。 今70〜80gですが欲しがるので もっとあげてもいいのでしょうか? あげて…
生後29日の赤ちゃんを育ててるのですが、ミルクの量がよくわかりません🥲 今基本100位をあげてるのですが、飲んですぐギャン泣きして口に手をやるとパカーっと開くのでまだミルクが足りなかったのかなと思い、しっちり3時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おまめ
やっぱりそうなんですね🥲ベッドでお昼寝してくれないの辛いです😵💫
抱っこ紐必須ですね💦