

はじめてのママリ🔰
里帰りやめて帰ったほうがいいかもですね。育て方はみんなわからないですよ、、でも分からないなりに乗り越えていきましょ。育児に疲れても辛くても開けない夜はないです

はじめてのママリ🔰
ご実家、特にサポートないなら旦那さんと過ごしたほうが安定しそうです。
私も全くどうしたら良いか分かりませんでしたが、とにかく母は子に母乳またはミルク与えてオムツ替えてれば💮ですよ!
ちょっとずつ子供と遊ぶとかそのなかでやる家事は慣れていくものです👍
家のことは手が空いたなーって時だけちょっとやれば良いんです。
冷凍弁当とか便利なものもたくさんありますよ!

ふたりのママ
里帰りしていてもサポートなく、家で1日中自分一人で子どもと過ごしている様な状態なら、精神安定的にも帰るのをけんしてもいいかもしれませんね。
子育て、難しいですよね〜(笑)
毎日、この対応で良かったのかな〜と考えてる気がします。
自分が親になる前に甥や姪が6人いて、産後すぐのサポートしたりその後の子守を手伝ったりしていたので余裕ぶっこいてたんですが、我が事になると全然違いました〜(笑)
1人目と2人目でも全然違います。ほんとに個性というか一人一人違って、同じってことはないんだなぁと、当たり前のことを実感しています。
コメント