
コメント

みな
こまめに授乳するのが張りをマシにする方法かと思います💦
搾乳と冷やすで大丈夫です!
おっしゃる通り絞りすぎるとまた母乳作られちゃうのでしぼりすぎもよくないです、、
乳腺炎になると結構きついので気を付けてください😭
あと、授乳するまえに横からと斜めと下からぎゅーとマッサージ?してからあげてました!
張り落ち着いて混合でいけるといいですね🥺
みな
こまめに授乳するのが張りをマシにする方法かと思います💦
搾乳と冷やすで大丈夫です!
おっしゃる通り絞りすぎるとまた母乳作られちゃうのでしぼりすぎもよくないです、、
乳腺炎になると結構きついので気を付けてください😭
あと、授乳するまえに横からと斜めと下からぎゅーとマッサージ?してからあげてました!
張り落ち着いて混合でいけるといいですね🥺
「母乳」に関する質問
産後生理がまだ再開しません。 もうすぐ1歳です 離乳食は与えてますが母乳もまだ与えています。 上の子たちも完母でしたが 半年くらいで再開した記憶があります。 35歳なのですが、 このまま閉経?!はないですよね、、…
私、昔から乳首になにかかすったり、触られたりすると なぜかすごく全てが嫌な気分になって自分の存在が気持ち悪くなるんですけど💦 母乳をあげるときに影響はないんですかね…? 今年出産予定なので気になってます。 デ…
8ヶ月、寝かしつけが大変、離乳食食べなくなり、後追いもすぐなくなり、育児に自信がありません。 悩み① 抱っこか授乳寝落ちしかできず、夜も未だ2-3時間で起きるため、あまり寝れないタイプだと思います。私が教えて来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
マッサージしてから&マッサージしながら授乳したら、飲みやすそうでした🥹
結局、1時間半おきぐらいで授乳したので眠さMAXですが、胸の張りはだいぶマシです🥺