※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

やっと生後5日目のベビー寝てくれました!23時から中々寝てくれなくて…寝…

やっと生後5日目のベビー寝てくれました!
23時から中々寝てくれなくて…寝ても7分とかで起きてしまい…こっちも寝れず。
3人目ですが新生児こんなだったなーって思い出しました笑

育休とってくれてる旦那は戦力外で役にもたちません。
退院当日から、掃除、お風呂掃除、ご飯作って、キッチン片付けて机と床拭いて洗濯物干して。
めちゃくちゃハードで疲れました。夕飯すら食べる時間なかったです😢

赤ちゃんになれて生活頑張ります!

コメント

 ⍩

状況同じすぎて親近感ですー!
あーこれこれ新生児ーって噛みしめてます笑
新生児かわいい〜と思えているのがせめてもの救いです👶🏻笑
戦力外育休旦那まで一緒です😇
育休のはずなのにさっき仕事に出かけて行きました意味不明です😇
もちろん家族の朝ごはんなんて準備されてませんオワタ

私も一緒に頑張らせてください💪🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    3人目なのですね😊一緒ですね❤
    寝ても10分以内に起きてしまい23時から今までずっと起きてたので途中ウトウトしてしまいました…
    いま授乳してやっと寝てくれました!

    え?!育休なのにお仕事…わからないですね💦

    • 8時間前
  •  ⍩

    まだまだ母の体力戻ってないので夜寝れないのしんどいですよね🥲
    しかもこの時間…もう朝の準備しなきゃ…みたいな☀️
    お昼に寝てくれることを祈りましょう😭

    結局仕事行くなら育休なんて馬鹿らしいですよね💔だったら働けと言いたい…
    育児は頑張るからせめて家事はやってほしいところですね😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

同じく退院当日から家事に育児に追われ、新生児寝てくれず、、
旦那は仕事が忙しいようで、
いろんなタイミング計算して調整して寝れるときには寝たいのに、(30分とかしか寝てないのに)
寝てばっかりみたいに思われて、やるせないです🥲

私も一緒に頑張らせてくださいー!