
コメント

はじめ
優しい、気にしてくれるなら頼りましょ?骨盤云々は未来すぎてわかりませんが、マジで頼っていいと思います💞

はじめてのママリ🔰
2人目3人目は抱っこ紐での行動が多かったですが、特に問題はなかったです!!
ベビーカーあるならそっちの方が良いとは思います!!

ツー
抱っこは骨盤には関係しないけど、せっかく張り切ってるので任せても良いのかなって思います🙆

びび
パパのレベル(経験値)を上げるためにも任せましょう!
はじめ
優しい、気にしてくれるなら頼りましょ?骨盤云々は未来すぎてわかりませんが、マジで頼っていいと思います💞
はじめてのママリ🔰
2人目3人目は抱っこ紐での行動が多かったですが、特に問題はなかったです!!
ベビーカーあるならそっちの方が良いとは思います!!
ツー
抱っこは骨盤には関係しないけど、せっかく張り切ってるので任せても良いのかなって思います🙆
びび
パパのレベル(経験値)を上げるためにも任せましょう!
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめ
的違いですね🤣 1人目産まれてこの子は泣きすぎで抱っこでしか寝ないし0ヶ月からできやすいと2歳までほとんど抱っこで過ごしました。 今のところまだ骨盤とか元気です
はじめてのママリ🔰
的違いではありません!ありがとうございます😭
パパも帰ってきてから育児に協力してくれているので私じゃなくても大丈夫だとは思うんですが
はじめての旅行で飛行機なので心配で。笑
頼れるところは頼ります😭