※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

綿棒浣腸について教えてください。9ヶ月の子供がうんちが固くて排便の時…

綿棒浣腸について教えてください。

9ヶ月の子供がうんちが固くて排便の時に毎回泣きます。
ポロポロうんちが多く、オムツ替えの時に肛門からうんこが見えてるので綿棒浣腸しました。
もう見えてるのでツンツンというより周りをくるくるしてほじくる形です。
ほじくってもまだ奥にあり、でもこれ以上奥に突っ込んでも…と毎回そこで終わります。

うんこが硬いのか、綿棒にうっすら血が着くこともあります。
このやり方であってるのでしょうか?💦
うんこが見えてるのにそのままオムツ履かすのもなぁとおもい、、

コメント

はじめてのママリ

血がつくのは綿棒で粘膜が傷ついてるのかもしれません!
9ヶ月なら小児科で浣腸処方してもらうのと酸化マグネシウムだしてもらうほうがいいとおもいます😌

かなう

うちも小さい頃、便秘で綿棒浣腸あまり効果なかったので小児科受診して浣腸剤と整腸剤処方してもらいました✨

はじめてのママリ

便が硬くて便秘になっている場合は綿棒浣腸ではなく緩下剤で軟らかくしてあげる必要があるので、小児科で相談して処方してもらうと良いですよ🙌🏻