※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やしー
子育て・グッズ

離乳食についてです。5ヶ月頃半ば(7月中旬)からスタートしました。です…

離乳食についてです。
5ヶ月頃半ば(7月中旬)からスタートしました。
ですが全然食べてくれません。拒否です。ずっとぐずります。
今のところ手作りの10倍粥、人参、かぼちゃ、麦茶(市販のベビー用)のみしかあげてませんが、全部拒否で完食もしません。
ごっくんしてる様子もありません。
全部口から出てきてる感じです。
なのでまだ1回食のままで、7月は何日かおやすみさせました。
8月に入ってからも何日か休み、6ヶ月になってからは毎日あげるようにしています。
ネムリラやお膝の上に乗せるもぐずります。

ネットに載っていた事を試してみました。
・母乳を先にちょっとだけあげる
・授乳してから1時間、2時間後にあげる
・授乳前にあげる
全部ぐずられました。
スプーンを近づけてもぐずり、スプーンを持たせると自分から口にいれようとするので様子見したら嫌な顔をされぐずり。
1回ぐずりだすとずっとぐずられます。
ぐずってる時に口を開けてるのでちょっと無理やりあげてみると余計にぐずられました(これは反省してます)

ストレスになってしまったのか、離乳食エプロンや離乳食の準備でとぐずりだしてきてる気がします。うんちも2日出てません。
ベビーフードはまだあげたことないのであげてみようと思ってます。
手作りよりもベビーフードの方が食べてくれたりしますか?
なにかアドバイスをいただきたいです。
おすすめのスプーンなどもありましたら教えていただきたいです。


コメント

ぷち🙂

私も昨日ぐずられてちょっと食べてもういりませんーーーって感じだったんですが
すっごいテンション高めにすっごーーい!!食べれるのー!!って喋りながらやってたら楽しかったのか全部食べてくれました
食感が苦手な場合もありますよね😫
手作りなばっかりに食べてくれない時ショックです🥺

  • やしー

    やしー

    お返事ありがとうございます😊
    イライラがもしかしたら伝わってしまってたのかもしれません😔テンション高めにしながらあげたことないからやってみようかと思います😆✨️

    • 3時間前
  • ぷち🙂

    ぷち🙂

    ママが楽しいときっと楽しいって思ってくれると思います🥺
    あとはアレルギーチェックだと思ってちょっとでも食べてくれたらおっけーってことにしようと思ってます😂
    トマトとバナナがすごい顔で拒否られちゃって😇

    • 2時間前