「人参」に関する質問
ママリでは今、「人参」に関する質問が23304件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

お子さんがすきな野菜なんですか? 我が家はかぼちゃ、さつまいも、ブロッコリー、プチトマト、枝豆、人参あたりです!! これはどんな調理でも間違えない🌟 けど他はかなり悩みます💦
- 人参
- かぼちゃ
- さつまいも
- トマト
- ブロッコリー
- ままり
- 15











明日朝一使う為にみじん切りにした人参、玉ねぎ、ピーマンを同じお皿に入れてラップして冷蔵庫に入れたんですが、ふと心配になって、、、傷んだりなど大丈夫でしょうか?
- 人参
- 夫
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期の進め方について、教えて下さい🙇♀️ 最近離乳食を始めました。 1週目は10倍粥を、2週目からは10倍粥に人参をあげています。3週目になったら、10倍粥に人参、他の野菜をあげていく感じですか?人参はとりあえずやめて、他の野菜をあげていく感じですか?
- 人参
- 妊娠1週目
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 野菜
- 心配性のママ
- 0


シンプルな味付けしか食べない偏食娘にナスをあげてみたいのですが、どう調理するのがいいでしょうか?🥺 トマトは湯むきしただけ、きゅうりは切っただけ、人参は茹でただけ、ほうれん草は味噌汁かうどんの具...といった感じです🥲 肉を混ぜたり、煮物の味付けは嫌いです😫
- 人参
- うどん
- トマト
- ほうれん草
- 食べない
- はじめてのママリ
- 6




離乳食開始して野菜を少しずつ始めました。今のところ人参、かぼちゃ、さつまいも、新玉ねぎ全て嫌がります😅 初めはこんなもんですか?それとも野菜が嫌いなんですかね😅?
- 人参
- かぼちゃ
- さつまいも
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4







離乳食の下ごしらえについて 人参、かぼちゃ、さつまいもあたりをまとめて同じお湯で茹でて、別々にすりつぶして保存。はアレルギー的に何か危険でしょうか? 食材別に茹でるのが普通ですか?
- 人参
- 離乳食
- 食材
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 7


