※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

手巻き寿司パーティーの具材について相談です。義両親と家族5人分で、追加の具材や量についてアドバイスをいただけますか。

手巻き寿司🍣皆さんは何を入れますか?

明日娘の誕生日祝いで、義実家の両親が来ます。
そこで手巻き寿司パーティーにしようと思っているのですが、中身に迷っていて…

人数は、義両親、私達夫婦、小学生1年生の娘の5人です。娘は大人と同じくらい食べるときも…。
義両親、私達夫婦は一般的な量くらいです。

一応近くのかっぱ寿司の手巻き寿司セット×2を注文済みですが、足りないと思うので何か用意しようかなと。

今考えているのは、手巻き寿司セットにプラスして
・チキンカツ1枚分(お惣菜に頼る!)
・厚焼きたまご1本分(セットにもついているので)
・きゅうり(1~2本)
・レタス
・豚こまの甘辛(300g)
・コーンマヨ(1缶分)
・カニカマ(10本)
・セットのご飯が400g×2なので、2合くらい酢飯を用意
・のりは手巻き寿司用を1袋買っています

合わせて
・茶碗蒸し
・すまし汁(オクラと人参の星)
・小松菜のナムル

くらいを予定していますが、どんなかんじでしょうか?
多いですかね?義両親来て足りないのも嫌なので、翌日食べられるなら朝食分くらいは余っても良いです。

昼食にこれを食べて、15時にケーキを食べる予定です🍰

他に皆さんのおすすめの具材があれば教えてください!
📷かっぱ寿司の手巻き寿司セットです

コメント

まめいちくん!

うちは生魚を食べない子ばかりなので、ツナマヨやウインナー、ハム、炒めたお肉とかも用意したりします
あとは甥っ子達とするときは、ねぎとろ足したり、大葉も用意します!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ウインナーやハムも良いですね✨
    今度出します😍💓

    • 7時間前