
子どもの下痢と軟便の違いについて教えてください😭💩ネットで調べて見比…
子どもの下痢と軟便の違いについて教えてください😭💩
ネットで調べて見比べたのですがわからなくて💦
昨日は6回ほど排便がありました。
どれも水みたいなオムツに染み込むような便ではなく、味噌みたいな便です。消化不良みたいな感じで人参などわりとそのまま出てきました。
今日は夜中に1回、6時に1回また味噌みたいなドロドロベタベタした便が出ました。
下痢って形がないような水様便ですよね?
味噌みたいなドロドロベタベタしたものは軟便でしょうか?
また軟便とはいえ回数が多いなら病院に行くべきですか?
どれもツンとした匂いはあります。
熱なし、食欲あり、機嫌良し、睡眠も取れています。
今日はプレ幼稚園なのですが登園させていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)

はる
6回は回数的に多いと思います💦
夜中も出るなんて普段ないですよね。
念の為病院行った方がいいかと🥲

はじめてのママリ🔰
軟便はねちゃーって感じのカタチのないうんち、下痢は水分を含んだカタチのないうんちです。
私も6回は多いと思います🥹
幼稚園もお腹の風邪とかかもしれないので控えた方がいいかなと思います。

ちゃこ
普段はそんなドロドロ便は出ないんですよね?
それに6回はさすがに多いかなーと思うので、やはり少しお腹の調子が良くないんだと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます😭
普段からたまに味噌みたいな💩するときはありますがツンと酸っぱい匂いはしないし回数もここまで多くないです💦
お尻も少しかぶれてきたしお腹も気になるので今日は幼稚園はお休みして病院に行くことにしました!
教えていただきありがとうございました🙏🏻
コメント