
不妊治療中で、体外受精後の生理が7日間続いています。経血はないものの、おりものに血が混じっており、病院に行くべきか自然に収まるのを待つべきか悩んでいます。病院に行った方が良いでしょうか。
どなたか分かる方教えていただけませんか💦
不妊治療中です😭
体外受精 陰性後の生理がダラダラと続いています。
今日で7日目です。
生理自体は経血はないのですが、おりものに血が混じったり、あるいは生理になるかなの予兆のような茶色いおりもののようなものが出ています。
病院行ったほうがいいですかね💦(病院でできることあるのかな…)
それか自然におさまるのを待ったほうがいいですか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

coco♡
おそらくホルモンバランスが崩れてるんだと思います、、、
病院に相談された方がいいかと💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日病院に行ってみます…
今月は治療計画作成のためお休み周期でタイミングを取る予定でしたが、ホルモンバランスが崩れた場合、それも厳しいですよね😰
coco♡
私もダラダラと続いたことがあり結局強制リセットになりました💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
強制リセットとは薬をもらって💊ということですか?
来月2回目の採卵予定なのですが、採卵に響かないといいなと思ってます…
もし良かったらcocoさんの時はどんな感じで対応されたか教えていただけないでしょうか🥲
coco♡
そうです、プレマリンとデュファストンを12日間飲んで生理を起こさせました。
ちゃんと内膜薄くしないと採卵に入れないので薬飲んだ方がいいと思います!
ピルとかホルモン剤飲むと卵胞の育ちも良くなり飲んだ後の採卵は結果が良かったですよ☺️