※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵して受精率高くて、精子の運動率など平均より良くても胚盤胞になる…

採卵して受精率高くて、精子の運動率など平均より良くても胚盤胞になる確率ってどうですか?
採卵9個採れて、受精は8個でした。精子も基準値より良くて全部体外受精です。

コメント

ママリ

20をふりかけ法で行って、凍結胚まで進んだのが3でした!!

ママリ

9個採卵して8個胚盤胞になり全て凍結しました。

精子は正常形態率だけ5%くらいしかなかったです。

はじめてのママリ🔰‪

私のクリニックで聞いたのは
採卵の数の50%受精して、移植できる胚盤胞には20%なるのが平均と聞きました!

私は10個成熟卵取れて10個受精して、9個移植できる胚盤胞になり、グレードの良い3つ残しました!