※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
子育て・グッズ

次男の食事について、ベビーフードの使用が咀嚼力に影響するか心配しています。手作りの時間がなく、特に肉類の調理が難しい状況です。

ベビーフードについて

長男の時は割と手作りしてました。9ヶ月の次男は作る暇がなく夕飯はベビーフードを使ってます。

お粥は作ってます
朝・ヨーグルト、お粥、バナナ
昼・麺類に手作りの野菜ストック(人参や緑もの)
夜・ベビーフード、お粥

特に肉類などを刻んだりストックする時間が無く、、
ベビーフードって割と柔らかい?ドロドロが多いんですけど咀嚼力に影響は出ないんでしょうか?
歯はまだなんですが、歯茎で潰すと言うより飲み込んでるのが多い気がします💦

手づかみ系はレトルト?混ぜて焼くだけのやつを冷凍してストックしてます。

長男の時は豆腐ハンバーグとか頑張って作ってたんですけど、、😞

コメント

ラティ

3人ともBFで育ってますが、影響なかったと思います🤔