※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
家事・料理

10ヶ月の娘が離乳しそうで、1歳までは授乳を続けたいが、どうすれば良いか相談したいです。食事は多めで、授乳は昼過ぎと真夜中のみ行っています。

10ヶ月娘が離乳しそうです。
栄養的に
1歳までは飲ませたいのですがどうしたらいいのでしょう?

食事内容は
朝→
きな粉ミルクぱんがゆ(ぱん半分)
バナナヨーグルト65gくらい
ミネストローネ(55gくらい)
昼→
BF100gのパウチ2個+バナナクッキー少し
夜→
とうもろこしとオクラいれた軟飯(100g)
人参小松菜玉ねぎの味噌汁に豆腐入れたやつ
ツナと豆腐のハンバーグ的なん少し
バナナスムージー(半分)

とまあ多分食べてる方ですよね。
授乳は昼過ぎと真夜中のみ、こちらから用意して飲ませてますが、飲まなくても多分行けちゃうんだと思います。

コメント

ぽん🍙

逆にそれだけご飯食べてて栄養摂れてれば卒乳しちゃってもいいかなぁと思います🤔🍼
うちの子もそれだけ食べてくれるといいなぁと思います🥹

  • こまち

    こまち


    ありがとうございます!
    うちも息子は全っ然食べないです😓
    確実に食べる量抜かされてます………
    ぽんさんの娘さんが食べる子でありますように🤗

    • 7時間前
らいむ

私の友達は6.7ヶ月から卒乳してしまったみたいです。💦

  • こまち

    こまち

    それは早すぎてびっくりです😳10ヶ月だと普通にいそうですよね❗️真夜中ミルクやめると朝5時に起きるので悩みどころですが、いつかやめなきゃいけないのだやめてみます🤗

    • 7時間前