※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

こんなに息抜きで飲み行く人います😅?夫はお酒飲むのが好きで毎晩家でも…

こんなに息抜きで飲み行く人います😅?
夫はお酒飲むのが好きで毎晩家でも晩酌しています。
量をコントロールできなくて、外に飲みに行くと大体記憶がないです。それでもきちんと家には帰ってきます。
でも門限は守らない、連絡も取れなくなる、鍵を無くす、リビングで吐く、瓶のウイスキーを玄関に落として割るなどもう最悪です。
先月、寝かしつけ後娘が熱が出て夫に知らせようとしたら家にいなくて勝手に飲みに行っていました。
そして連絡もつかなくて結局2時に気づいて帰ってきたことがあり、その後は電車で都内まで飲みに行き門限を守らないことが続けてあり「しばらく飲みに行くのは禁止」としました。
明日、夫は朝から16時まで仕事でその間母が来てくれることになりました。それを知ったら「じゃあ俺飲みに行くから夜までいてもらったら?」と言い出しました。また飲みに行くつもりです。
月に3.4回飲みに行きます。私がむかつく理由が約束を守らないのもありますが、息抜きしたい!と夫が言うからです。
夫は9時45分に家を出て18時半に帰ってくる、土曜は月2出勤、日祝は休みです。
時間はたくさんありますが、育児はオムツ替えは月1するかしないか、着替え歯磨き寝かしつけはできない、1人で1日娘を見ることは今まで1度もありません。私は専業主婦なので家事も私です。
そんな人が息抜き?は?って感じです。
私は夜1度も1人で外に出たことないし、昼間も子なしで友人と会うことなんて1度もありません。だからイライラします。
家庭があって子供がいる人が月に何度も友達と飲みに行くってアホらしいのですがどう思いますか?
そんなの行く暇なくないですか?

コメント

むん🌝

私もなし派です〜!
月に何度もとか...無理すぎます😖💧
誘ってくる友達もどうなのー?とは思いますね😖😖
どんどん飲みにいけーって方もいらっしゃると思いますが、そんな広い心私にはないです🤣💭
夫は半年に1-2回の飲み会行きますが、それでも帰ると言った時間に帰らない(門限はありません)、家で吐く、次の日起きないなどしたら禁止します^ ^

そら

ありえないです😢
友達がたくさんいるのはいい事ですし、お付き合いも大事かもしれませんがせめて月1ですね...
誘う方も誘う方ですよね😮‍💨
読んでるだけで旦那さんにムカつきました🤷🏻‍♀️