女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1232ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1232ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後7ヶ月男子を育ててる2児の母です。 上の子は女の子だけらか、あまりおっぱいに苦労せず、すんなりでした。 しかし、弟くんはおっぱいマン。 そして夜今まで3時間以上ぐっすり寝てくれたことなく、ここ1ヶ月何故か1時間半~2時間睡眠で日中何もやる気が起きず😭 夜間断乳を考…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 女の子
  • 夫
  • こはまむ
  • 4
user-icon

赤ちゃんを1人別室で寝かせるのは異常な事ですか? 昨日、別の方の質問に回答したのですが、消されたのか見当たらなくて(*_*)💦他の方の回答も、質問内容は違うにせよ、ありえないとか虐待とかってコメントがあってビックリしてしまって。その方を批判するわけではないです。 今…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 妊娠前
  • みきてー
  • 15
user-icon

朝から愚痴ですいません。 朝イチぶちギレてしまいました。。 私は育休中で、来年4月に仕事復帰予定です。 旦那はふだんから子供みたいな人で、おまけにメンタルが弱い人です😅 朝、睡眠不足で仕事に行きたくないだの、子供が風邪ひいたとかいって早退しようかなとかのたまって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • まゆぞう
  • 4
user-icon

子供が27週での早産にとなりNICUでお世話になっています。体重1212gと週数の割には大きく生まれてきてくれました。初めは出なかった母乳もやっと軌道にのってきて1回3.40分かけて100mlとれるようになりました。そんな矢先早くも1ヶ月半で生理が来てしまったようです…生理開始す…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 早産
  • こつぶ
  • 3
user-icon

夜間の授乳についてです。 完母で育てています! 昨夜最後の授乳かり 22:00→00:15→02:30→05:40→07:10 と、すでに5回目です💦 夜中赤ちゃんが起きてしまって トントンしても抱っこしても 体を動かして全く寝ないため授乳してます。 今も(07:40頃)全く寝る様子はなく 布団に転…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • 𝕞🧸
  • 3
user-icon

来週で生後3ヶ月になる息子の睡眠についてです。 お風呂後の授乳ですんなり寝落ちして4〜6時間まとめて寝てくれます。 夜中は授乳してまたすぐに寝てくれていたのですが、ここ数日は1時間半おきにグズグズし始めます。 室温も服装も気をつけており、お腹が空いている感じでもない…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 服装
  • simple mama
  • 0
user-icon

あ〜ほんとなんで1日って24時間しかないんだろ(;´Д`)💦 正確にはなんで24時間のうち自分の時間が1時間程度しかないんだろ・・・。 睡眠取らなくても平気な体だったらいいのに。 寝なきゃいけないけど自分の時間が夜しかないから寝たくない!! はぁ・・・寝よ。笑

  • 睡眠
  • 体
  • まりにゃん
  • 0
user-icon

今日も旦那にイライラ、、 最近息子は深い眠りにつく前必ずギャン泣きします。 お風呂あがりミルクをあげた後眠りに入ろうと1度泣き、寝たと思い横にさせた後5分後くらいに泣きました。 私はまだ髪の毛も乾かしてなくて、ブラシでといでもいません。哺乳瓶もそのままです。 汚…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • Sun
  • 3
user-icon

義母義祖母苦手、嫌いな方どんなきっかけがあり、そう思うようにになりましたか?? 私は 洗濯機のゴミ溜まるところを見られダメ出し 冷蔵庫見て賞味期限切れてると言われる 娘が産まれ退院し一週間里帰り中、 私の両親がいないなか、お祝い渡しに行かせてと、言われ、私は睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義母
  • 里帰り
  • ママリ
  • 7
user-icon

10月24日から2泊3日で 東京へ旅行へ行きます。 ディズニーランドとシーの両方へ行きます。 福岡から行くのですが 3歳半年少の息子と6ヶ月の娘がいて 息子の方は1歳の時に飛行機乗ったけどそれ以来。娘は初めてです。 旦那と旦那の両親が一緒ですが みんなのんきで(笑)楽しみに…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 飛行機
  • e315
  • 2
user-icon

完母でお子さんが夜まとめて寝る方に質問です! 生後2ヶ月で平均5,6時間はまとめて寝てくれます。長い時は8時間もありました。 すごく助かるのですが、夜間に授乳しないと母乳量が減ってしまいますよね。実際少し減ってきたような気がしています。 私が夜中目覚めたら搾乳する時…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 麻耶
  • 6
user-icon

こんばんは☺︎ 3回連続で尿蛋白プラスが出てしまい再検査になりました。 3回連続尿蛋白プラスですが血圧も尿糖も通常。 体重増加もまだしていないので、 心配しなくて大丈夫だと思うよ、と言われました。 先生から他に特に言われた事はありません。 塩分の摂りすぎや、水分不足 …

  • 睡眠
  • 夫
  • 先生
  • 食生活
  • 体重増加
  • ぉもち
  • 1
user-icon

月齢同じくらい~2・3歳くらいのお子さんいらっしゃる方、お昼寝をどのくらいの時間するかと、夜何時に寝て朝何時に起きるか教えてください😣 1歳2ヶ月過ぎてから朝起きるのがだいぶ遅くなりました。お昼寝は2回するかどうかで時間は1回に2時間寝てました。 1歳3ヶ月からはお…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 月齢
  • 3歳
  • そよかか
  • 8
user-icon

愚痴らせてください☹️36wのこの時期、里帰りしたはいいけどちょっとしたことでイライラしてしまいます。 睡眠もまとまった時間とれないし、実家は実家で気を遣ってしまい、かなり不安定だなーと思います。 もともと旦那の実家に同居してて、気を遣うと思っていたけど、里帰り後も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠36週目
  • 里帰り
  • 同居
  • りんご
  • 1
user-icon

何度もここで質問、相談をしてすみません😢 同じ月齢ぐらいのママさん、 日中赤ちゃんとどのように過ごしていますか? 私の場合、基本は授乳したら寝るor愚図る感じで、大体を布団の上で過ごしています👶 日中はリビングなどに移動させた方がいいのでしょうか🤔? みなさん、どん…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • たくまま
  • 3
user-icon

間も無く一歳のお誕生日迎えますが、最近睡眠のサイクルが不規則?な感じです。 朝は大体8〜9時ごろ起きるのですが、お昼寝1回目が11〜14時頃、二回目が17〜になってしまって、二回目をせずに20時前に寝ることも。 お昼寝が一回に移行して行ってる期間と捉えて 寝たい時に寝させ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 誕生日
  • 体
  • あきか
  • 2
user-icon

妊娠7ヶ月くらいの時もあったのですが 顎が痛くだんだん耳も痛くなっていてもたってもいられないといった症状ご存知の方いませんか? 今またその症状が起きてしまい困ってます 前回病院行こうと思ったら どこも妊婦は見れませんと言われ 診てもらえず 冷やしたら少しましにな…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠7ヶ月
  • 妊婦
  • 症状
  • ままりさん
  • 3
user-icon

2歳のイヤイヤ期真っ只中の娘がいます。 3連休実家に帰り、今日自宅に戻ってきました。 実家ではいつも誰かがいる安心感もあって体調よかったのですが、自宅に戻ってきてからは体調イマイチです。 帰る前は寝不足かなと思っていたのですが、今は実家でゆっくり寝られたので睡…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 体
  • イヤイヤ期
  • 寝不足
  • mayu
  • 1
user-icon

体調管理をせずにしょっちゅう寝込む旦那に、何と言えば分かってもらえるでしょうか!? ガツンと効く台詞を教えて下さい!!!🙇‍♀️ 子供もいるし、ほんとにしっかりしてほしいです😞😞 家庭を持ってる自覚が無い様に見えます。 大人なんだし、自業自得だからほっておけば!? と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 産後
  • 家庭
  • もん
  • 4
user-icon

昔から睡眠不足や肩こりからよく頭痛が起きるのですが、授乳中でも市販の頭痛薬って飲んでもいいものなのでしょうか? ロキソニンはいいような話を昔聞いたことがあるのですが、バファリンはダメでしょうか? 今までいいのかわからずなんとか我慢したきたのですが、頭痛がひどく…

  • 睡眠
  • 授乳中
  • ティプ
  • 1
user-icon

生後3週間の第一子子育て中です。 2日ぐらいまえから睡眠中の力みが増えて、夜ぐずって寝ないことが増えてきました。 ゲップが殆ど出ずに、ガスが溜まっているようでした。 完母で育てており、便は少量ずつ一日5回以上はでてます。 結局心配になり小児科を受診し今日浣腸をしても…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 小児科
  • 授乳
  • 里帰り
  • まりも
  • 2
user-icon

6ヶ月の男の子育児中です! やっと夜まとめて寝る時が増えて嬉しいと思ったら 5ヶ月すぎから1時間半〜2時間おきに起きるように、、、 授乳したらすぐ寝るか、背中トントンしたら 授乳なしで寝るので夜泣きではないのかなぁと 思うのですがどうなんでしょうか😖😖 無知でお恥ずかし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 授乳
  • 育児
  • m
  • 1
user-icon

お昼寝は、添い寝ですんなり寝られるけど 夜は抱っこじゃないと寝られないお子さんいらっしゃいますか? 今まで昼も夜も抱っこじゃないと寝られなかったのですが、どうにか昼間は添い寝で寝られるようになりました。 しかし、夜はやはり抱っこじゃないと寝れず 抱いて寝かせて置…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 添い寝
  • さりさり
  • 0
user-icon

☆1歳児の睡眠について☆ もう1歳半なんですけど、夜中に二回くらい起きちゃいます。起きたらすぐ寝てくれるときとたまにそうでないときがあります。 一晩中寝てくれる日もありますが、少ないです。 昨日は夜中に目が覚めてから、終始うとうとしてるのですが結局寝オチするまで…

  • 睡眠
  • 1歳児
  • 赤ちゃん
  • 発達
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

カテ違いでしたらすみません💦 もうすぐ生後2ヶ月の女の子がいます。 寝るとき、足を暖かくした方が寝やすいよと 助産師さんにアドバイスを頂いたのですが、 皆さんは手は布団から出していますか? 寝ている間にバタバタして、 布団がめくれて顔にかかることがしばしばあり 今は…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 布団
  • りえ
  • 8
user-icon

最近、睡眠導入におしゃぶりがないと寝てくれなくなりました...癖にならないか心配で抱っこしておろすものの日中ほんと寝てくれなくなり私フラフラです...。 おしゃぶり使って寝せても大丈夫でしょうか...

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 夫
  • dymm211
  • 1
user-icon

睡眠不足で倒れそう 1歳半の娘が5日前からRSにかかり高熱です。 薬は飲ませておりますが 高熱のせいで夜は10回以上夜泣きします。 今月は私の仕事上 どうしても休めなく 母に日中はお願いしています。 普段は娘は保育園 私はフルタイムで働いています 夜は私です。 主人は帰…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 車
  • 熱
  • かな
  • 1
user-icon

子どもの睡眠について 10か月の娘があまりに頻繁に起きるので(1〜2時間おき)、4日前夜間断乳をしました。 もともと昼間は夕方の1回だけだったのですが、夜間断乳をしたら翌日から飲みたがらなくて、そのまま卒乳になりました✨ 離乳食の進みも良く、しっかり食べる子なのでそこは…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 指しゃぶり
  • 体
  • たろすけ
  • 1
user-icon

1才6ヶ月の男の子です。 最近、生活リズムが乱れてしまい困っています。今日も、今さっきやっと寝てくれました。 だいたいの流れとしては、 24:00就寝、5:00起床、7:00寝る、10:00起きる あとは、午後にお昼寝を2時間します。 トータルで10時間しか寝てくれない上、まとめて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 男の子
  • 生活リズム
  • 息子
  • みきちょこ
  • 4
12301231123212331234 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1232ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.