女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1234ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1234ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜泣きについての質問です。 現在11ヵ月の息子がいます。今月夜間断乳にチャレンジしたところ成功して朝まで寝てくれるようになりました。 夜中に起きることはたまにあるんですが寝ぼけてるだけですぐ寝てくれます。 そこで、産後は主人とは別々に寝ていたのですが 夜中に起き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 産後
  • 育児
  • パイの実
  • 3
user-icon

辛いです。吐き出させてください。 夫は海外単身赴任中で普段はいません。1.2ヶ月に1度数日帰ってくる程度です。 娘は昼間は抱っこでしか寝てくれず、下ろせばすぐに起きてしまうので昼寝なんてできません。 夜も平均2.3時間おきに起き、その内1回は覚醒して1時間から2時間ほど起…

  • 睡眠
  • 生活
  • 夫
  • 海
  • 昼寝
  • RC
  • 2
user-icon

夜間授乳の添い乳ってやっぱり癖になりますか⁉️💦 昼も夜も寝かしつけいらずで、布団に寝かせると勝手に寝てくれる子です🤔 夜間まだ1-2回授乳しているのですが、起きて抱っこで授乳するのでも全然寝てくれるのですが、私が起き上がってしまうとめがさえてしまい、また寝入るのにか…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 添い寝
  • うつ
  • home
  • 20
user-icon

育児が不安です。 私はもともとパニック障害、躁鬱が持病でしたが、出産直前までは症状が落ち着いてました。 双子の妊娠だったため、1ヶ月半ちょっと管理入院をし、破水で34w1dで無事元気な女の子を出産しました。 ながかった入院生活からか、頭がパニック障害だったときのよ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 予防接種
  • 双子
  • 搾乳
  • m.mam
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の男の子の睡眠について👶 昼夜逆転しているのか…😱😱 昼間は抱っこ紐や授乳で1・2時間はすぐ寝てくれるのですが、夜本当に寝ません… 昼と同じように寝てもベッドに置くとすぐ目覚め、 大体1時間くらいしか寝ません😭 長くて2時間… ミルクも授乳も抱っこ紐も、スワドルミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 男の子
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

いつもお世話になってます。 今回は10ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問させてください。 最近3日くらい夜中の3時〜4時くらいに起きています。 今までは7時半〜8時半には就寝して朝の6時半までぐっすり寝ていました。 それが突然起きてくるようになりそれから1時間くらい遊んで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 生活リズム
  • アリス
  • 0
user-icon

睡眠についてです 9ヶ月の男の子育ててます!最近は夜中3時頃に 1度起きるくらいで よく寝てくれます! ですが、私自身が寝が浅くなっていて 突然カッと目が覚めてしまったり、いざ寝よう とゆうときに全く眠れなかったり。。。 物凄く眠いはずなのに、寝ようとすると 頭の中や…

  • 睡眠
  • 病院
  • 子育て
  • 男の子
  • モラハラ
  • yuayu
  • 1
user-icon

新生児聴覚スクーリング検査を何回やっても片耳リファーだったので今度、大学病院で精密検査をします。その時に睡眠薬を飲ませるのですが、まだ生後2ヶ月で睡眠薬を飲ませて大丈夫なのかと心配になってしまいました。同じくらいの月齢で耳の精密検査を行った方いらっしゃいます…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • 月齢
  • aki
  • 3
user-icon

下の子が5時に覚醒するリズムになっていて、1〜2時間はグズグズしたり足をバタバタしたりして騒ぎます😭 添い乳しても、ウーウー言いながら適当に吸ってて、少しウトウトするくらいです。 下の子の声で上の子が睡眠が浅くなり、風邪の治りがけで咳だけが残っていて、寝ながら咳…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 上の子
  • 添い乳
  • ママリ
  • 1
user-icon

私が入浴中に、泣いてる息子に背を向けて持ち帰ってきた仕事をしている旦那。 「はあ?」と怒りを感じる。 息子に溺愛している私は、眠いのに寝れなくて泣いている息子が可哀想すぎて旦那に腹が立ちました。 その他にも、私だけではなく世の中のママは お腹が空いていても、眠くて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • パート
  • あーちゃん
  • 5
user-icon

今日は昼間から全然寝てくれなくて、授乳は2時間おき… ゆらゆら抱っこしても全く寝ず、気付くとまた授乳の時間… 母乳は十分出ているはずだけど、飲んでる最中に寝てしまって起こしながらなんとか10分10分やってます😞 飲めてないのかなぁ… どんどん間隔が狭くなってきて1時間おき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • おしゃぶり
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

生後5ヶ月半、ミルクの飲みがとても悪くなりました。 完ミで200〜240×5回で飲めていましたが、ここ最近は1日トータル量が目に見えて減り、今日なんて640しか飲めませんでした(;_;) 食欲より睡眠欲が勝るようで寝る前のミルクはめちゃくちゃ残します。 保育園に行ってますが…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • おなつ
  • 4
user-icon

断乳について質問です😊 断乳した日は子供が泣いてきっと睡眠不足だと思うのですが、次の日はお昼寝の時間がいつもより早まったり長く寝たりしましたか? 睡眠不足で眠いのと疲れてるからあまりお出掛けとかしない方がいいですか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 断乳
  • ゆう
  • 1
user-icon

今日友達とその赤ちゃんが遊びに来てて 息子が赤ちゃん可愛いとずっとお兄ちゃんしていて それが可愛くて写真を撮って旦那に見せました。 二人目が欲しいとは言ってませんが 「もう一人っ子でいいんじゃない? だって子育て向いてないやん」って言われました。 慣れない育児でも…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 一人っ子
  • ぱんだ
  • 5
user-icon

すごくイライラしてます。 今日の明け方3時に旦那は帰宅しました。夜間業務だったらしいです。それでも、夜間業務入る前に少し仮眠してから仕事に戻ったらしいんです。 それで、私は朝から産婦人科で健診で、車が運転できないので、旦那が送ってくとのことだったのですが、起こ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産婦人科
  • ブチ
  • 家事
  • むぎむぎ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の男の子を育てています。 理由がわからなく泣き続けて(授乳、おむつ替え、温度などは確認済)抱っこしても泣き止まない時、どのように乗り切っていますか? 抱っこして歩き回ってゆらゆらしても泣き止まない時があり、腕も腰も痛いし、睡眠不足もあり精神的にもやられ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • おむつ替え
  • 生後1ヶ月半
  • はぁちゃん
  • 9
user-icon

妊娠中にCMでやってるネルノダ飲まれた方いますか?! 妊娠が分かってからなぜか寝付けなくなり、、毎日1、2時間睡眠でツライです、、睡眠薬など飲んだことがないのですが、健診時に相談したら処方してもらえるものなのでしょうか😢?

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 健診
  • ママリ
  • 2
user-icon

夜間断乳について体験談など教えてください。 夜間断乳をして1週間ですが、明け方によく泣きます。お腹を空かせているのだったら可哀想なのでおっぱいをあげたいのですが、せっかく頑張ってきた夜間断乳がもとにもどらないか心配です。 7ヶ月の娘の夜泣きがひどくなり、睡眠不…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 大泣き
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • なか
  • 1
user-icon

完母で育てています! ここ数日、夜中ほぼ1時間起きに泣いています💦 23時くらいに大体添い乳で寝ているのですが、ほぼ1時間毎に泣いておっぱいを与えると寝ますがまた1時間後に起き、体力的にもきついです💦 日中もほぼ昼寝もしないので頭がクラクラします💦 こんな日々が続くと思…

  • 睡眠
  • 完母
  • 昼寝
  • 体
  • おっぱい
  • ゆん
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の子がいるんですが、連休に遠方から来客が来ます。といっても親戚なんですが。 1歳の子もいます。 お昼ご飯とかのおもてなしなどはどこまでしますか? 歳近い子がいるなら夜中授乳あるから睡眠とれてないとか理解あると思ったんですが、聞いても特に食べてくるなどの…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • まま
  • 2
user-icon

32週、妊娠9ヶ月突入した初マタです。 質問ではなく、ほぼ独り言です。 妊娠して便秘以外はほぼトラブルなくここまで来ましたが、8ヶ月入った頃より夜間不眠に悩まされました。 ママになる準備♡って言うけど、睡眠に対してほとんど悩んだことのなかった人生なので、夜眠れないの…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 初マタ
  • 妊娠32週目
  • 帝王切開
  • はるこ
  • 0
user-icon

完母で来週末で生後4カ月になる娘を育ててます👶❗️ 授乳と睡眠についてです。 先程12時15分に両乳授乳して今2時20分に授乳しました。 最近、寝返りができるようになり指しゃぶりにもハマり…寝ていると横に向いて指しゃぶりをしながら寝返りをやり出します💦 ただ寝返りする側に…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • 𝕞🧸
  • 4
user-icon

睡眠についてです。 現在、生後七ヶ月に入ったところの女の子です。 もともと母乳よりの混合で、 生後3ヶ月頃から夜中2、3回程起きて授乳でした。 しかし、母乳の栄養と、もともと出も少ないので 離乳食開始をきっかけに5ヶ月半からミルクに かえました。 昼もまとまって寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • mi
  • 3
user-icon

こんばんわ。睡眠薬飲んでも眠れません。旦那はイビキかいて寝てます

  • 睡眠
  • 旦那
  • あゆちゃん
  • 3
user-icon

乳児のMRI検査の費用について 先日9ヶ月検診の時に、 お尻の割れ目に肛門とは別の凹みがあるのがわかり、かかりつけの医師から「大丈夫だとは思うけど、念の為大きな病院行ってみて〜」と言われ紹介状をもらい大きな病院へ行きました! そこでは、凹み部分が脊髄や神経に繋がっ…

  • 睡眠
  • 保険
  • 病院
  • 夫
  • 検診
  • ちぃちmam
  • 14
user-icon

目覚めるとき泣きます。 お昼寝も朝も。 たまーーにゴキゲンなときもありますが、 ほぼ泣いて起きます。 しっかり寝てもそうです。 落ち着くまでしばらく抱っこ必須です。 どうしてなんでしょうか? 睡眠の質が悪いのでしょうか? なんだか毎回かわいそうです。

  • 睡眠
  • お昼寝
  • おかあさん
  • 1
user-icon

息子はお昼寝や睡眠の時に右親指の指しゃぶりをしますが、ついにガサガサになってぱっくり割れてしまいました😭💦 なので遊んでいる間や寝て指が口から外れた時に保湿剤塗っているんですが、効果のあった保湿剤があれば教えて欲しいです!

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 親
  • 指しゃぶり
  • 息子
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳児ママさん! お子さんは1日に何時間寝ますか? うちの子0歳の時から眠りが浅くて 毎日20時台に消灯し寝付くのが21時頃 遅い時は23時頃に旦那が帰宅し かまって泣き。そこから寝付くまで2時間 朝は旦那が出かける気配でいかないでと 7時頃に泣き午後に長くて2時間程度の昼寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 1歳児
  • 赤ちゃん
  • 0歳
  • うーたん
  • 2
user-icon

4ヶ月の息子を育てています! 寝返りが出来るよーになってから 睡眠をとる際もうつ伏せで寝ることが増えました🤣 夜中など息が出来ているか心配で 仰向けにしたりしていますが 次に見るとうつ伏せに… こーゆー時 そのまま寝かせて居ましたか? それとも仰向けに戻したり 対策など…

  • 睡眠
  • 息子
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • みす
  • 4
12321233123412351236 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1234ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.