女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1233ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1233ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

実親にイライラ。 産後で里帰り中ですが、ガルガル期のせいもあってか 妙に実親にイライラします。 母はいいとして、特に父にイライラします。 初孫で可愛いのは分かるけど、かなり抱っこ したがって抱っこしたり、犬🐶触ったのに 手を洗わず抱っこして、それをわたしが 言っても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • ちいまる
  • 3
user-icon

“セルフねんね” で寝ているお子さんの親御さん、または以前取り入れていたという親御さんへの質問です。 娘は生後6ヶ月です。 4ヶ月から、朝寝、昼寝、夕寝、夜の就寝時もセルフねんねで寝ています。 “ママと赤ちゃんのぐっすり本”を参考に睡眠環境を整えていて、活動時間を考え…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 親
  • hitomi
  • 5
user-icon

つい先日、娘が寝ません!って こちらで嘆かせてもらいました。 昼間は抱っこでしか寝ず、 寝ても1時間。 座ると起きるので立ってゆらゆら。 短い睡眠なので何度もぐずぐず。 ほとんど1日中抱っこ状態でした。 夜は比較的寝てくれる方でしたが、 3日連続、なかなか熟睡してくれ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • トントン
  • ちろろ
  • 3
user-icon

あと数日で4ヶ月になる男の子を育てています。 睡眠について悩んでいます。 この月齢で、 朝寝:なしもしくは30分〜1時間 昼寝なしもしくは30分〜1時間 夜:20時〜21時頃就寝7頃起床。夜中に3、4回起きてオムツ交換とおっぱい。 は睡眠足りてますかね? 夕方から就寝までのグズ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 月齢
  • 男の子
  • 昼寝
  • ゆい
  • 1
user-icon

ジーナ式を実践して6ヶ月になります。 2ヶ月の頃から夜通し寝てくれ、 寝かしつけもいらないです。 また、離乳食も調子よくすすんでます。 そこで、布おむつに挑戦してみようかなとおもってます。 ジーナ式で布おむつの方いらっしゃいますか? 夜間の睡眠への影響が1番心配です…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 布おむつ
  • ジーナ式
  • はなぴ
  • 1
user-icon

昨日から ごはんイヤイヤになり夜に軽く嘔吐を一度しドロッとした黄白い下痢もしました。イヤイヤ期かな?と思っていましたが体調不良のようで 夜中に38°の熱もありました。睡眠はよく眠っています。 今朝も下痢をしたので病院へ行きましたがお腹の風邪との診断でミヤBM細粒を処…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 病院
  • 熱
  • イヤイヤ期
  • ぽっくぅ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です 新生児のときから全然寝てくれない子で朝昼は1時間寝てくれればいい方で、夜は3.4時間まとめて寝てくれるときもあります。 1日の睡眠が10時間いかないのが毎日です💦 これは大丈夫なのでしょうか、、、 同じ経験した方いますか?

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 夫
  • ままり。
  • 2
user-icon

卵黄1個クリアした!明日から白身始めよう〜!いまのところ何もアレルギー出てなくてよかった…大きい粒のものもオエッて言わずに食べれるようになったしおやきとか作ってみようかしら🤔離乳食は問題なく進んでよかった…睡眠が下手くそすぎるから離乳食では悩みたくなかったからほ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • ゆも
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の女の子です。 寝過ぎで脱水しないのか心配です。 今朝7時と10時に授乳、そのときは母乳とミルクを合わせて120飲みましたが、 10時に授乳のあとに支援センターへ行き、支援センターの中ではずっと寝ており、1時頃に帰宅しました。 徒歩なので少し汗もかいていたし、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

熱性痙攣で脳波の検査された方いらっしゃいますか? 5.6月で熱性痙攣を起こし、 今週3回目の熱性痙攣になりました。 当日は保育園も最後までいて熱もなく眠りにつきました。 夜中グズグズしており、 抱っこした時に体が熱く、すこしミルクを与えたところで 痙攣をおこしました。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 母子手帳
  • 夫
  • とまと
  • 2
user-icon

一歳二ヶ月の息子なのですが、日中ほぼ口が半開きです。たまに口を閉じているくらいです。 寝ている時も少し口が開いて歯が見えている状態で、唇を開けて見てみたところ、舌先を歯で甘噛みしている状態で、舌が少し出てしまっていました。 舌が前に出てしまっているようです。 調…

  • 睡眠
  • 息子
  • ぽこ
  • 0
user-icon

良質な睡眠?をする為になにかしてる事 ありますか?👀❤️ いつも、娘が寝てから溜まりに溜まった 写真を加工するのに携帯と睨めっこしていたり 部屋の片付けとか断捨離してたりしてから 寝るんですが、全然疲れ取れなくて。笑

  • 睡眠
  • 片付け
  • 写真
  • 断捨離
  • ママリ☺︎
  • 2
user-icon

仕事で疲れた旦那に哺乳瓶洗うのを頼んだらヘソを曲げられてしまいました。 旦那は今週は夜勤のシフトで、寝不足で疲労が溜まっていたようで、帰り道のコンビニで寝てたそうです。 旦那の帰宅後、育休の手続きで会社に行かなくてはならず子どもの面倒を頼み会社へ。車なら近所な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産休
  • ぶっ
  • 6
user-icon

記録用に書かせてもらいます! もし誰かの役に立てれば幸いです! 1歳10ヶ月の娘が今回胃腸炎性痙攣を起こしました。 6月29日 18:30から嘔吐。1時間に4回。救急に連絡して様子見ようと決めたが更に止まらず救急受診。胃腸炎との事で整腸剤をもらい帰宅。 6月30日 朝から発熱…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 子育て
  • a..k
  • 8
user-icon

いろんな方の意見が欲しいです。 ネガティブな内容です。 3月に24年間生まれ育った地元から、友達も親戚もいない車でないと生活できない旦那の地元に越してきました。 慣れない土地なうえ、友達もいないし、頼れる実家も遠く、それだけでも辛いのに、旦那の地元は車がないと生活…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 息抜き
  • お風呂
  • ゆきんこ
  • 9
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんのひどい夜泣き、ひどい睡眠不足 2歳のイヤイヤ期、 旦那がほぼ仕事、夜勤による完全日夜ワンオペ育児 (家にいるのは一週間のうち数時間) 親は歳だし義親は遠方なのでサポート力0、 なのに口だけは出して「あんたのやり方は間違ってる」とか言われる 現在最後初…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 着替え
  • 生理
  • バナナ
  • 5
user-icon

ここのところストレスしかありません。 先週アパートに不審者が出ました。夜中の12時にピンポン鳴らされドアノブガチャガチャして入ってこようとして来ました、、、子供もいるので義実家に避難させてもらっていますがやっぱりいつもとリズムが崩れて疲れます。子供も体調不良で看…

  • 睡眠
  • 育児
  • パート
  • 体調不良
  • 義実家
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月半です。 夜間の授乳(ミルク)はなくなったのですが、 未だに3回くらいは起きてふぇーんと泣きます。 おしゃぶりを咥えさせて、トントンしてるとすぐ寝るので、夜泣きってほどではないのですが、、 よく「朝まで寝る」と言ってる方は、 一度も起きずに朝まで寝るってこ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • みー
  • 4
user-icon

★生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠中にうねうねします。 いつもお世話になっております。今回も先輩ママさんや同じ現象ある方に回答願いたいです。 睡眠に個人差があるのは承知の上で… 我が息子は夜の7時半にミルクを飲んだのを最後に朝の5時頃まで寝るのですが…夜中2時頃からうね…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • すらりん
  • 2
user-icon

寝坊したーーーーーー😱😱😱 旦那に毎日お弁当作ってるのに寝坊してしまった… もう完全にやらかした… 産休中で無給でそれくらいしか出来ることないのに😞 どんなに寝つき悪くて3時間睡眠でも 朝だけは起きれてたのにーーーーーーー🤣🤣🤣 きょうはめっちゃ部屋の掃除しよう。笑

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産休
  • お弁当
  • 掃除
  • ままり
  • 0
user-icon

寝かしつけについて質問です。 今娘が生後1カ月なんですが、皆さんはミルクを飲ませた後寝かしつけていますか? 今までミルクを飲んだらだいたい寝落ちすることが多く寝ていなくてもベットに置くと、しばらくしたら勝手に寝てくれていました。ですが最近、昼夜逆転で夜行性にな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • ネントレ
  • 寝落ち
  • ぴー
  • 6
user-icon

生後1ヶ月ちょっとの娘についてです。 毎日夜は抱っこしたり授乳して、布団に背中つけた瞬間泣くことの繰り返しですが 夜中の1時か2時には必ず寝て、6時間くらいはがっつり寝ます。 これって、もう睡眠サイクルができているのでしょうか? もっと規則正しい時間にがっつり寝てほ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 布団
  • うさぎ
  • 2
user-icon

寝不足で心臓や胸や心が重い 睡眠薬使った方がいいですか? 入眠は問題無いのですが、ここ最近眠りが浅くて毎日寝た気がしません。 起きる2時間くらい前にちょっとした尿意が勝ってしまってトイレに起きて一応寝れるけど浅くてだるい…の悪循環です。 起きると寝不足で胸が(心が…

  • 睡眠
  • 服
  • トイレ
  • 寝不足
  • 情緒不安定
  • ゆう
  • 4
user-icon

すみません。自慢させて下さい!! 6ヶ月になる娘がいます。 夜は12時間近くまとめて寝るし、ひとり寝も上手だし、離乳食もちゃんと食べるし、日中はほとんどご機嫌だし、あやすとよく笑います。この半年、ギャン泣きしてどうにもならない~ってことが数えるほどしかないです…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 子育て
  • 食べ物
  • 後追い
  • みみ
  • 1
user-icon

11ヶ月の男の子です。 昨日の夜から39度の熱が出て、今日の朝病院でシロップの解熱剤をもらって飲ませてるんですが、全然熱が下がりません😢😢😢 時期的にも突発かなぁと思ってるんですけど、薬飲んでもまったく熱下がらないものなんでしょうか??😭 もう一度受診して座薬とかもら…

  • 睡眠
  • 病院
  • 男の子
  • 熱
  • 息子
  • めぐ
  • 2
user-icon

9月に出産予定の初産の者です 皆さんの知識や経験などが知りたいです、、! 私は精神障害があり妊娠中でも飲める薬を処方して、頂き精神薬を飲んでいます。 不眠症も入っていて夜になると、自力では寝られません。 子供を産んでからも睡眠剤を飲んでしまったら、夜泣きに気付…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 病院
  • (21)
  • 5
user-icon

産後育児をしていて、一番大変だと感じること、しんどいなぁと感じることは何ですか?? わたしは、好きなときに好きなだけ寝ることができなかったり、起こされるばかりの細切れ睡眠が辛かったです😭常に睡眠不足な感じが取れずその中での育児が大変だなぁと感じております…最近…

  • 睡眠
  • 産後
  • 育児
  • ママリ
  • 7
user-icon

添い乳での寝かしつけをやめようと決意し、おっぱい求め始めてから寝たふりをすること30分、私の上に覆いかぶさるようにして寝た…!!! できたぞ! 可哀想で辛いけど、泣き叫ぶ声に勝ったぞ!!! 意外と早く寝てくれてよかった。 娘の涙と泣き声を無駄にしないよう、お昼寝…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • ママ
  • 1
user-icon

さっき体重計乗ったら産後から3キロ、産前から6キロも太ってました… 妊娠中は臨月まで9キロプラスで優秀妊婦だったのに、臨月で2キロ太り最終11キロプラスでした… その後夜泣きやらの睡眠不足でげっそりとし、一時的に産前よりも痩せていた時期もあったのに今ではお腹の贅肉と無…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • ダイエット
  • 臨月
  • 体重
  • うに
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月の息子、いまだに朝まで寝ません😅 おまけに昨日はひどい夜泣きで私が睡眠不足です💦 まだ朝まで寝ないお子さんはいますか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息子
  • 寝ない
  • 1歳4ヶ月
  • ゆい
  • 7
12311232123312341235 …1250…1270

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1233ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.