女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1250ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1250ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ちょうど2ヶ月になった息子ですが、 夜は3時間おきに起きて 昼間は抱っこするとすぐに寝るのですが 下ろして数分で泣き始めます‥ まだ2ヶ月なので、睡眠サイクルが 出来上がっていないのは分かってはいます💦 家事が終わらず、ついイラッとしてしまいますが、 上手に眠れずに…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 眠れない
  • 家事
  • 布団
  • りんご
  • 3
user-icon

同じくらいの月齢のお子さん、睡眠のリズム安定してますか☺? うちは、日によって昼寝の長さがまちまちで、夜更かししてしまうことも…😱 一歳をメドにちゃんとしないとと考えているのですが、皆さんどんな感じかよろしければ教えてください🙏

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • すいか
  • 2
user-icon

昨晩も2時間置きに泣いて、1時間以上寝付かない事もしばしば。今だけだと思って何とかやってますが働かれているお母さんはどうしてるのかふと疑問に思いました。 ・睡眠不足にならないの? まとめて寝てくれるお子さんなのかただ耐えてるのか ・母乳育児では難しいですよね?…

  • 睡眠
  • 産休
  • 混合
  • 布団
  • 母乳育児
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月のママです。 母乳で育てているのですが、最近よく母乳を加えさせて飲むことは飲むのですが、しばらくするとギャン泣きして手足をバタバタさせて一旦おっぱいを離します。 また加えさせると飲む→手足バタバタさせて泣く→離すを繰り返しており、これを何回か繰り返して…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 泣く
  • おっぱい
  • .
  • 3
user-icon

1歳頃のお子さんがいらっしゃる方、意見をください! うちの娘は夜23時頃まで寝てくれません。 朝は必ず7時に起きます。 いつもは機嫌よく保育園に行き、ご飯もモリモリ食べてお昼寝もするのですが、 ここ1週間咳や鼻水が酷く、風邪を引いていて 夜ぐっすり眠れないせいか 昨日…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ゆー
  • 9
user-icon

愚痴です😭 聞いて頂ければ嬉しいです😂 ワンオペ育児疲れましたー! 共働きで子供2人は保育園に通っています。 私はパートです。 旦那の帰宅は大体22:00〜23:00。たまに早ければ21:00台に帰って来ることもあります! 旦那は朝7:30に出るので、朝の忙しい時間もボーっとして何も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

出産して、もうすぐ2ヶ月になる子の母です。まだまだ育児に余裕がなく、日々寝不足に耐えながらも少しずつ家のこともやりながら、子供面倒を見ています。我が子の笑った顔、安らかに眠っている顔を見るたび癒されつつも、何をしても泣き止まない、料理をしたい、洗濯を干したい、…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 貯金
  • ママ友
  • 授乳
  • チョコミントゆず
  • 5
user-icon

わたしがおかしいですか? 同居の義母に「こんな子育ては間違ってる!!」と言われました。 前々から、夜泣きがひどいのとおっぱいを吸ってないと寝ない8ヶ月の息子の睡眠が改善されれば。。とネントレを考えていました。 何ヶ月か前から、眠い息子をベッドに横たわらせて泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 義母
  • 眠れない
  • にこ
  • 13
user-icon

もうすぐ生後半年です! 最近の疑問なのですが… お昼寝の時に 短時間(30分程)でも 泣かずにスッと起きたら もう充分なお昼寝という事なのでしょうか? たまに泣きながら起きる時もあり その時はまた抱っこしてトントンしたりして もう一度寝かせる事もあります。 泣く時は ま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 泣く
  • トントン
  • おいちゃん
  • 1
user-icon

心の余裕がないというか、モヤモヤがなくなりません。 長文です。 生後4ヶ月と11歳の息子がいます。下の子は再婚して生まれました。 産むまでは二人目だしなんとかなるだろうと思っていましたが、甘かったです。 次男はあまりグズらなくなり昼寝もして夜もある程度まとまって寝…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • 消えてなくなりたい
  • 8
user-icon

生後5ヶ月の息子がいます。 最近日中の睡眠がものすごく浅いです。 朝寝、昼寝、夕寝と三回寝るのですが、毎回2〜30分かけて寝かし付けても30分ほどで起きてしまいます。 起きた直後はご機嫌なのですが、30分くらい経つとまだ眠いと泣き始めます。 最終的にはうまく寝れなくてギ…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • おしゃぶり
  • 昼寝
  • 息子
  • しほ
  • 7
user-icon

今月で一歳半の息子がここんとこ全然昼寝をしなくなりました😓💦 それまでは1時から2時くらいから2時間は寝てました。 夜は9時頃寝て、朝は6時半~7時くらいに起きます。 寝るのが下手みたいで、前から寝つきは良くない方です。 午前中に公園で遊ばせたり体を動かすようにはしてま…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 体
  • 寝ない
  • yuka.ttm
  • 1
user-icon

寝返りを始めてからもベビーベッドを使われた方! みえますか??? 3ヶ月最終日、寝返りに成功しました! 息子の成長に物凄く喜んだものの… 添い乳卒業訓練中だったのもあいまってか 寝かしつけ中・夜中のギャン泣き+バタバタに寝返りが加わり 大パニック&睡眠不足バテバテ中で…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • ベビーベッド
  • 子育て
  • 1歳
  • マイキー
  • 2
user-icon

新生児の母乳飲ませすぎについて😓生後17日です。入院中から、がっつり飲んで、がっつり眠る子で、一回の授乳で80〜100g増でした。退院後は計測してませんが、さらに飲む強さは増していて母乳の出も増しています。日中はちょこちょこ飲みますが、夜間は6〜7時間の間隔が空くことが…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • みい
  • 3
user-icon

来週で34週でやっと仕事も産休です。ですが昨日から胃痛と腰痛が同時にきて座ってるのもしんどいので早退して横になってました。今日も同じように胃痛なのか張りなのかわからない重た〜い感じと腰痛があり30分かけて車でなんとか帰りました…。1時間くらい横になって睡眠をとった…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産休
  • 妊娠34週目
  • 車
  • なな
  • 0
user-icon

4ヶ月の娘の睡眠と音に関して 4ヶ月になってすぐから ・昼寝が今まで指しゃぶりでセルフ寝んねでしたが1人で上手く寝れなくなり抱っこ紐じゃないと寝れなくなった ・夜間も30分おきの恐らく浅い眠りの時に目を閉じて顔を手でごしごししたり頭を横にぶんぶん振ってたと思ったらい…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • 指しゃぶり
  • 昼寝
  • ままり⭐️
  • 2
user-icon

今妊娠8週でもうすぐ9週にはいります。 5年前くらいにかなり初期に流産してなかなか、できずやっとできたのですが、また流れたらという心配をしてしまいます。 前回は、腹痛がひどくたくさん血が出てきて残念な結果になりました。 今回は、5、6週くらいまでは腹痛がありましたが…

  • 睡眠
  • 妊娠6週目
  • 妊娠8週目
  • 妊娠9週目
  • 流産
  • わたあめ
  • 3
user-icon

妊娠7週目の者です。ここ2週間ほど咳、痰が止まりません。咳で噎せて痰が出て、トイレに駆け込んで嘔吐という流れが続いています。第1子ということもあり、咳でお腹の赤ちゃんに負担がいっていないか心配しています。睡眠時、咳で苦しんでいます。同じ経験した方いらっしゃいませ…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊娠7週目
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • tomo
  • 2
user-icon

子供のひどい嘔吐の時の対応を教えて下さい😭 2歳の子供が深夜1時頃から急に39℃の熱を出した後、立て続けて嘔吐しています。 熱は37.5℃まで下がりましたが嘔吐はまだ続いており、計5回しています💦 固形物は昨日の夕食以降与えておらず、水分をあげただけですぐに吐きます💦 病…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 2歳
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

市役所も銀行も行かなきゃ行けなくて 今日仕事休みで、でもとことんやる気が出なくて睡眠不足で でも行かなきゃ行けないってとき 行きますか?行きませんか?

  • 睡眠
  • 銀行
  • とまこ
  • 9
user-icon

明日で4ヶ月になる息子です。 完ミで体重増加も順調です。 昨日19時にミルク飲んでお風呂入って寝てから今まで起きません😱 夜中や朝方モゾモゾしてたので起きるかなと思ったらまた深い眠りに入っているようです。 そろそろ起こした方がいいのでしょうか?😣 ミルクは12時間半あき…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 息子
  • 体重増加
  • そら
  • 1
user-icon

ここ最近全く寝られず、昼夜逆転生活になってしまっています…😞 横になると胎動が激しくなるので更に寝付けず💭 朝方、旦那を見送ったあとに2時間ほど睡眠とれますが家事もしないといけないので昼間に寝てるわけにもいかず。 寝不足が原因なのか情緒不安定になってきています。 な…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 家事
  • 生活
  • みっちゃん
  • 6
user-icon

夜泣きについて。 今月末で一歳になりますが、今まで夜泣きをした事がなく産まれてからずっと夜の睡眠に困ったことがありませんでした。小さい間からまとめて寝てくれています。 特に生活リズムや睡眠環境が変わった訳ではありませんが、昨晩は夜中三回泣きました。これは夜泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生活リズム
  • りぃ
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月の息子が 少し前までは お風呂でたら自然に眠くなり ほぼセルフねんねで朝まで寝ていたんですが ここ最近はお昼も夜もセルフでは絶対に寝れず、 それどころか 抱っこをしても反り返ってギャン泣きで😭 寝るまでにとても時間がかかるようになってしまいました💦 おっ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 息子
  • おっぱい
  • 添い乳
  • つん
  • 2
user-icon

生後2ヶ月になる娘がいます。 旦那の仕事は夜勤です。 私は仕事をしていません。 夫婦共に実家は都内ですが両親はみな働いています。 旦那のサポートってこんなにも無いものなのでしょうか。 自分のご飯もまともに食べられず、娘のお世話をしている私と 旦那はご飯食べたらすぐ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 家事
  • 育児
  • ayu
  • 19
user-icon

生後8ヶ月くらいで夜中2.3回起きます。 21時頃最後の授乳して、そこから3時間おきとかに泣いて起きるのですが、抱っこしたらすぐ寝る時もあればベットにおろしたら泣いてなかなか寝ないこともあります。 こんな感じでも朝は7時〜8時頃に起こしたほうがいいのでしょうか? 夜中2.3…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後8ヶ月
  • 寝ない
  • めぐみ
  • 6
user-icon

最近寝つけません……。 寝たいのに目を瞑ってもまったく寝れなくて。 市販薬で睡眠導入剤みたいなやつ売ってますか?

  • 睡眠
  • りん
  • 1
user-icon

教えてください みなさんは1歳に満たない子がいる中、どのタイミングでエッチをしていますか 私は眠たいから睡眠を取るのを優先して その行為を考えることができません。 でも、旦那さんはしたいと思うです。 みなさんはどのタイミングで行ってますか。 どうか教えてください

  • 睡眠
  • 旦那
  • 1歳
  • まー
  • 3
12481249125012511252 …1270…1290

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1250ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.