女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1249ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1249ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠についての質問です! うちの子は、歩くようになってやっと💦だんだんと夜に起きる回数が減ってきました✨ 21時頃に就寝して、奇跡が起きた日は(笑)5時半頃までは爆睡してくれますが、5時半頃から起床時間の7時半頃まではめちゃめちゃ起きます(;´Д`)💦 泣きはしませんが(隣に…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月です。離乳食開始して1ヶ月経ちましたが、あまり食べなくなりました。最初はパクパク食べてたのに、最近は野菜1〜2さじ、おかゆ2〜4さじで泣いて嫌がります。 お腹すいた頃にあげようと思っても、おっぱい大好き、よく寝る子なのでタイミングが合わず…。 8時 起床、授…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • おかゆ
  • おっぱい
  • 野菜
  • もも
  • 2
user-icon

ほぼ2歳差の兄弟のママさん、、 自分のお昼寝ってできてますか?😂 上の子は保育園に通ってるのですが 休みの日になると昼寝の時間が大変で💦 上の子は昼から2.3時間まとまって寝てくれるけど 下の子はまだ細切れ睡眠だから全然昼は寝なくて 起きて泣く→上の子起こさないように抱…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 上の子
  • まりり
  • 4
user-icon

相談させてください! 今日慣らし保育初日で、一時間お願いしました。 登園時に新しい連絡帳を受け取り、そのまま連絡帳を保育園に預けて、お迎えの時に受け取りました。 担任の先生が連絡帳に園での様子を書いてくださっていました。 この場合、自宅での睡眠や朝食は一日目のペ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 先生
  • 担任
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義両親のことです。 第一子が産まれてから散々嫌な思いをしたため、義実家には必要最低限のお付き合いしかしてこなかったのですが、第二子誕生後向こうがグイグイ来るようになってしまいました。車で40分くらいの距離です。 アポなし訪問、庭を勝手にいじるは当たり前…。 来ると…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 車
  • 育児
  • はな
  • 6
user-icon

すごく忙しい中、みなさんが最低限、健康のためや美容のためにやっていることや食べたり飲んだりしてるものはありますか? 産後は特に妊娠前に比べて運動不足や睡眠不足になりがちなのでなんだか心配になります、、 くまも日に日に大きくなり老化が早く進んでる気が😱

  • 睡眠
  • 運動
  • 産後
  • 妊娠前
  • 美容
  • しあ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております! ここ1週間私が家事なので娘を相手できないとすごいグズグズするようになってしまいました、、、 今まではこーゆことなかったのですが、軽い後追い?的な感じなのでしょうか。。 また今だに睡眠サークルが安定しなく、まばらですがそーゆー方い…

  • 睡眠
  • 家事
  • 後追い
  • グズグズ
  • ひーくんママ
  • 1
user-icon

息子の睡眠がもうすぐ9時間目突入ー! なのに私が寝れてない😂😂😂

  • 睡眠
  • 息子
  • ぽ
  • 0
user-icon

3歳の娘が 睡眠時だけ すごい咳をします。 空咳なのですが 日中はほぼ咳は出ず 寝始めと朝方によくコンコン言ってます😭 2週間前に風邪を引き、先生には多分RSと言われてました。 rsだからこんなに続くのですかね。。 もともと気管支は弱い子ですが😭 ただ治ってないだけならいい…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 先生
  • mama
  • 4
user-icon

弱音を吐かせてください。 4.5日前から突発性発疹になり下痢も続いて辛い状況 夜から朝方にかけてギャン泣きする娘 30分以上ギャン泣きするため、私の母にひきつけ起こすよと言われた 心の中ではそんなの分かってるって思いつつ 中々泣き止まない娘イライラしてしまいました…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 遊び
  • 体
  • ギャン泣き
  • S
  • 3
user-icon

旦那と家事分担について喧嘩になりました。 私は今育休中でずっと家に居ますが、上の子もいるのと、下の子の睡眠のリズムがバラバラなので、常に寝不足です。 旦那は週3日夜勤があり、夜勤前後や休みの日は好きな時間まで寝ているし、昼寝もします。夜勤で疲れるのは分かるので…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 育児
  • ミポ
  • 7
user-icon

明日で生後5カ月になる次女が、4カ月頃から寝返りを出来るようになり、寝返りしてはうつ伏せで遊び、うつ伏せがお気に入りのようです。が、睡眠時もうつ伏せが良いようで、夜中 仰向けに直してもすぐにうつ伏せにしてしまいます💦本人の顔は横ですが、突然死のリスクもあるので怖…

  • 睡眠
  • 遊び
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • 姉妹ママ
  • 1
user-icon

生後5カ月の娘の睡眠についてです。 夜23〜24時ぐらいまで寝ません😭 6〜7時に起床、そのあと9時ぐらいまで朝寝、日によりますが、13時〜17時ぐらいまでの間で2時間ぐらい昼寝、そのあと夜寝てくれないので起こしときたいんですが、20〜21時の間におねむに必ずなってしまい寝てま…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 🩷一姫二太郎ママ🩵
  • 12
user-icon

おしゃぶり卒業に関してです!! 先日からおしゃぶり卒業のために どんどん使う時間を減らしてきました。 自転車だったりチャイルドシートでは おしゃぶりなしで寝られるようになったので、 昼間、夜の自宅での睡眠もトライし始めました。 寝かしつけ、途中で起きた時も すごく…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • チャイルドシート
  • 自転車
  • おしゃぶり卒業
  • バンブー
  • 1
user-icon

カテ違いならすみません。自己嫌悪に陥っています。 生まれてから今まで、夜寝て朝まで一度も起きることなく、ぐっすり寝てくれたことがありません。 普段はおしゃぶり+抱っこで寝かしつけです。 夜中ぐずぐずして起きたり、急にわぁー!と泣き出して起きたり、だいたいおしゃ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 親
  • 産後
  • m・mama
  • 2
user-icon

吐き出させてください。 3歳の娘がいて妊娠9週です。 喘息で自身が夜眠れなくなったり 動くと咳が出てしまったりするため 医者からは安静第一と ドクターストップがかかっているため 仕事も1週間休んでいます。 本来ならばあと1週間自宅安静を医者から 言われていますが、明日か…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠9週目
  • 家事
  • 妊娠
  • R♡mama
  • 2
user-icon

吐き出させてください。 仕事が休みの旦那、暇だしすることないからーって出掛けようとしたので どこ行くのか聞いたらパチンコって💢 あなたはすること無いのかもしれませんが私には山ほどあるし! 休みの日ぐらい子供の面倒見てくれたって良いのに。私が家事をしている間だけで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 家事
  • マイコ
  • 1
user-icon

朝の7時まで寝ませんでした。 おっぱいもだめ 抱っこしても泣く お布団おくとギャン泣き。 昼寝もしますが夕寝は最近しません。眠いはずなのに。 朝まで寝ないなんてそんなことありますか? 育児が楽しくありません。とにかく辛い。 なんのために自分が生きてるのかわかりませ…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 布団
  • ままりん
  • 3
user-icon

生後5ヵ月の娘がいます。 3ヵ月までは本当に抱っこじゃないと寝ない子で、一日中寝るときは抱っこでした。 夜も抱っこしながら、私もソファーで寝てました。 しかし、4ヵ月頃になると、夜はベッドでまとめて眠れるようになりました。 基本朝まで起きません。 私も睡眠不足が解…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 指しゃぶり
  • 寝ない
  • M
  • 2
user-icon

1週間前に出産したばかりですが、 赤ちゃんのうんちが下痢みたいになって 2日前からもともと緩いうんちなのが更に 緩くなり、必ず母乳とミルク飲んだ後は ぶりぶりーっとします。 オムツからはまだはみ出るとかはありません、 色も黄色いです。ただ物体がちょっとゆるゆるになっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 小児科
  • かかし
  • 3
user-icon

新生児の頃は昼夜の区別がつかないのが当たり前と聞き、 まだ早いかなと思っていたのですが、 どのくらいの月齢から生活リズムを整え始めたらいいでしょうか?? 現在は 日付変わる前後に3-4時間睡眠→授乳→3-4時間睡眠→授乳→12時くらいまで1時間おきくらいに寝たり起きたり→15…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 月齢
  • 生活リズム
  • (22)
  • 5
user-icon

生後11ヶ月 水曜日くらいから痰の絡んだ咳をし始め、金曜日のお昼頃発熱。 病院に行ったところRSと診断されました。 比較的症状は軽いと思うのですが、食事中、授乳中、睡眠時の咳がしんどそうです。 寝たと思ったら鼻が詰まったり咳したりで起きてしまい細切の睡眠です。 ま…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後11ヶ月
  • 食事
  • 症状
  • もんち
  • 4
user-icon

あーもう面倒くさい。 昨日一日ウンチしてません。 ソワソワしてるのに我慢してる感じでした。 いつもはほぼ毎日しますが一日しない事もあるので気にしてなかったんですが寝てからもう2回起きてソワソワソワソワ… 立ち上がって足に力入れてる。 おならするから恐らくウンチしたい…

  • 睡眠
  • おなら
  • 寝不足
  • ちぃまさ
  • 2
user-icon

伝えたいことがうまくまとめられず、かなり長文になってしまいました。 お付き合いいただける方がいらっしゃったら幸いです。 わたしは妊娠前から不安障害との診断で、抗不安薬や睡眠薬を処方してもらい服用していました。 妊娠がわかりこれを機にと一旦服薬はお休みしていたの…

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 保育園
  • 病院
  • 妊娠3ヶ月
  • マシュマロクリーム
  • 2
user-icon

妊娠がわかってから産後いままで 旦那のえっちしてません😂💦💦 旦那が嫌とかじゃなくて むしろ好きなんですが、、、 妊娠中はしたかったんですが 心配性なので怖くてしませんでした! 産後しようとずっと思ってるんですが 疲れてする気にならないし 最近は息子もすぐ泣いて起き…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 浮気
  • 産後
  • 妊娠中
  • みち
  • 6
user-icon

生理前の情緒不安定が酷すぎて、もう嫌……昼間は多少気がそれて何とか大丈夫なのですが、夜布団に入ったら勝手に涙が出てきて寝落ちするまでが辛い… 昨日の朝、「夜中泣いてた?何かシクシク音してたから😢」と主人に聞かれました。正直に言っても気にされ、それで更に気が滅入りそう…

  • 睡眠
  • 夫
  • 布団
  • ゲーム
  • 漫画
  • 美咲
  • 2
user-icon

睡眠の質が悪いとすぐ気持ち悪くなったり 疲労感が溜まる方いますか?🥺 妊娠中も妊娠前もいっぱい寝ないと 体力回復しません。゚(゚´Д`゚)゚。💤 というか寝るのが基本大好きです😂💗

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 体
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもが1週間ほど発熱のない咳と鼻水が続き、 9月5日にRSウイルスと診断されました。 9月8日には解熱し、元気に歩きまわっていました。 保育園にも登園開始したのですが、 3日後の9月11日に再び発熱しました。 水分を拒み食欲はなく、解熱剤の効果が1時間ももたないような状況…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 食事
  • 水分補給
  • 白米
  • 1
user-icon

今朝の事なんですけど本気で腹たって今もイライラするので吐き出させてください! 今日は旦那休みで実母に娘預けて大掃除やつかまり立ちが始まった娘のために模様替えをする予定でした。 旦那も了承済みで。 いざ7時娘起きて旦那寝てて、私と娘で実家に行き朝ごはん食べて9時に家…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 片付け
  • ひめ
  • 2
user-icon

1歳5ヶ月になる息子がいます! 昼寝、夜寝る時に哺乳瓶依存してます。。 (日中は、ストローマグやコップ飲みさせてます) 眠たくなってきたとき 哺乳瓶を加えてゴロゴロします。 夜中も起きたとき、哺乳瓶を加えて なんとかまた寝直せることも。。 もともと睡眠が上手な子じゃ…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 月齢
  • 2歳
  • ゆぅ
  • 2
12471248124912501251 …1260…1280

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1249ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.