
生後5カ月の娘が夜間になかなか寝付かず、朝までぐっすり眠れない悩みです。どうしたら22時には必ず寝かせられるでしょうか?
生後5カ月の娘の睡眠についてです。
夜23〜24時ぐらいまで寝ません😭
6〜7時に起床、そのあと9時ぐらいまで朝寝、日によりますが、13時〜17時ぐらいまでの間で2時間ぐらい昼寝、そのあと夜寝てくれないので起こしときたいんですが、20〜21時の間におねむに必ずなってしまい寝てます…。
そのまま朝まで寝ることが絶対ないので、起こしておきたいんですが、どうしたらいいでしょうか?😭
22時には遅くても寝てほしい!😭
- 🩷一姫二太郎ママ🩵(生後0ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃーまま
回答になってませんが、
娘も朝まで寝ないですっ😂
寝返りを覚えてから、
3:00-4:00の間にちょくちょく、
起きていますよっ💦💦
就寝時間は20:30-21:30で、
お出掛けすると22:30位です😭
日中は身体を動かして、
夜寝る前にも少しマッサージして、
疲れさせようと頑張ってます😌

ᴍaa.
生後4ヶ月の男の子を育ててます。
私も3ヶ月頃は24時以降じゃないと朝までぐっすりは無く
(お風呂は20時〜21時、
遅い時は22時までにいれてました😣)
色んな人のタイムスケジュールを
参考にして
お風呂を18時〜19時
お風呂出てからはテレビなし
部屋薄暗くして普通に
過ごして泣いてきたら授乳して寝たら子供用の布団へ
→手を握って寝たふりをして寝息を聞かす
てのをくり返してたら
最近は20時〜21時で
5時〜6時まで寝てくれます🌼
最初はお風呂時間はやくしても一度寝て夜中起きて授乳か23時以降じゃないと朝まで
ぐっすりはなかったです🥺
朝はカーテンをあけて陽の光を浴びせる
朝方の場合は薄暗いです😥
1日5分だけでも外の空気に触れる(毎日散歩の余裕なしです😭)
日中はなるべく寝返りさせて
疲れさせたり
土日は出かけると刺激がいっぱいで寝れないみたいで
夜比較的寝るのはやいです👏🏼
22時に寝てくれるとかなり
助かりますよね😭💕
少しでも参考になれば😭
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
お風呂は20時までに入れて、そのあと寝ちゃうのでそれ起こしとくのに必死です💦
なるほど🤔参考になります💗ありがとうございます😊- 9月17日
-
ᴍaa.
グッドアンサーまで頂き
ありがとうございます😳💕
お風呂暖かくて
気持ち良くて
寝ちゃうかもですね😂
お風呂の入っている時間
短くするとかも
ありかもです🤔
お互い子育て頑張りましょう😭✨
毎日お疲れさまです🙇🏼♀️- 9月17日
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
こちらこそ丁寧な回答ありがとうございます💗
かもしれないですね😂
お互い頑張りましょう❤️- 9月17日

まなてぃ
20時のおねむの時に、本寝は出来なさそうですか?😯
うちはお風呂が18〜19時の間で、お風呂後そのまま授乳からの寝落ちです。
夜中はまだ起きちゃって、前後はしますが4時頃に授乳して、朝は7時頃起きます😌
寝る時はいつも決まったオルゴールかけながら、暗い部屋で授乳してる感じです😌
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
20時のおねむで本寝は絶対ないです😭💦
1時間ぐらい寝たら起きて、23〜24時ぐらいまで目ギラギラしてます😅- 9月16日

0923
うちと全く一緒です!!
お風呂上がりの20時~21時頃に30分~1時間寝て23時~24時、日付けを越える時も多々あります😭
そろそろ直さなきゃなーとは思ってるんですけど、上手くは行かないですよね、まあ親も遅くまで起きてるのがいけないんでしょーけど(うちの場合はですが💦)
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
同じですね😂
うちも親が遅くまで前から起きてるので、このリズムを作ってしまったのは私達なんですが💧
来月から保育園も始まるのでそろそろなんとかしなきゃです💦- 9月16日

ママリ
6〜7時の起床した後、すぐ9時まで寝るってことですか??
うちは7時に起床して、遊んだりして2時間くらい起きていてもらって、9時から午前寝です!
自分も眠いですが😭💦
昼寝で2時間とか寝ちゃう時もありますが、寝返りしたり、ずり這いはまだですが、近くのものを取ろうと必死に体を動かずようになってから、疲れるのかすごく寝るようになりましたよ(^。^)
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
すぐ二度寝します、毎日💦
今起こしとくの必死です💦- 9月16日

はる
昼夜逆転してる状態ですね💦
7時に起床したらすぐ寝ちゃうのでしょうか?
お外に少し行って朝日浴びせたり出来るだけ起こして9時に朝寝に入って30分〜1時間くらい朝寝したら起きて・・・
といった感じで午前の行動を変えるところから始めてみては?
もうセロトニンなどのホルモンも作られる月齢なので朝昼は活動する夜は眠るというのをつけられる頃なので♪
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
逆転してますかね?💦
すぐ二度寝します、毎日💦
なるほど🤔- 9月16日

もえまき🐶💙
うちも眠そうにするのに全然寝ないですよ!
昼寝は2時から4時までしてます!
そのあと9時くらいに寝かしつけますが全然寝ずに、23時とかになります。
夜中も3時に起き、5時に起き、6時に起きます💦
めちゃくちゃ寝不足です(T_T)
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦それはママ辛い😭
うちも今起こしとくのに必死です💦- 9月16日

ぽん🌸
うちは19時の授乳後にそのままねんねしてます🙌
オルゴールかけながら部屋を薄暗くして寝かしつけしてますよ😊
みんながみんなそれで寝付けるとは限りませんが、寝てくれないとなるとママも大変ですよね😵💦
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
うちは薄暗くするとか、メリーでおやすみの音楽かけるとか色々やりましたが、結局いつも23.24時になっちゃいます😢- 9月16日
-
ぽん🌸
もしかしたら今の流れの生活リズムを体が覚えてしまってるのかもしれませんね💦
日中たくさん体を動かしたり(されてるとは思いますが😅)、お出かけしたりして疲れた状態にさせてからどこかのタイミングで少しづつ時間をずらしていくとか、、、
うちの子たちは朝寝昼寝で1時間づつさせて、それ以外は極力寝させずに遊んでます!
ぐずることも多いですが、お散歩行ったり、車でドライブしたり🚗気分転換させてますよ^ ^
夜は19時には寝付いて、夜中の授乳は1回か2回です!- 9月16日

むぎママ
私の娘も睡眠時間が全く同じです!!!!
20時頃眠くてグズグズなるから、そのあと24時前後までは本寝に入ることはないです。
リビングと寝室が繋がっているので、23時には全部屋を暗くする努力をしてたんですけど、ズリバイ覚えてからは大人しく寝ないのでもう諦めました🤦🏻♀️
(包んだらすぐ寝るとか、いろいろアドバイス受け試しましたが)
いつか夜早く寝てくれることとを信じて遊びに付き合っていますσ(^q^@)
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
同じ方嬉しい!
うちもリビングと寝室繋がってます!
うちも部屋暗くしたりしても全く意味ないです😅- 9月16日

るるる
そのリズムが定着してるかもしれないですね😭
いま5ヶ月であれば大体同じ時間にお昼寝などしてると思うんですよ!
なので毎回同じ時間に寝せて夜21時には就寝させるようにリズムをつけるしかないと思います!
おしゃぶり拒否ですかー?
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
ですよね😭
確かに同じぐらいに昼寝してます🤔
おしゃぶり最近全然使ってないです💦- 9月17日
-
るるる
そうなんですね〜😂
私の娘は7時に就寝させて再度起きそうになりますがおしゃぶり咥えさせて再入眠させてます!!
そのまま4.5時まで起きません😆- 9月17日

ピッピカチュウ
5ヶ月の娘いますが、同じような感じです!
お昼寝の時間はその日によって違ったりしますが、24時くらいに就寝して朝7時くらいまで寝ます!
親と同じような生活リズムになってしまっていて直さないとな…と思いつつ、私としてはしっかり睡眠がとれて本当に助かるな〜と思って特にまだ心配していません😅笑
答えになってなくてすみません💧
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
同じですね😅
来月から保育園始まるので早く寝かさなきゃと焦ってます💦- 9月17日

ゆみ
5ヶ月の息子のママです。
うちは大体20時〜20時半にお風呂に入れてその後ミルクで寝るリズムなんですが…
とにかく寝つきが悪いので😅
ミルクからの寝落ちしてくれたらラッキー‼️って感じです😅
普段はそこから添い乳か、抱っこ紐で寝かしつけます。
朝は4時に起きたり5時におきたり7時まで寝てたり、まちまちです😅
夜寝付けるように晴れの日は必ず一度はお出かけするようにしてます。近くのスーパーにお買い物行ったり、散歩したり、児童館へ行ったり。
家にいる時も昼間は遊んたりしてます。
あと可愛そうなんですが…
お風呂の前とかもし泣いたら少し泣かせておきます😅
体力使ってくれるかなぁ〜と思って😅
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
早く寝てくれて羨ましいです💗
でも四時起きは辛いですね😭
なるほど🤔
うちも色々工夫してみます!- 9月17日
🩷一姫二太郎ママ🩵
ひとちぃーさん、いつもコメントありがとうございます😭💗
夜中に寝返りするってことですか?💦
その時に授乳もしてますか?
やっぱり無理矢理起こしとくように頑張るしかないですよね😅
今も寝ようとしてるので頑張って起こしてます😂
ちぃーまま
夜中にもバリバリ、
寝返りしてますよっ😂
戻れなくて助けてーって、
泣いて起こされますっ!笑笑
寝てくれる時もありますが、
寝ない時は🍼あげてますっ🙆!!
🩷一姫二太郎ママ🩵
うち夜中は横にクッション置いて寝返りできないようにしてますよ!
寝不足辛いですよねー😭
ちぃーまま
お布団なのでそうもいかず😭
クッションで窒息するのも、
怖いなーと思っててそれなら、
泣いて起こされた方が、
いいよなーと思ったりで✴️
新生児の時に比べて、
寝てくれてるほうなので、
何とか頑張れてますっ🙆!!