
【千葉県習志野市の幼稚園について】現在保育園に通っており来年4月から…
【千葉県習志野市の幼稚園について】
現在保育園に通っており来年4月からは預かりのある幼稚園に年少として入園したいと考えています。
先日県外から引っ越してきたため入園説明会等まだ参加できていない園もあり、情報収集中のためご存知の方がいらっしゃれば入りやすさや倍率等教えていただきたく投稿しました。
現在候補にあげているのは下記3園です。
◾️ホーリネス幼稚園
◾️習志野みのり幼稚園
◾️みもみ幼稚園
習志野みのり幼稚園はまだ説明会等参加できていないのですが、人気の園で兄弟がいたりプレに通っていないと入園が難しそうな印象で…😭
兄弟や習志野みのり幼稚園に通う知り合いもおらず、
先日引っ越してきたためプレにも通えていません。
この場合習志野みのり幼稚園に入園するのは難しいのでしょうか?
その年による、というのはありつつ傾向としてご存知の方がいれば教えていただきたいです😣
過去のブログをみたら一般枠は補欠合格しかないと書かれており、最近はどうなのかと思い💦
そもそも幼稚園は併願できるものなのでしょうか?
どこも願書の配布が10/15、面接が11/1で被ってるから専願しかできないのでしょうか?
ホーリネスは一般枠であれば併願できる感じだったのですが、面接も同じ日でその場で結果出るならどういう流れで併願するのか分からず…。
基本的な事で申し訳ありませんが経験者の方などいらっしゃれば教えていただけますと幸いです🙇♀️
- みどり🔰(2歳5ヶ月)

初めてのママリ
幼稚園は併願って形は基本的にないですね。
面接がないところを併願先にして、入園金捨てる覚悟なら可能になるかと思いますが、面接受けて(もしくは抽選など)落ちたら定員割れしてるところを申し込む形です。
みもみ幼稚園は比較的入りやすいと聞きましたが他はわかりません。
コメント