女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1252ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1252ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

久しぶりの投稿です。 アドバイスして頂きたく投稿します(>_<) 生理期間が8/29~9/4の7日間 本日9/12がD14で卵胞チェックをしに病院へ。 いつもなら卵胞は19~22ミリ、内膜は12ミリ くらいまで育っているのに、今回初めて 卵胞が育ってないと言われました。 内膜も薄いということ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生理
  • 排卵
  • エコー
  • nana
  • 1
user-icon

1ヶ月の息子が、昨晩から手足をバタバタさせて、"んふっんふっ"ともぞもぞ睡眠が浅い感じで、ずっとか抱っこトントンしていないと30分以上落ち着いて寝てくれません。 今までこんな事はありませんでした。 昨日から乳児湿疹が広範囲になってしまった事、関係あるでしょうか?乳…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 息子
  • トントン
  • タイ料理大好きママ
  • 0
user-icon

断乳できる気がしません😭😭 現在の授乳は寝る前と夜中起きたときだけ(1〜2回)、保育園お休みの日は昼寝前も。 つまり、授乳が入眠前の儀式になってしまっています💔 どうにかしなきゃと思いつつもおっぱいでしか寝なくてついつい授乳してしまいます。 しかし自分もよる睡眠不足で…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 断乳
  • 昼寝
  • ごるりん
  • 2
user-icon

あと1週間で生後2ヶ月になる女の子をほぼ母乳で育てています。 おとといあたりから夜11時半からぶっ通しで10時間寝るようになりました。(11時半に寝る前はお昼の1時半ぐらいからずっと起きています) 夜中起こして授乳した方がいいのでしょうか? お昼の1時半からずっと起きてい…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • なち
  • 3
user-icon

自分が自分じゃなくなるウィーク…すみません… 産後、生理前になるとイライラか情緒不安定が酷すぎて必ず1回は家出しそうになります😭今まさにこれで、「今回は何ともないな〜一時的だったんたな!」と余裕ぶっこいてたら、夜いきなり泣き出す有様です…このまま家にいたら死んでしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 産後
  • 妊娠前
  • 美咲
  • 3
user-icon

生後1ヶ月をすぎました。 新生児時期から今まで、産後の体調も悪くて 1日の授乳のうち、かなりの頻回を添い乳に頼っていました。 最近、夜の寝る前のグズりがすごくて、授乳クッションで授乳後、まだ欲しがるので、疲れて添い乳でおっぱいをあげ寝るので乳首を離すとしばらくし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • ママリ
  • 3
user-icon

今日で7ヶ月になりました。 夜よく寝る赤ちゃんの昼間の睡眠ってどれくらいですか? うちは日中3回ほど寝て、各30分の合計1時間半程度の睡眠です。 少ないのでしょうか。 ちなみに夜は21時22時就寝の翌朝6時半に起きます。

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ままり
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半になる男の子を育てています。 だいぶ生活のリズムが整ってきて夜も長ければ5時間続けて寝てくれる日もあります。 昨日、日中~夕方にかけてずっと眠そうで2時間ほどの昼寝を4回しました。すると、夜中目が冴えてしまい愚図りなかなか寝てくれませんでした。 ネットで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 男の子
  • まみたそ
  • 1
user-icon

今、私の娘は好きな時に好きなものを食べています💦💦 おやつ(果物や野菜、パン)も1日2~4回ぐらい食べてます💦💦 どうしたらいいのでしょうか。 私も泣き叫ばれるとおれてしまいます💦 1度規則正しくしないと!と思ってあげないことがあったのですが、夜に思いだしなき?なき寝言…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • おやつ
  • 食事
  • トマト
  • 3
user-icon

ミルクについてです 混合であげてます。 あと半月くらいで2ヶ月になる娘ですが、 夜は睡眠をとりたくてミルクだけにしていて、140あげていて全て飲み切ってくれてたのですが、ここ2、3日50~100しか飲んでくれず、日中もいつもは飲んでた量を飲まなくなりました。 笑ったり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • ゲップ
  • 華凛
  • 0
user-icon

今日から妊娠18週です!検診で毎回のように「小さめですね」と言われます😥 私はそれに対して「はぁ、そうですか」としか反応できず、「◯◯してくださいね」とか改善を促すような指示が無いので不安になります。 現在13cmくらいで92gで、確かに成長曲線の幅にギリギリ入るかなくら…

  • 睡眠
  • アプリ
  • 妊娠18週目
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • りー
  • 8
user-icon

切迫早産で大部屋に入院しています。 同部屋の方のスマホのバイブ音で 大変迷惑しています。 lineとか通知って普通は(ブッ)又は(ブッブッ) くらいだと思うのですが、その方は(ブーーーーーーーーーーブーーーーー )みたいな感じですごく長いです。 電話ではないみたいです…

  • 睡眠
  • 切迫早産
  • ベッド
  • スマホ
  • とまと🍅
  • 4
user-icon

夜間断乳して1週間と5日になりました まだ夜中に何回も起きたり、寝たと思っても すぐ泣きます😭 夜間断乳すれば朝まで寝てくれると思ってたのに😭。 こんなもんなんですか?? 日々睡眠不足でもう心が折れそうです、

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • ちゅん
  • 1
user-icon

働く夫の育児への関わり方についてです。 産後しばらくは、数時間おきの授乳など お母さんはゆっくり睡眠を取る暇もないかと思います。 そんな時期、世の働くお父さんはどの程度お母さんのサポートをしてくれるものなのでしょうか? もちろんその家庭ごとに違うかと思います。 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 子育て
  • 親
  • 産後
  • たこ
  • 10
user-icon

眠れない😵 疲れてるはずなのに… 夜になると全然眠れなくなる😓 昼間も息子が寝てても 寝てる間にーと思って起きて活動してたり 眠いはずなんだよなぁ あくびもでるし… なんで夜になるとこうなんだろ😓 独り言みたいですみません💦 まだ母乳もあげてるし なるべく早く寝て睡眠た…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 眠れない
  • 息子
  • おにぎり坊や
  • 1
user-icon

産後の口臭についてです。 産後退院してから3日後くらいに口臭が気になりだしました😢 いきなりなんか臭う!?と思って母に「なんか息が臭い!」と言ったら「それはちょっとこの前思ったかも。虫歯の臭い?」と言われました。 妊娠中と入院中はなかったのに数日前急にです😢 原因…

  • 睡眠
  • 歯医者
  • 産後
  • 妊娠中
  • ぷち
  • 3
user-icon

旦那について… 旦那は三交代の職場なのですが、最近、私と娘が暮らしているアパートではなく、自分の実家に帰る事が多くなりました。(週4くらい) 理由としては… 1.職場からの距離で、実家から30分、アパートから1時間と倍の時間がかかるため 2.やんちゃな娘に睡眠の邪魔をさ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • パート
  • 義両親
  • そら
  • 2
user-icon

義実家で敷地内同居をしていますが、義姉が帰ってきたり泊まると夜眠れなくなり動悸息切れが激しくなり精神的に辛いです。理由は①敷地内同居を反対され家族会議までなった②実家に帰省中私の悪口や行動を疑問視する発言を良くしていたのを知っているので、現在は和解していますが……

  • 睡眠
  • 息切れ
  • 家族
  • 帰省
  • 義実家
  • hina
  • 2
user-icon

いろいろな事情から 二人目を考え始めています。 また基礎体温を付け始めようかと思っているんですが まだ子どもが7ヶ月で 夜中1~2回起きます。 そうすると朝に基礎体温測ろうと思っても 難しくないですか😂?? 4時間以上の睡眠が必要になってますが 無理です... みなさんどう…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 二人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月半です!生活リズムについて 教えてください\(^^)/ 現在 4:00〜6:00 ミルク① 6:30〜7:30 起床 8:00〜8:30 離乳食① 8:30〜9:00 ミルク② 9:00〜9:30 睡眠①(45分ほど 12:00〜12:30 ミルク③ 12:00〜12:30 睡眠②(2時間ほど 15:30〜16:00 離乳食② 16:00〜16:30 ミ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 生活リズム
  • ちろろ
  • 3
user-icon

生後48日の女の子がいます。 主人の帰りを待ってお風呂に入れるので毎晩20時〜21時半のあいだくらいです。 そこから授乳、寝かしつけでだいたい娘が寝るのは22時半〜23時頃です。 わたしは授乳が終わり次第主人に娘を預けて先に休ませてもらい夜間授乳(だいたい2-3回)に備え…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 女の子
  • 昼寝
  • おくるみ
  • さぼてん
  • 4
user-icon

睡眠について質問です。 息子がいつも朝5時台に起きます。夜も8時台に寝るし、昼寝も2時間ぐらい。3時までには起きてます。 ずっとこのままなんでしょうか?6時ぐらいまでは静かに寝てほしいのですが、、、。 何かアドバイスないですかねー?いつか6時や7時まで寝てくれる時がく…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • にこらぶ
  • 2
user-icon

不眠、細切れ睡眠、だるい~立ちくらみひどい…あ~また泣いてる…オムツとミルク買いにいかなきゃ…もうこんな時間。夕飯も作らなきゃ…疲れちゃった😢

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • みかん
  • 1
user-icon

明日で6ヶ月になる娘がいます🌸 お昼寝など抱っこしていれば 1時間〜2時間寝るのですが 下におろすと30〜40分くらいの 睡眠です💦が、後々保育園にも 預ける予定なので下におろして寝れるよう 最近はおろしてるのですが、続ければ 下で少しずつ長い時間寝れるように なるのでしょう…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • a♥︎
  • 2
user-icon

家事と育児してる。 それだけだったら楽に聞こえるかもしれない。 でも、 朝起きて 洗濯機まわす 朝ご飯作る 食べさせる 食器洗い ふきんを煮洗いする 洗濯物干す 布団掃除機をかける トイレ、玄関掃除もたまに 晴れていれば布団類干す、シーツ、カバーなど洗う 掃除機、クイッ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 着替え
  • お風呂
  • まるこ
  • 1
user-icon

子供の 睡眠・寝かしつけ についてご意見いただきたいですm(_ _)m 少し長くなりますがよろしくお願いいたします🙇‍♀️ 1歳7ヶ月の娘ですが、今年の4月から保育園に通っています。 4〜6月頃は、朝6時頃起きて、夜は21時頃寝るという感じでした。 しかし、その頃は夜中何度も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 眠れない
  • ぐりーん
  • 0
user-icon

昼間の行動は夜の睡眠に影響するでしょうか…昼ずっと家にいてぐだぐだしている日は体力を持て余して寝れないなどです💦みなさんは、毎日散歩やお出かけされていますか?

  • 睡眠
  • 体
  • 散歩
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

今生後4ヶ月です。 お昼寝も夜の睡眠中も少しの物音で起きます。なので寝ている時はなるべく物音をさせないようにしてますが、これっていつまで続くのでしょう😅 個人差あると思いますが、経験された方教えてください✨

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

独り言です。 聞き流して頂いて結構です! 言いたかっただけなのでかなりの自己満です😄 毎回旦那を起こして見送るのがめんどくさいです。 仕事が忙しくていつもより早めに家を出ています。 でも、自分で決めた時間に起きれず、家を出れずで言ってることと違うじゃん!!と毎日叩…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • ええ
  • 5
12501251125212531254 …1270…1290

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1252ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.