※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこ
子育て・グッズ

夫の育児への関わりについて相談中。育児で疲れているが、夫に協力してもらえず、自分が冷たい母親なのか悩んでいる。

働く夫の育児への関わり方についてです。
産後しばらくは、数時間おきの授乳など
お母さんはゆっくり睡眠を取る暇もないかと思います。
そんな時期、世の働くお父さんはどの程度お母さんのサポートをしてくれるものなのでしょうか?
もちろんその家庭ごとに違うかと思います。

息子が夜通し泣きやまない日も、
仕事で疲れた夫は大抵起きずに寝ています。

私は日中もずっと気を張って慣れない育児に奮闘する中で
昼も夜も、休息のない日々に少し疲れてしまいました。
我が子は可愛くてたまらないですし、
ずっと近くで見ていたい、そばにいたいと心から思います。
だからこそ、安心して目を離して休息できるのは同じくこの子の親である夫が見ていてくれている時だけなのかなと、思っていました。

言わないとなかなか積極的に息子の世話に関与してこない夫に、少し休息が欲しい、休みの日だけでも良いから少し代わりに見ていて欲しいと伝えたところ、そんな風に思ってるとは思わなかった。この時期は母は寝ないでこの世話をするのが常識だと思っていたと言われて、
最初は子育てに対する夫と自分の認識の違いに驚きましたが、それと同時に私は自分に甘いダメな母親なのか、と正直グサッときました。

これからは出来ることはやるよ、私の負担少し減らせるようにするよ、と最後は言ってくれました。
でも、毎日こんなに愛おしい息子との生活に不慣れながらも一生懸命向き合ってきた中で、ほんの少しでも休息が欲しいと思ってしまった私は冷たい母親なのでしょうか。
夫にそう思われたことが腑に落ちずショックすぎて、モヤモヤが消えません。

コメント

あ

私も1人目の時同じような気持ちでしたのでコメントさせて下さい。
実母もたまに来てみてくれて昼寝してきていいよと言ってくれましたが、本当に心置きなく託せるのは夫だけだと思っていました。この子の親は私と夫だから、と。
寝ないで世話をするのが常識なんて誰に言われて思っていたのでしょうね。外で仕事をしているか、家で仕事(子育て)しているか違うだけなので旦那さまの休日は数時間でも預けてお子さんと離れる時間作ってリフレッシュして、またお子さんと2人の時間を楽しめるようにしてもらって下さい😊

  • たこ

    たこ


    同じ気持ちの方がいると言うだけで、少し励まされた気持ちです😢

    息子のためにも心も身体も健康でいられるよう、旦那とも向き合っていこうと思います…😢

    • 9月12日
deleted user

まだまだ大変な時期ですよね💦
子供がいくらかわいくても、自分の身体や気持ちに限界はきますよ。ロボットじゃないんだから。休息は必要です。お母さんが倒れたら、子供も共倒れです。

うちも生後5ヶ月頃までは、夫は二階、私と息子は一階で別々に寝ていました。夜通し寝ずに泣く日もずっと一人で見ていました。
たまーに夫の気の向いた時に、息子見てるから一人で出かけてきたら?と言ってくれるんですが、正直私は一人きりで家で休みたかったです💦
たまに休んだり、子供と離れると次の日からまためいっぱい一緒の時間を楽しめるようになります✨
旦那さんに任せて、休めるときは休んでください。

  • たこ

    たこ


    1人の時間を作ってくれようとする旦那様、素敵ですね✨
    でも、気晴らしの時間というよりも、休息が欲しいのですよね。そういう細かい部分は、やはり言わないと伝わらないものなのですよね😢

    納得して息子と過ごす時間を自ら夫が作ろうとしてくれることを願うばかりです…

    • 9月12日
deleted user

旦那さん「ザ!日本人男性!」って感じですね!😅笑

海外だとパパが仕事から帰ったら育児バトンタッチするくらいなのに。

産んだ瞬間、昔話に出てくる母親にでもなれると思ってるんですかね。
一体誰の子だと思ってるんでしょう。

自分の育児の関わりの無さを棚にあげて、奥さんを責めるなんて、父親としてちょっとダメだと思います😭

人間はごねてやらなくて済むならいくらでもごねますからね。。

  • たこ

    たこ


    出産前から普段は優しい夫で、まさかそんな考え方の持ち主だなんて思いもしなかったので衝撃的でした…

    産んだ瞬間疲れを感じない身体が手に入るなら喉から手が出る程欲しいですよね、、、

    • 9月12日
deleted user

それが常識だと思っているなら私なら尚更なんで何もしないのかとキレると思います🤦🏻‍♀️

我が家の場合は逆で夜中に泣いて起きていた頃は私は気付かず寝ていたりかすかに目が覚めても動きたくないしで旦那が起きてミルク作って飲ませてくれていたし
現在でも毎朝のミルクは旦那が作って飲ませてくれています😢

産後1ヶ月は里帰りしていたとはいえ自宅に帰ってくれば今度は2人での育児の始まりで
可愛いと思うことと休息が欲しいと思うことは無関係だと思います💦
例えばどれだけ好きな趣味などをしていても24時間休憩なしでとなると疲れると思います…

旦那さんが仕事から帰ってきたら全部丸投げするくらいの気持ちでいた方がいいかと😵

  • たこ

    たこ


    自主的に出来ることを見つけて行動に移せる旦那様素晴らしいです✨

    私も産後すぐは実家におりましたが現在は自宅に戻ってきています…
    私の実家が近いこともあり、疲れて休みたいならば実家に帰ればいいのでは?と言われましたが、それで育児から解放されるのはむしろ夫の方…
    優しい言葉のようで、冷たい言葉です。

    • 9月12日
りー

そんなことないですよ、あたしは母乳育児なのでしょっちゅう母乳あげてた時はほんと辛い何寝てんだよって思う時何回もありました!ご飯の準備もあげてるとできないのに終わるまで待つとか言ってご飯用意してくれなかったり😅お腹すいたからカップ麺一人で食べてたりほんとふざけんなだらけでした!
仕事で疲れてるから全部やってましたが流石にガタきて一度体調崩したことあったので無理な時、見てて欲しい時はお願いしてます!倒れたら子供の面倒見れなくなるので、休養することも大切です、旦那には子育ても休まないと子供の面倒みれなくなるから少し休ませてっ旦那さんに言えばわかってくれると思います!ダメな母親ではないですよ😊

  • たこ

    たこ


    そう言って頂けるだけで少し救われました😢
    何かお願いすると、その代わりに○○やっておいて、と別のことをお願いされて、結局わたしの休まる暇はなくなり、それなら最初から一人でやっても同じだな…ということの繰り返しです…

    息子の為にも休養の大切さを伝えてみようと思います…

    • 9月12日
  • りー

    りー

    できないからお願いしてんだよーって言ってやったらいいんですよ笑
    母乳育児ってほんと体力いりますから休養少しないとほんと辛いですよね🙄🙄
    変わってくれるといいですね😭😭

    • 9月13日
deleted user

休息は欲しいと思うのは普通だと思いますよ😊
何で泣いてるのかもわからない、お腹空いて3時間起きに泣かれ休む暇もありませんよ😱
おろすと泣いて背中スイッチ、なので抱っこしながら髪をしたり、そんな中イビキかいて寝てる旦那見るとイライラ💢
寝てる間に家事をして、ご飯食べようとしたら泣く😭授乳しながらご飯食べて💦
24時間育児に家事それは休息必要ですよ😱
だから最近産後うつが多くなってきてるんですよね。
旦那さんにちゃんと言ったことはいいと思いますよ😊
抱えてたら産後うつになりかねないですよ💦

うちの旦那はオムツ換え、あやし、などしてくれてます😊
最初の頃は授乳の時間も起きててくれてました😊
でも寝ててイライラ
起きててイライラ
どっちもどっちでした😅
魔の3週目でさすがに寝かし付けで疲れたんだかそれからもう爆睡されました😱
でも、沐浴もしてくれてましたし、やってくれてる旦那だと思いますよ😊
今も仕事行く前遊んでくれてトイトレも付き合ってくれて、休みの日お風呂と寝かし付けしてくれてます😊
言わないと分からないので、やって欲しいことはちゃんと言った方がいいと思いますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー


    訂正です💦
    抱っこしながら髪を→抱っこしながら仮眠
    です💦
    すいません😢⤵️⤵️

    • 9月12日
  • たこ

    たこ


    たくさんサポートしてくれる旦那様素晴らしいです😢

    ギャン泣きしてる時に、あやしをお願いした時に、イライラして暴言を吐き始めたので急いで息子を奪い返しました。朝起きてすぐ謝られましたが、いくら寝起きでイライラしてるからと言ってもそんな人に可愛い子供の世話任せたくないな、と思ってしまいました…

    粘り強く向き合っていこうと思います😢

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    暴言吐くのはよくないですよね。
    言葉わからなくて赤ちゃんには伝わってますよ💦
    よく言うのはイライラしてたりすると赤ちゃんに伝わってくずるとか言いますからね😱
    でも泣いてて泣き止まなくてどうしていいかわからなくて、怒鳴っちゃうこともありますよ😢
    初めて育児ならなお余計です。パパもママも初めてなのだから、パパさんだってどうしたらいいかわからなかったんだと思いますよ💦でも暴言はよくないですけど!!
    失敗もありますよ。パパもママもそれで成長していくんですから😊
    二人の子供なんだからと強調してと強調してみて下さい😊

    • 9月12日
あちゃん

旦那さんいつの時代の話をしてるの…
うちの旦那がそんなこと言ったらしばいてるわ…🤦‍♀️
1ヶ月の頃なんて本当にしんどくて
頭おかしくなりそうでしたよ😢

うちでは基本平日は19時に帰宅するので
19時からお風呂や遊び相手や寝かしつけまで全て旦那に丸投げしてますよ😓
土日は丸一日ずっと育児してくれてます😓

  • たこ

    たこ


    なんと羨ましい😢
    ほぼワンオペな今の状況は、なかなかハードで…
    怒る元気も湧きません🙄

    • 9月12日
  • あちゃん

    あちゃん


    うちは二人とも実家が遠方で里帰りなしだったので
    探り探りなのでこう思うけどどうなんだろうとか
    逐一相談して話し合いしてたのもあるのかなと思います🤔

    あとは私が産後に貧血やら沢山体に問題が起きて
    5ヶ月の間に通院や手術で強制的にやらなきゃいけない状況になるから
    旦那もやらなきゃ覚えれないと頑張ってくれてます😂

    • 9月12日
チッチ

男性はそんなものですよ👍
世の中の男性も育児は初めてです😄

母親は産院や市がやっている母親学級などで
お世話の仕方を学びますが
男性はなかなか参加する事が出来ず
何をどうしたら良いのかが分からないの
本心だと思います。

泣いていてもどう接したら良いのか分からない
から寝たふり...。泣いている声は聞こえて
いると思います❗

1日一緒にいる母親でさえ泣いている理由が
わからない時があるに、あまり家に居ない
父親はもっと分からない...。って感じです❗

泣いていたら抱っこする...など初歩的な事から
伝える、教えていかないと関わりにくいみたいです💦💦

その時期の旦那は
泣き止まない娘を抱っこして
家の中をぐるぐるしてました😄
その間、私は寝落ちをしてしまい
私が起きるまで娘をあやしてましたね✨
10分~15分ぐらい寝れただけでも嬉しかった
のを覚えてますね🎵

その時期の旦那の担当はお風呂入れとミルクやりでした😄関わる時間が少ないので少しでも
と思い...。

  • たこ

    たこ


    わたしも慣れない中さぐりさぐり心得たコツなど、伝えながら日々夫とも向き合っているのですが…

    俺がやるより私がやった方が息子のためにも良い。という考え方がなかなか変わらず、結局私任せになってしまう現状です。

    こんなに可愛い今の時期の息子との時間を過ごさなかったこと、後々後悔したって遅いんだそ、と思います…。

    • 9月12日
  • チッチ

    チッチ


    何か1つ旦那さまに任せてみてはどうですか⁉️
    これだけは責任をもってやってください❗
    みたいな...。

    例えば...息子ちゃんをお風呂に入れてもらう
    とか。やり方は旦那さんに任せて、
    ゆーさんは口を出さないとかして。

    何か1つお世話に与えたたら大変が伝わりませんかね⁉️

    ゆーさんがお風呂に入っている間
    息子ちゃんと遊んでもらう。とかなら出来そうじゃないですか⁉️

    休ませて❗は言い続けたほうが良いですよ🎵

    • 9月12日
乃愛

そんだけ子供の事を想って頑張ってママが休息を欲しいって思うってことは冷たいとかじゃなくて頑張り過ぎてるだけだとおもいます!
ほんとエライです😊

寝ないでお世話するのが当たり前でそれをみんながみんな出来るなら、
妊娠も出産もしてなくて、常に自分自身で自分自身の為だけの体調管理ができて女性より体力のある(一般的に)男性は、それこそ家でも休む必要無いですね😤

それが無理だからお互いに思いやって協力しあって生活なんて成り立っていくのに!

あまり他の旦那さんのことを悪くいうのも気が引けますが、常識は育った環境のせいもあるかもしれないけど、
他人どころかパートナーである相手の事を思い遣ることが出来ないのは相手の事を考える想像力が乏しいのかなと思ってしまいました。

  • たこ

    たこ


    そう言って頂けると救われます😢

    本当におっしゃる通りです、納得の嵐です😭😭

    優しかったはずの夫が、今回ばかりは鬼に見えました。
    夫は男性サイドの話ばかり聞いているから、女性サイドの気持ちがポッカリ抜けているのでしょうが、
    そもそも人から聞いた話より、目の前の私とちゃんと向き合ってくれよ…と思いました🙄

    • 9月12日
ありさん

寝ないで子の世話をするのが常識。。すごい言い方しますね旦那様m(__)m
常識とか非常識という問題ではなくて、目の前の頑張っているママに対して、その言い方はないと思いました。
私も産後めちゃくちゃ旦那と喧嘩しまくりました。そのおかげで、気持ちは分かってくれるようになりました。

子供は夫婦二人の結晶なので、子育ては二人でするものですよね。

今のままだと、ゆーさんが体調を崩された時に、旦那様は何も子供のお世話をすることができないですよね。
それは、一家にとってもデメリットなので、そういう不足の事態に備えて、一緒にやってほしい、と伝えると、男の人は伝わるかもしれません。

うちの主人も、そういう言い方したらピンと来たようで、今まで料理を全くしなかったのですが、このままだと私が倒れたとき、全く主人が料理できないと、子供に食事を作ってあげる人がいない、というデメリットに気付き、たまーに食事の準備をしてくれるようになりました。

ちなみに夜泣きのひどい息子でしたが、たまーに起きてバウンサーで揺らしてくれたりすることはありましたが、ほぼ私が一人で対応していました。男の人は、子どもが泣いていても起きませんよね。(起きる人もいると思いますが)

  • たこ

    たこ


    きっと私の実家が近くにあり、すぐ頼れる環境にある為いざという時はそっちをあてにしているのだと思います。
    あくまでも親は自分であり、そういう場合に自分が頑張らねば!という責任感と自覚がまだ足りていないように感じました。

    私に対する優しさももう少し芽生えてくれると嬉しですが……何より、息子のためにも父になった自覚を早く持って欲しいです😢

    • 9月13日