
36週の妊娠中、里帰り中に精神的に不安定で、睡眠不足や旦那の不在がストレス。同じ状況の方と話したいです。
愚痴らせてください☹️36wのこの時期、里帰りしたはいいけどちょっとしたことでイライラしてしまいます。
睡眠もまとまった時間とれないし、実家は実家で気を遣ってしまい、かなり不安定だなーと思います。
もともと旦那の実家に同居してて、気を遣うと思っていたけど、里帰り後もあまり精神状態は変わらないと日々感じています。むしろ、旦那が側にいない分マイナスです。
同じように、精神的に不安定と感じてる方いたら、ぜひお話しましょう。😭
- りんご(5歳6ヶ月)
コメント

ラテラテ
わかります!!
私もそうでした。
毎日ストレスを感じイライラしてました。
かなり長く実家に住んでいたのに、もう私の家はここじゃないなと思いましたよ😓
旦那さんが居ないのも寂しくて辛かったです😭
産んでからも頭おかしくなるくらいキツかったので2週間くらいで自宅に戻りました。。。
りんご
共感していただけてとても嬉しいです。😭
やっぱそうですよね。ほんと、旦那の隣行きたいです。
わたしの母は冷たいこと言ってくる割に産んだら2ヶ月は実家にいろって言われてて、ほんとあまのじゃくな親だと思ってます。
嫌なこと言われると、すぐにでも出て行きたくなります。産まれるまでは、わたしのことしか考えないから尚更腹が立つんかな…と思ってます…😭
ラテラテ
全く同じです😳うちも冷たい事めっちゃ言ってきます。。
キツイ事も散々言われたので、自宅に戻る時は旦那から言ってもらいました。
出て行きたくなりますよね😫本当にその気持ちわかります。。
ただでさえ出産間近で不安なのに😭
早く旦那さんに会いたいですね☺️
一番安心しますよね✨
あまりストレス溜めないで下さいね(>_<)
出産頑張って下さい♡応援しています🤗
りんご
ありがとうございます😊!
ほんと共感していただけて、めっちゃ嬉しいです。
休日も会えなさそうで、今度旦那さんに会えたときには、たくさん甘えようと思います!
ほんとありがとうございます😊😊❣️