

ニコ♩
うちも1歳過ぎまで、午前3時間、午後3時間、夕飯食べてお風呂入ってるとバスチェアーで30分、その後20時〜朝まで熟睡でした☺︎
疲れるんですかね 笑
今も、日中3〜4時間の昼寝しますよ✦

もも
よく寝てくれてますね(^^)
うちも6ヶ月ですが、お昼寝トータル1時間半くらいですね。
夜はまとまって寝てくれてますが、寝るのは10時くらいです。授乳はしてません。
起きてる間はしょっちゅう寝返りしてます(笑)
ニコ♩
うちも1歳過ぎまで、午前3時間、午後3時間、夕飯食べてお風呂入ってるとバスチェアーで30分、その後20時〜朝まで熟睡でした☺︎
疲れるんですかね 笑
今も、日中3〜4時間の昼寝しますよ✦
もも
よく寝てくれてますね(^^)
うちも6ヶ月ですが、お昼寝トータル1時間半くらいですね。
夜はまとまって寝てくれてますが、寝るのは10時くらいです。授乳はしてません。
起きてる間はしょっちゅう寝返りしてます(笑)
「寝返り」に関する質問
生後3ヶ月の子がいますが、腹ばいもまったく頭上げず、首もまだ支えないとグラグラで倒れます。上の子が早かったのもありこの時期にはもう寝返りまでしてました。 一人一人違うのは当然ですが、遅いのではと心配してます…
ひえー😭 突如寝返り始まり、一気に手と目が離せなくなりました💦 置くと無限に寝返りして、戻せと泣き、ほっといてるとミルクゲロとヨダレまみれになり、時には寝返りがえりでコロコロどっかいきます😭 同じ感じの方々は…
生後5ヶ月で寝返りはできるけどずり這いとかせずゴロンとして過ごしています。 その状態で子育て支援センター連れて行ってる人いますか? イメージ移動出来ないと家とあまり変わらないのかな?って思ってまだ連れて行った…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント