女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1196ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1196ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

娘が夜中の2時に寝てからまだ寝ています。 最近、というか毎日ほとんどこのサイクルで 2時に寝て、11時頃には起きるという感じの 生活を送っています。 途中で1度、7時位に起きましたが、 抱っこしたり、オムツ替えたりすると またパタッと寝てしまいます。 どうにか寝る時間…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 生活
  • 1歳
  • とぬ
  • 2
user-icon

娘が今日で2ヶ月ですが毎日夜の1時まで何しても泣いて 朝も早いため睡眠不足からのストレスがあります 赤ちゃんはどれくらいの時期になったら規則的に寝ておきますか?教えてください😭

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • らら
  • 4
user-icon

妊娠が発覚してから2週間くらいが立ちます 彼は凄く喜んでいてくれてたのしみにしてくれてて パパになるためにしっかりしなきゃとか これからもっとたくさん稼ぐぞとか 周りにパパになるんだって凄く自慢してました その彼が突然いなくなってしまいました。 連絡も取れず居場所…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 妊娠
  • 夫
  • パパ
  • ぴっぴ〜
  • 11
user-icon

おくるみで就寝させていた方😣! 生後〜1ヶ月頃まで夜本当に寝なくて布団に置いたら泣いて、寝ても1時間で本当に辛かったですが、ママリで皆様から授乳クッションの上いいよ!おくるみ使ったら寝てくれるよ!など温かいアドバイスのお陰で、今はおくるみでくるみ、授乳クッション…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳クッション
  • 布団
  • おくるみ
  • mimi
  • 16
user-icon

朝方泣いて起きます。そのまま寝ません… もうすぐ1歳なのですが、朝方泣いて起きます。 ギャン泣きなので、家族も起きてしまいます😭 泣きながら座り込んだり、乗っかかってきたりします。 そろそろ卒乳と思って夜中はあげていません。 今日は4:30に泣き出し、もう泣きすぎたの…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 卒乳
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • めろ
  • 3
user-icon

【睡眠について】 ママリではよく「2ヶ月あたりから夜は連続して寝てくれるようになりました」とか「昼夜逆転がまだ調整できてませんが、昼間に4〜5時間通してお昼寝することあります」とか、「連続して眠る」というお子さんをよく見かけます! うちは今ちょうど生後2ヶ月半で…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • バウンサー
  • 赤ちゃん
  • 3児の母
  • 21
user-icon

生後2ヶ月(74日目)の男の子を育てています。 ミルクよりの混合です。 毎回授乳後に基本ミルクを100足しています。 その日のおっぱいの飲み具合で、ミルクを足さないときもあります。 夜寝る前はがっつり寝てもらうために 授乳後120飲ませて、ほぼ飲みきります。 なんだか、周…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • さとぴ
  • 5
user-icon

来週で産後3週間が経ちます。 念願の女の子。 産まれてすぐから夜泣きもほとんどなく、 トラブルもなにもなく、 世間的に言う“手のかからない子”だと思います。 なので育児はそれほど大変ではないはずです。 旦那も積極的に育児に関わろうとしてくれたり 家事をやってくれたり 旦…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミでもうすぐ生後2ヶ月の娘を育てています。 うちの子は夜間お腹が空くと泣く前に唸る、オムツが気持ち悪いと唸る、明け方も唸るんですが、同じような方いらっしゃいますか? 唸ってこっちの目が覚めるので、とりあえずオムツ変えてから様子見ますが、大体それでそのままグズグ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 12
user-icon

※ちょっと気持ちがブルーなので吐き出させてください。 旦那が喉の調子が優れず、病院で診断したところ声帯が腫れているとの事で耳鼻科にて点滴等の対処をして頂きました。 その点滴が喉の腫れを緩和させる為なのか発熱作用があるようで日頃熱を出さないせいか一気に最高で39.7ま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • マッサージ
  • 赤ちゃん
  • ちくわ
  • 2
user-icon

睡眠薬か促進剤ほしい😭😭😭 もう痛くてねれないよ

  • 睡眠
  • 促進剤
  • ママリ
  • 2
user-icon

昨日の夜と今日の昼寝は鼻水、鼻づまりで咳が出て中々寝れなくて、寝不足だったからか一日中愚図りやすかった😥 薬も飲んでるし、鼻水吸引もしてるし、ヴェポラップも塗ってるし、あと何ができるだろうかって調べたら頭を高くするといいって書いてあったからとりあえず布団の下に…

  • 睡眠
  • 布団
  • 昼寝
  • 体
  • 鼻づまり
  • ガーディU・♀︎・U
  • 0
user-icon

息子がぜんぜん寝ず、、寝かしつけにかれこれ2時間。旦那はこれから仕事のため隣で睡眠中。 そんな中、寝返りして遊んだりしてる息子。なかなか寝なくてイライラしてきちゃって、最終的に怒ってしまった😭眠たくないものは眠たくないよね、ごめんね😭😭怒ったら泣いた、、こっちの言…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • 寝返り
  • おさる
  • 0
user-icon

今日たまに軽い目眩みたいなのが何回かありました。 立ちくらみとかの時もあれば、ずっと座ってる時にふわっとなったり…… 下の子も夜よく眠ってくれてるので睡眠はしっかりとれてると思うのですが、なにが原因だと思いますか?😭 産後ダイエットもしているのですが軽い食事制限で…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産後ダイエット
  • 食事
  • 野菜
  • りー
  • 5
user-icon

9ヶ月になる息子 今朝、朝ごはん食べてる途中 嘔吐してしまい ベビーダノン、ミルク200ml完食。 その後嘔吐なし! 熱をはかると37.7℃ いつもより高め!! 病院受診時38.3℃手と腕と足に ポツポツがあり 手足口病かな?と診断されました! 座薬が出て、座薬を入れ 6時間睡眠をし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 息子
  • A.mama
  • 2
user-icon

睡眠についてです。 出産してから、なかなか眠れなくなりました! おそらく子供がまだまだ小さくて授乳している時は熟睡してはいけない!と気が張っていた日々を送ってきたから眠りのスイッチが入りにくくなったのかと。 今は子供が動き回って体力勝負なので、お昼寝中などに自…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 出産
  • 体
  • mamako
  • 1
user-icon

年子育児について🙏💦 どんな些細なことでといいんです💦 コツや、こうしてるよーなんて事ありますか? ぜひぜひ参考にさせてください。 1歳3ヶ月差の年子育児をしています。 下の子はもうすぐ生後2ヶ月です。 今の私は要領悪すぎて、毎日グダグダです😂 出産前は、下の子より上の子…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 育児
  • 生活
  • 上の子
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

夜泣きは突然始まるものですか? あと数日で10ヶ月になる娘がいます。 産まれてから一度も寝かしつけをしたことがありませんし、そもそも夜に起きたことがありません。 1ヶ月半で夜間卒乳してからは、21時から8時まで寝るというリズムで10ヶ月間ずっときています。 悩みと言え…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • あるふぁ
  • 8
user-icon

産後9カ月ですが寝起きにめまいに襲われます。同じような方いますか? おそらく夜も未だに何度も起きるので睡眠不足などからだとは思うのですが、何かいいサプリや対策ありますか? もうしんどいのでそろそろ夜間断乳は考えています..。

  • 睡眠
  • めまい
  • 産後
  • サプリ
  • 夜間断乳
  • かいかい
  • 1
user-icon

2人の阿鼻叫喚な声を聞きながら私は振り返りもせず玄関閉めたよ 病院へ薬取りに行くだけ 上だけでも連れてけって旦那は思ったやろなー 言葉発する隙すら与えず出てきたけど 煙草も酒もダメ 睡眠すらゆっくり取れずで ストレスも溜まる一方 徒歩5分ないくらいだし 1人ふら…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • ママス
  • 1
user-icon

9ヶ月の男の子を育てています🙋‍♀️ よく寝る子だったのが、夜泣きがあり、ネントレをしたら1度授乳で起きるだけになって一安心していたのですが😭 成長がゆっくりで寝返りは7ヶ月過ぎてからで寝返り返りもまだあまりできません。それもあって夜中寝ている時にうつ伏せになって起き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • くりーむぱん
  • 0
user-icon

8/8〜生理が始まり、ルナルナの排卵予定が8/25で8/24に卵白のような血混じりのおりものが3日続いて出ました。 そのあとはおりものはサラッとしたおりもので量は減り、おりものシートに少しつく程度の少量の出血は今も続いています。 基礎体温も測っていますが、いつも高温期は36…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理
  • 内診
  • 排卵
  • aaayaaa
  • 2
user-icon

朝寝ができずギャン泣き1時間… 放っておいたらこのまま寝ますか? 自分で眠る力をつけてほしくてネントレしようか悩んでいます。 今は2時間おきに寝ぐずりしなくたびに抱っこ紐。 置くと泣くからいちにちほとんど抱っこしたまま。 夜は授乳しながら寝ます。 こどもの眠る…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 抱っこ紐
  • 眠れない
  • ゆた
  • 4
user-icon

夜間断乳について教えてください。 1歳になった娘がいます。今まで一度も夜通し寝たことはなく基本2〜3回おっぱいを求めて泣くのですが、ここ2〜3週間、起きる回数が増えたのと、授乳しても眠りきれずにグズる時間も増えたように思います。 これまでは赤ちゃんってこんなものな…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • 1歳
  • 泣く
  • ママリ
  • 1
user-icon

自分の友達や家族に 愚痴りたくなくて でももう爆破しそうなので 初投稿ですが吐き出させて下さい! ※誤字脱字があったり 不快に思わせたら 申し訳ありません。 旦那(トラック運転手、火曜土曜休み) お前も父親なの忘れてねーか? 仕事してくれてるのは 本当にありがたいよ。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 息抜き
  • mmm
  • 4
user-icon

もお疲れた…。 仕事してる方が、そんなに偉いのか。 夜勤してるのが、そんなに偉いのか。 オムツひとつ替えれないほどなのか。 疲れてても、飲み会は行くよね。 お金だけ準備しといてって簡単に言うよね。 家事と育児は仕事以下ってか。 私が全部全部するのが当たり前てか…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 家事
  • 親
  • 育児
  • みん
  • 4
user-icon

初めて産後夫に思っていたけど封印していた嫌だったことをすべて話しました。 夫は協力的ですが、最初のずたずたの体での1番必要な子育てには無頓着でした。夫なりには頑張っていましたが、、 例えば、私がまだ産後キズもあり座るのも抱っこも激痛の中睡眠がとれていない状況の…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 子育て
  • 産後
  • みー
  • 1
user-icon

精神科睡眠薬出してもらって飲んでるんですが夜中朝方に目が覚めてしまいます。みなさんなら薬変えますか?

  • 睡眠
  • あゆちゃん
  • 1
user-icon

5ヶ月の子を完母で育てています。 授乳回数がなかなか減りません。1日10回以上あげてます。 特に夜間は、2~3時間に一度起こされ授乳しているので睡眠不足が最近つらいです。 常に飲まれてるので、いつもおっぱいがフニャフニャで張りがなく母乳が作られてる感じがないのです…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 授乳回数
  • ののち
  • 3
11941195119611971198 …1210…1230

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1196ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.