※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママス
雑談・つぶやき

2人の阿鼻叫喚な声を聞きながら私は振り返りもせず玄関閉めたよ病院へ薬…

2人の阿鼻叫喚な声を聞きながら私は振り返りもせず玄関閉めたよ


病院へ薬取りに行くだけ


上だけでも連れてけって旦那は思ったやろなー
言葉発する隙すら与えず出てきたけど

煙草も酒もダメ
睡眠すらゆっくり取れずで
ストレスも溜まる一方


徒歩5分ないくらいだし
1人ふらっと歩いていくくらいいいよね
わんこのだから待ち時間もほぼないし


あー
思ってるより疲れてるな私
泣きそう

コメント

みなみ

え?お子様大丈夫ですか?😅
徒歩5分でも(往復10分?)その間にドロボーとか変な人とか火事とか地震とか考えたら…出来ません😭
子育ては疲れますよね。。それはとってもわかります。。
でも何かあったときに(地震が来たら頭守るとか外に逃げる、助け呼ぶなど)一人で対処出来ないお年のあいだは、五分のお留守番でも早いんじゃないかな?と思います。
余計なお世話でしたらすみません。

  • ママス

    ママス


    旦那がいたので大丈夫ですよ。

    旦那はいるけど後追いの下と一緒に出たかった上が阿鼻叫喚でした。

    • 8月31日
  • みなみ

    みなみ

    なるほど。
    大丈夫ですか?
    息抜きしましょう😭💓
    少しやすましてもらいましょ😭😭

    • 8月31日
  • ママス

    ママス


    ありがとうございます。
    昼過ぎに旦那は仕事でまた出かけて
    上手く息抜きが出来ず、下の子は今日に限ってお昼寝してくれず
    息抜き方法が浮かばないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 8月31日
  • みなみ

    みなみ

    そうなんですか😭
    薬くらい旦那さんに行ってもらったらよかったのに😭
    何人も子供いてたらお昼寝のタイミングうまくいかないですよねぇ😱
    少しでも自分の時間欲しいですもんね😭
    息抜き方法…わたしはとりあえず携帯で大音量で音楽流して熱唱します😂
    あとは公園連れて行ったりして、砂場やらせてるあいだに一人でぼーっとして無になります😙
    暑かったりさぶかったり雨やたら最近降るし気候もバラバラで気分的にもしんどくなりますよねっ😭

    • 8月31日
  • ママス

    ママス


    私だと顔パスでササっといけますが、旦那だと普段行かないので手続きの説明やら教えないとで
    手間たさだに少しでも1人になりたかったんです😂
    音楽かけちゃうのいいですね!
    子供出来てからそういうのなかったのでやってみます!

    • 8月31日