女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1193ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1193ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

子育て中のママさんの生活について、質問です。 いま、一人目で8ヶ月の子をワンオペで育てています。 毎日ぐったりしてます。 子供が20時に寝てから、さぁ自分の時間!趣味の時間!などそういう事が出来ません。ヘトヘトで、たまにご飯も食べずに少しでも早くベッドに…と寝てし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 家事
  • 子育て
  • 車
  • 4
user-icon

吐き出させてください。 体調を崩した上の子がいつも朝は8:00頃起きるところを 6:00に目を覚まし、その声で下の子も起きました。 お昼寝も早々に起きて元気いっぱいの上の子。 途中何度か遊ぶ部屋で寝てしまったので 寝室に連れて行くのですが起きてしまって…。(いつもは寝れ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 片付け
  • 遊び
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月の女の子育ててます。 睡眠に関して悩んでます。💤 昼間は、抱っこでなら2時間でも寝てくれるんですが、降ろすと長くても30分で起きてしまいます。短い時は降ろした瞬間目が覚めます。(どんなにそーーーっと置いても…) 皆さんどうやって寝かせてますか?抱っこで寝かせてます…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 女の子
  • プレイジム
  • ギャン泣き
  • リリ
  • 2
user-icon

新生児の間夜21〜7時の間に何回ミルク又は母乳あげてましたか? そして一回起きるたびにママは何分、何時間起きてましたか? 私は1人目の時21時に布団に入り23時、2時、5時など3回起きてました。 オムツ替えて母乳→ミルク冷ましてあげる→ゲップで一回につき1時間半ぐらい起きて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 節約
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰ん
  • 4
user-icon

生後1ヶ月10日の息子がいます。 1ヶ月経たない頃肥厚性幽門狭窄症になり入院手術をしました。 入院中から眠ったと思いベットに置くと起きるか、そのまま寝ても1時間半でぐずるようになりました。 そしてそのまま胸の上で寝ると3時間は寝てくれます。 胸の上で寝るのは癖になると…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 布団
  • 息子
  • まる
  • 0
user-icon

寝かしつけも夜泣きの対応も1人。寝る体勢が決まらず寝たと思ったら座っての繰り返しを20回以上。最近毎日3時間そんな感じ。抱っこは嫌いで手で押してくる。結局睡眠は合計3時間程度。9時には一緒にベットに行くけど、寝てしまったらすぐ明日がくる、寝ているときに泣いて対応す…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • 体
  • ママさん
  • 3
user-icon

ネントレについて質問です。 夜中に何度も泣いて起きるので、ネントレをしようと思っています。腕枕で寝てくれるようになり、抱っこよりはラクなのですぐ腕枕してしまうのですが、起きる回数が増えた気がします💦腕枕も頻回起きの原因になるんでしょうか(>_<) 泣かせないネントレ…

  • 睡眠
  • 夫
  • 授乳間隔
  • 添い寝
  • 腕枕
  • ぽんた
  • 2
user-icon

排卵検査薬です。 12/17に日付が変わった1:00過ぎにタイミング。 18日は旦那が当番で昨日も睡眠不足の為、 タイミング取れませんでした。 もう今日排卵しかかってますよね💦 夜、タイミングとっても手遅れかなー まだ2周期目ですが、思うようにタイミング取れないことに苛立ちま…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 旦那
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月、夜長い時間寝てくれなくなりました。 教えてください🙇‍♀️ 現在完母で生後3ヶ月になった男の子を育てています。 2ヶ月半頃から、約6時間続けて寝てくれていたのにここ数日2時間、明け方は1時間や30分で起きるようになってしまいました。 ここ最近変えた事と言えば、 …

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • な
  • 6
user-icon

2人目妊活中です! 今月からまた基礎体温を測り始めました。といっても息子がまだ夜中に起きるため、まとまっての睡眠が2~3時間だったりして正確ではないかとは思いは思いますが😅また、測り始めてから日数が浅いのですがよかったら見ていただけませんか😣💦 測ってみて心配なのが…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 病院
  • 産婦人科
  • 息子
  • a
  • 1
user-icon

夜間断乳をしようかと悩んでます。 明日から旦那が年末年始休暇に入るので来週からしようと思ってたんですが、色々調べたら夜間断乳するとよく寝るようになった!っていう反面、変わらずやより起きるようになったって人も多いみたいです。 理由としては今までおっパイで寝付けて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おっぱい
  • 年末年始
  • 夜間断乳
  • もも
  • 8
user-icon

生後19日目の新米ママです! 質問なんですが、子供の1日の睡眠がどのくらいか 教えてほしいです!寝る、ミルク、泣くの ローテーションですがトータル1日で 1時間も起きてるか起きてないかで ほぼ寝ています😢💦そんなもんですか? あと、母乳とミルク混合でしたが 母乳が出なくな…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ🔰sk
  • 2
user-icon

自分が最高に眠いタイミングで子供が起きてしまったりで対応すると子供が寝てからも目が冴えてしまい、そこから寝つけません…。 同じような感じで睡眠不足の方いますか? あんなに疲れていたのにいざ寝てもいいタイミングでは眠れなくて辛くありませんか?😭

  • 睡眠
  • たま
  • 3
user-icon

復帰してから2年目です 幼稚園で勤務してます やはりバタバタの毎日なのと、持ち帰りもあり、時期的なもので仕方ないのですが、お遊戯会の作り物とか寝かせてから夜中に起きてやる 睡眠2、3時間が続きしかも、家も散らかり放題… 土曜にはやりたくもない親睦会があり、疲れてたの…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • 息子
  • あっくんママ
  • 2
user-icon

優しい方共感していただけると救われます。 週1で忘年会の夫。(全て仕事関係) 毎日残業で帰宅は寝てから。 なのに昨日は趣味で19~21時にスポーツ。 今日は急遽追加された今月4回目の忘年会! まだ帰ってこない。 下の子は30分~1時間おきにおきる1ヶ月間。 上の子はいまだに夜泣…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 上の子
  • スポーツ
  • ママリ
  • 3
user-icon

睡眠導入剤などを妊娠中に服用していた方に質問です。現在24週で不眠がひどく、マイスリーを飲んでいるのですが、 薬服用、数分後くらいに胎動が激しくなったりしたことありませんか?

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠24週目
  • 妊娠中
  • 服
  • seikittyw
  • 3
user-icon

今5ヶ月になる女の子を育てています。 今までお風呂は夫婦で協力して、お風呂に入れる役と服を脱がせて着せる役とに分担し交互にやってました。 私の時は泣かないのですが、最近旦那がお風呂に入れても、服を脱がせたり着せようとしてもギャン泣きします。 私1人で全部した方がい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 女の子
  • 体
  • 服
  • みみ
  • 4
user-icon

生後7ヶ月の娘ですが 夜泣きでしょうか、夜寝かせてから何度も何度も起きます。起きるたび授乳して寝かしつけてます。 生後5ヶ月までは寝かしつけにあまり手がかからなくて、比較的にすんなり寝てくれ夜中か朝方に1、2回の授乳で朝までぐっすりでした。 生後6ヶ月の時に上の子の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後5ヶ月
  • さんママ
  • 0
user-icon

もうすぐ3歳の子ですが寝付くのがほんとに遅いです。 9時代には寝てほしいのに9時に布団に入っても寝るのは10時過ぎです。 早く寝なさいと言ってしまう自分も嫌ですし本人も目つぶって一生懸命寝ようとしてます。最初の方は喋っていますが喋らない!と注意します。 7時30分に起き…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 布団
  • 昼寝
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ベビーシッターのキッズラインについて 2人目出産後2歳になる息子の相手をしてあげてほしい。 自分の睡眠確保のため簡単な家事代行をお願いしたいと思っているのですが、キッズラインでは簡単な家事代行もしてくれるのでしょうか? 利用された方感想など教えてほしいです。 よろ…

  • 睡眠
  • ベビーシッター
  • 家事
  • キッズ
  • 2歳
  • ひひひ
  • 1
user-icon

1歳の睡眠について教えてください。 娘はまだ夜中に起きて授乳をしています。私も納得したうえで続けています。 でも最近起きる回数が増えたのと、起きた後の寝付きがかなり悪くなってしまいました。そこでお聞きしたいのですが、 必ず断乳などしないと夜通し寝るのは難しいの…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 1歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

偏頭痛に悩まされています。 頭痛が起こると吐き気がひどく、光や音、臭いもダメになります。。 一旦頭痛が起こると2〜3日寝込むようになってしまいました。 妊娠前はイミグランなど飲んでいたのですが、妊娠してからはカロナールしか飲めず。ほぼ効きません。 今も授乳中なので…

  • 睡眠
  • 三重県
  • 妊娠前
  • 授乳中
  • 体
  • あーちゃん
  • 4
user-icon

あと数日で生後3ヶ月になります! お子さんの睡眠サイクル(ぴよログなどのスクショ)教えて頂けませんか??😥 昼間はほぼ寝ず、夜は6時間以上寝ず、夜中一回か二回おきます😭🙏 ミルクや母乳、混合など授乳スタイルも教えていただけると幸いです😭🙇‍♀️

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

最近、お昼寝のタイミングがよめません。 午前中の朝寝がだんだんお昼近くなってきて、最近では午前中は寝ずに過ごし、お昼を食べてからお昼寝に入ることが多かったのに、今日は16時になってやっと寝ました。 今ぐっすり寝てますが、夕ご飯の時間をとっくに過ぎています。 このま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • ご飯
  • ゆらら
  • 3
user-icon

自分の方が仕事で大変だと言う夫・・・仕事と家事育児どちらが大変で忙しいかなんて比べようがないと思いませんか?まして役割を変わる訳にもいかないし💔家にずっといられていいと言うけれど1日誰とも話さずにろくに睡眠取らず子供が寝ている合間にようやく自分の時間が確保出来…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 家事
  • 妊娠中
  • 育児
  • えのき
  • 2
user-icon

昨日からおしるし、お腹の痛みがきて病院へ。 夕方になって痛みがなくなってきたので一時自宅へ。 昨夜の2時からまたまた陣痛が来て今に至ります。 赤ちゃんがだいぶ下がってきてると言われましたが 子宮口が全然開いてません😵 もう5分間隔で痛みが来るので辛いです。 睡眠不足…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 病院
  • おしるし
  • 子宮口
  • RAM(19)
  • 3
user-icon

自分の睡眠を邪魔されるとイライラしてしまいます。 昼寝で泣いて起きて泣き止まないとき。 夜泣きで泣き止まないとき。 それも、長い訳じゃないんです。 3分でも泣いてるとぶちきれそうになります。 タオルで顔を覆ったり 乱暴に抱き上げたり揺さぶったり 毎回叩きそうにな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 昼寝
  • (^^)v
  • 1
user-icon

私は出産してから義母があまり好きではなくなり、かなり苦手になりました。 出産してその日に旦那から明日両親くると言われ、体がしんどく、初めての育児が始まるからきっと睡眠不足なんだよなーと憂鬱ながら家の事してくれるからと割り切りお見舞いにくるのを了承しました。 ゆ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 育児
  • 出産
  • まるちゃん
  • 3
user-icon

ネントレをはじめました! が、夜中に3.4回起きる娘に、自分も眠く、旦那も仕事あるし、、とネントレで泣かせておくことを諦め添い乳で寝かしてしまいます。 できれば添い乳をやめネントレだけで朝まで寝てもらいたいのですがこの頃夜中も何度も起き、昼間も寝くずり、睡眠が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 添い乳
  • ネントレ
  • 🌅🌌
  • 1
11911192119311941195 …1210…1230

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1193ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.