女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 939ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (939ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

2人目不妊治療中です。 いつも生理周期は25日です。 今回生理予定日過ぎても来ず、チクチク下腹部痛や気持ち悪さなどあったので、妊娠かな?と思っていました。 今日で生理周期30日目、出血がありました。 やっぱり生理なのかなあ。。 基礎体温は、気にしてるストレスからか…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 不妊治療
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

妊娠後期の方、睡眠不足ではないですか? 私は日にもよりますが、寝つきが悪かったり、夜中や朝方に覚醒して一時間ほど寝付けなかったりします😅 第一子のときも寝付くまで一時間以上かかって大変でしたが、好きな時間に寝たりダラダラできていました💦 今は自宅保育で家事や遊びに…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 保育
  • 家事
  • 遊び
  • ゆい
  • 4
user-icon

寝かしつけの後の睡眠について。 来月2歳になる女の子を育てています。 娘を寝かしつけた後、布団から抜け出して家事や仕事、そして自分の時間を確保したいのですが、ここ1ヶ月くらい私がいなくなると2〜3時間後には泣いて起きてしまうようになりました。 お昼寝の時も30分〜1時…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 家事
  • 2歳
  • りりり
  • 1
user-icon

睡眠についてです! 日中は20分くらいしかせず、朝昼夕です。1時間とか寝てくれるまではまだまだ先ですかね?? また、寝かせて起きるまで1回目は5時間とか寝ますが、2回目は2時間、3回目は1時間半とかでだんだん短くなります💦皆さんのお子さんもですか?? 寝不足でしんど…

  • 睡眠
  • 寝不足
  • はーまま
  • 2
user-icon

午前中寝てしまいます。 毎朝6〜8時に娘が起きるのでオムツ替えて授乳をするのですが、私が眠すぎて辛いのでそのまま添い乳して娘と一緒に寝てしまいます。 (娘がまとめて寝てくれてるので私の夜の睡眠は6時間前後あり、寝不足ではないはずなのに😓) 娘が覚醒してしまったら諦…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • オムツ替え
  • さぶ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月と10日の女の子の睡眠についてです 新生児期が終わる頃から抱っこ抱っこになり、今となっては夜中以外は抱っこしてないと寝てくれません😣 ベッドに置いたら背中スイッチなのか、よくて30分しかもたず… 朝7時に起きてから寝るまで授乳以外はほとんど抱っこしている状態…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の解熱後の様子について質問です。 2歳の子供が突発性発疹と溶連菌を連続でかかりました。 11/1 発熱39~41度 11/2  〃   病院受診『ただの風邪』と診断 11/3 〃 11/4 平熱36.5に下がる→全身に発疹、不機嫌 11/5 夕方にまた39度    病院受診で溶…

  • 睡眠
  • 病院
  • おすすめ
  • 2歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【生後6か月、お昼寝の回数について】 6か月になったばかりです。元々細切れ睡眠でお昼寝の回数は4か月まで5回、5か月途中から4回になりました。 6か月になると大体3回にまとまると言いますが、活動時間を意識するとどうしても4回になってしまいます。 6か月過ぎても4回以上昼寝…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 体
  • 夕寝
  • はるる
  • 1
user-icon

何もする気が起こらず、娘は6ヶ月でもうあちこち動き回りつかまり立ちまでするので危なかったりできちんと見てないといけないのに夜泣きなどもまだあり睡眠も充分に取れなく体が動かず倦怠感があり 育児したくないなあと思ってしまう時があります。  旦那さんは手伝ってくれた…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 体
  • em
  • 9
user-icon

ベッドで赤ちゃんが寝てくれません…😭 1時間起きとかで起きてしまって睡眠不足です… 以前はおやすみたまごという背中スイッチが入りにくいビーズクッションで寝ていました。 そろそろ寝返りが怖いのでベビーベッドで寝かせるようにしてからまとめて寝れなくなってしまいました💦 私…

  • 睡眠
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • 寝返り
  • おやすみたまご
  • ママリ
  • 4
user-icon

平日はフルタイムの仕事、土日はワンオペ。 休みにゆっくり寝ていたくても、6時台から息子に起こされ、無理やり寝ようとしても横で泣かれて顔を叩かれ起床。 体力的に参っています…。 皆さん体力をつけるためにしていることはありますか? なんでもいいので教えて欲しいです…

  • 睡眠
  • 家事
  • 育児
  • 息子
  • 体
  • あすか
  • 8
user-icon

39w5dの初産婦です。 一昨晩から前駆陣痛らしきものはあったのですが、 昨晩 23時頃から眠れないほどの痛みが継続的にあります。 しかし、10分間隔を切ることは多いものの バラ付きがあり 規則的にはなりません。 また、陣痛が続いた時間が ママリで見かける皆さんのものより…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠39週目
  • 39w5d
  • 初産婦
  • ぱーる
  • 3
user-icon

毎日2.3時間睡眠で辛いです😢 以前から睡眠導入剤と安定剤を飲んでいましたが、妊活中なので我慢してます💦 でも毎日寝つきも悪く、寝たと思ったら3時とかに起きてしまって、そこから寝れないです😭 いろいろ次から次へと考え事が勝手に降ってきます😵 どうしたら寝れますか?😭

  • 睡眠
  • 妊活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

リビングで子供を寝かせている方いますか? 我が家は1LDKのアパート住まいで、寝室はあるのですが、シングルのベッドがあり旦那の寝床となっています。(21〜6時までしっかり睡眠をとります) スペース的にも寝室で私と娘が寝るのは難しいので、リビングで寝ています。 リビング…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

イヤイヤ期の息子と0歳児の娘 上の子は幼稚園未就園児クラスに週1〜2回 通っていますが それ以外は2人とも家庭保育です。 イヤイヤ期の息子に疲れ果ててきました。 なにしても嫌。 ○○しないのー!と叫ばれる日々。 嘘泣きしながら駄々をこねる。 祖父母のことも困らせる達人で…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 保育
  • 幼稚園
  • 3歳
  • なる
  • 3
user-icon

2歳5ヶ月の子の睡眠サイクルについてアドバイス頂きたいです😣 睡眠のリズムとしては、 7:30起床、 12:30〜約1時間昼寝 21:00頃就寝 と言った感じです。 昼寝は昼ごはんの後すぐにコテっと寝ます😪 1時間ちょうどくらいで自分で起きてきます。 問題は夜で…。20:00にはベッドに連…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • ベッド
  • 2歳5ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月の息子を持つ新米ママです みなさんはどのようにして寝かしつけてますか? 抱っこであやして寝せれたことがありません いつも抱っこ紐で抱っこして寝かせてますがすぐ起きてしまいます1時間まとまって寝てくれたらいいほうで10分、30分など細切れ睡眠です 何かこうす…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • Mero
  • 8
user-icon

今月も妊活始めようと思い、ずっとやってる基礎体温の計測と一緒に排卵日検査薬も昨日から始めました! 5日 体温36.38度 検査薬で薄っすら線あり 6日 体温36.15度 検査薬で陰性 だったのですが、基礎体温は一応測ってはいますが、夜中にトイレでは無く、ふと起きてしまう事が…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 陰性
  • 陽性
  • 妊活
  • せりこ
  • 1
user-icon

産後とにかくお腹すいて、飲み物と炭水化物いくらでもはいるんですけど、体重増えはしないけど減らない😂(←当たり前ですが) やっぱご飯も茶碗一杯とかにすると、この伸びたお腹の脂肪も減るのだろうか… どなたか、似たような経験で、食べるよりも睡眠優先して痩せた!! とかあ…

  • 睡眠
  • 体重
  • 産後
  • 飲み物
  • ご飯
  • トトロ
  • 0
user-icon

睡眠導入剤を飲んで育児頑張ってる方居ますか?? ここ1ヶ月半前から、突然眠れなくなってしまい、薬を処方してもらって飲んでるんですが、薬の依存やら止める時の離脱症状とかネットで見てしまったら怖くなってしまいました💦 薬の無しで寝ようとしても、結局ダメで飲んでしまいま…

  • 睡眠
  • 症状
  • 育児
  • とまとん
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんについて生活リズムがどんな感じか聞きたいです😣 22時頃就寝(6〜7時間睡眠) 5時頃 授乳 6時頃 睡眠(1〜2時間睡眠) 7時頃 ウトウトしながら動いている 8時頃 授乳 9時頃 睡眠(30分ぐらい) 10時頃 授乳 10時半頃 ウトウトしながら動いている ⬆散歩に行くと1…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

睡眠時、手足が痙攣のようにピクピク動くのですが、 今日は手足と別に白目をむいて、「アッアッアッ」と声にしながらピクピク動いていました。 これは痙攣、てんかんとかの症状ですか?それとも新生児はこういった動きするのでしょうか?😓

  • 睡眠
  • 新生児
  • 症状
  • てんかん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【寝返りするようになってからの睡眠について】 数日前に息子が寝返りできるようになりました。(右のみ、寝返り返りはまだ) 今までは夜は4時間おきくらいにしか起きなかったのですが、ここ数日は2時間おきくらいに起きるようになってしまいました。 寝返りして戻れなくて泣いてる…

  • 睡眠
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • 息子
  • 寝返り防止
  • vm090308
  • 2
user-icon

食べづわりのママさんは睡眠削ってまで 食べてますか…?私 夜ご飯食べた後お腹空いても 起きるまでほっといちゃいます…😅 もちろん朝まで空腹の気持ち悪さあります… 何食べてしのいでますか??? 朝起きて食べれるだけ朝昼食べるから 気持ち悪い…笑 明日から安定期だし、 落ち着…

  • 睡眠
  • 安定期
  • 食べづわり
  • ゆん
  • 5
user-icon

皆さんのお子さんはいつからまとまって寝てくれるようになりましたか? 毎日3時間ごとに起こされて寝不足で頭痛もしだし、疲れてます…😥 4ヶ月の時は6時間とか寝てくれるようになって喜んでたのですが、5ヶ月で寝返り返りを覚え、コロコロ転がりながら寝るようになって、行き止ま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 寝返り防止
  • 寝不足
  • え
  • 9
user-icon

3ヶ月と1週間です。 昨日、2回目の予防接種へ行ってきました。 9時頃から38.3度あり、注射あとが腫れていて触ると痛がって泣きます。腫れは肘までバンバンに腫れるまではいかないくらいです。 ぼーっとしてるなぁと思ってたら少しグズグズしはじめてて、ずっと眠そうにアクビをし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 予防接種
  • 病院
  • ちぃ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんですが ブヒブヒ言ったりイビキをかいたり 咳をしたりします😣 寝れてはいるんですけど夜は2、3時間で起きます。 睡眠後退の時期なのか、風邪で起きてしまうのか 分からないです😭 母乳は飲めてますし機嫌はいいです。 一応病院いった方がいいですかね😣

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 👱🏻‍♀️
  • 1
user-icon

お昼寝なくなっているお子さんの睡眠状況どんな感じですか? 早く寝かせるために工夫されていることなどあれば教えて頂きたいです。 現在8歳の息子は平均的には21時半から22時に布団に入るのですが、ただでさえ遅いのにたまに自由課題や読書などしだして止まらず、深夜になるこ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 夫
  • 布団
  • 発達
  • はなの
  • 0
user-icon

自分の考えが悪いんでしょうか😔 みなさんはどうされてますか? この場合はどうしますか?? とっても長いです… あと10日ほどで生後3ヶ月になる娘がいます。 上の子は私の連れ子です。 娘は籍を入れる前にお腹にきてくれました。 旦那は結婚前から出張が多く、結婚後はもっと増え…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 義母
  • むむむ
  • 1
user-icon

2人目不妊治療中です。 生理予定日過ぎて、少し気持ち悪さでてきました。 もう3日後くらいに検査薬しようと思います。 多分妊娠してるっぽいのですが、基礎体温が低めです。 最近2時間置きに目が覚めたり、とても睡眠不足です。 起きる時間も早くバラバラで、早く目が覚めても…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 不妊治療
  • 生理予定日
  • 妊娠
  • はじめてのママリ
  • 1
937938939940941 …950…970

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 939ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.