女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 940ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (940ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

おはようございます。 今日で生まれてから45日になる娘がいます。 現時点でミルクを140作り1日の回数は6回に落ち着きました。(間隔は3時間以上あく) ですが、昼間140飲む時や飲まないときがあります。 夜中に1度朝方に1度欲しがって140作りますが100または100飲まない時もありま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 完母
  • おしっこ
  • 2児のまま🔰
  • 2
user-icon

明日で1歳2ヶ月になります。 ちょうど1歳の誕生日を境に、週の半分以上 夜泣きするようになりもう丸2ヶ月が経とうとしています。 いつかはなくなると思っていましたが思ってたより長期戦になりそうでおそろしいです😱もう結構、精神的にも体力的にも疲れ果ててます😅パパ大好きっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 産後
  • パパ
  • 誕生日
  • ママリ
  • 2
user-icon

旦那のこの人のそーゆーとこ好き!!って所書いてもいいですか?🥰 旦那が仕事から帰ってきて、日課のドライブ(子供たちの睡眠導入剤(笑))に行ってたら、夜の9時回ってたのに小学校低学年くらいの兄妹が歩いていたので「え!子供だけで歩いてた!親も近くにいなさそうだったし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 小学校
  • 夫
  • しらたま子
  • 5
user-icon

11ヶ月の息子が夜寝ません。 平均して21:30ごろやっと寝たと思ったら1時間半〜2時間半で起きます。 そのあと授乳して寝かせるのですが、寝付くまでに1時間はかかります。 火がついたように泣き、声が枯れるほど泣きます。 やっと寝てもまた1時間半くらいで起きます。 21:30〜07:0…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 息子
  • 寝ない
  • たまり
  • 2
user-icon

予定日まであと3週間くらい…👶 しんどいから早く産まれて欲しいって思うけど 気づけばこうして娘とゆっくり眠れるのも3週間足らずで終わるのか、と。 怒涛の寝不足が待ち構えているだろう…(笑) 娘の寝息を聴きながら、8時間睡眠できる幸せを 噛み締めておこうと思いました😱⭕️⭕️

  • 睡眠
  • 予定日
  • 寝不足
  • ママリ
  • 1
user-icon

【こどもの睡眠について】 現在3ヶ月の娘をもつママです。 2ヶ月に入ってから夜の睡眠がまとまるようになってきたのですが、ここ数日眠りが浅くちょっとした音などで起きてしまうようになりました。 夜間の授乳も最低3時間は間隔があくのですが(完母です)、昨日は2時間で起きて泣…

  • 睡眠
  • 授乳
  • バウンサー
  • 完母
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

歯医者で働いている方や 矯正に詳しい方いらっしゃいませんか😔? 現在矯正中です。(表矯正) 矯正を始めてから睡眠時歯の噛み締めがあり 奥歯が痛いです。 ネットで矯正中でもできるマウスピースと検索すると マウスピース矯正が出てきてしまいます… そもそも矯正中にできる…

  • 睡眠
  • 歯医者
  • こきん
  • 2
user-icon

子供の免疫力を高めてあげられる方法はありますか?😢 保育園に6月から通い始めて、毎月2回は1週間続く酷い鼻風邪を引いています💦 毎回すぐに病院に行きますが、保育園では「みんな鼻出てます💦」という感じで風邪をもらって来てるのかなぁと😣 鼻水で鼻呼吸デキなくて食欲がなく…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 夫
  • 好き嫌い
  • ままり
  • 6
user-icon

再来週で1歳になる娘の睡眠についてです。 最近18時ごろまで昼寝(もはや夕寝)をしてしまいます。そのあとご飯とお風呂に入り、4時間空けないと眠くならないので結局22時ごろ就寝になってしまいます。 21時までに寝かせたいと思って、早めに昼寝をさせてもその分長く昼寝してし…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • 1歳
  • ご飯
  • むん
  • 1
user-icon

生後23日の男の子を育てています😊 魔の三週目が長引いているのか……何か不満があるのか…最近は眠っていてもいきなり泣き出したり(←怖い夢を見ているのかも…と義母に言われました) 私が抱っこしても、フィットしないのか泣き止まず、睡眠不足でイライラしているのが伝わっているか…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 🔰pe-*
  • 3
user-icon

完母の夜間脱乳はいつぐらいからするべきなのでしょうか🤔? 上の子が完ミだったので、昼間も時間管理徹底で 夜も離乳食が軌道に乗ったあたりから完全に夜間の授乳はなくなりました。 上の子は食欲<睡眠だったのもあります😂 ただ、下の子が完母なのと 食欲>睡眠っぽく夜だと平…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 完母
  • バンビ
  • 1
user-icon

2歳8ヶ月の息子の発達について、アスペルガーみたいな感じなのでは、と疑っています…言葉は話せて運動や身の回りのことも普通程度にはできます。手先は器用な方です。生活習慣(睡眠、食事、風呂トイレ歯磨きなどの衛生)も安定してます。 保育園になると声が小さくなり、とても…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 保育園
  • 生活習慣
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

寂しいです😞 待望の第一子誕生でしたが、 産まれてからというもの娘のお世話ばかりで 旦那との会話がかなり減りました… 当たり前ですが、 私もまとまった睡眠が取れず疲れているし 旦那も夜泣きで深い眠りにはつけてないだろうし お互いに疲れているから仕方ないのか… 娘の世…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 義母
  • 産後
  • いちまる
  • 2
user-icon

新生児の育児、ノイローゼになりそうです。 産まれて20日目の赤ちゃんの育児をしています。 全く寝ない子で、極度の睡眠不足です。旦那さんが帰ってくるのは6時くらいで、ほぼ日中は一人です。 赤ちゃんは可愛いし、愛おしいし、とても大切です。 ただ、毎日泣き叫ぶ赤ちゃんを…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

だめだ。本当に寝不足ってきつい。 訳もなくイライラする。 これから公園。きつい 親共に合わせてニコニコしてストレスまで溜まる 最近睡眠導入剤が効かなくなってきた。詰んだ

  • 睡眠
  • 親
  • 公園
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

初めての子育てママです! 現在、1ヶ月になる女の子を育てています。 オムツのメーカーについて質問です。 1週間ほど前からオムツが濡れると気付いて泣くようになりました。 3時間ごとにミルクをあげているので、 泣く→オムツ替え→ミルクあげ→あやして寝かす→おしっこして起き…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 女の子
  • 子育て
  • おしっこ
  • さなちーママ
  • 4
user-icon

1歳の息子、寝なさすぎて頭おかしくなりそうです😭 1歳1ヶ月の男の子がいます。 以前から睡眠が長い方ではありませんでしたが、21〜7時頃まで寝てました。(夜間授乳1回) しかしここ最近起きるのが早くなり、今日は4:30頃授乳してそこから寝なくなりました。(それ以外にも1〜2回…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 男の子
  • 昼寝
  • 息子
  • ゆー
  • 5
user-icon

初めまして(^^)生後3ヶ月の男の子ママです。 産後の夫婦生活について相談させてください。 産後1ヶ月が経ってから、毎日のように夫に誘われます。 だけど、性欲減退というか、毎日の寝不足と疲れで1秒でも長く寝たい気持ちが強く、そんな気になれません。 しかし、断ると拗ねら…

  • 睡眠
  • 夫婦生活
  • 生理
  • 生後3ヶ月
  • 育児
  • ぽこママ
  • 6
user-icon

喧嘩して、旦那に夜飯作らなくていいわ!と言われたので2日間作りませんでした。 そしたら、1日目は23時ごろに友達とラーメンに行き、帰ってきたのは4時。(旦那は仕事で5時起き)私は腹立ったので二重ロックまでして家に入れない様にしました。そしたら、インスタのストーリー…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 友達
  • インスタ
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

夜泣きについて🌝 もうじき10ヵ月になろうとしていますが、まだまだ細切れ睡眠です。離乳食が始まるとまとまって寝てくれると聞いたのですが、なかなか思うようには… みなさんのお子さん達はいつごろからまとまって寝るようになりましたか? ちなみに息子の毎晩の流れは 19:30〜…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 着替え
  • お風呂
  • しま
  • 6
user-icon

あと数日で10ヶ月になります。最近、夜の寝付きが悪いので、先輩ママさん相談乗ってください😂今までは、20時に授乳し、そのまま寝落ちするので布団に置いて寝ていました。そのから、1時間で泣く時もあれば、しっかり寝ることもありました。ただ、ちょこちょこ起きてしまう事が多…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • 生活リズム
  • ぷりん
  • 3
user-icon

最近夜中は、早くて1時間、長くても3時間おきに 泣いておきます。😭 1時間で起きた時はさすがに お腹は空いてないだろうと思い、抱っこしますがまた置いたら泣いて、抱っこして、、の繰り返しで、、結局乳やったりしてます😭 歯が生え始めているので、それで泣いているのかもし…

  • 睡眠
  • 歯
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

育休中の方、昼間はどんなことして過ごしてますか? 私はダラダラした生活で、子供が昼寝した時に昼寝してしまいます😂 今日は昼寝せずに家のやること(主に片付けや掃除)しようって思うのに、ついつい昼寝してしまい、無 あっという間に保育園のお迎えの時間になるって感じです😂…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 育休
  • 片付け
  • 生活
  • ママリ
  • 2
user-icon

元々嘔吐恐怖症だったのですが 産後そこからパニックになるようになり 心療内科に通ってました😔 抗不安剤と睡眠薬、吐き気どめの頓服を もらって飲んでいましたが、 今回の妊娠がわかり自分で勝手に 飲むのをやめてしまっています。 主治医は妊活してることも知っていて 直接流…

  • 睡眠
  • 流産
  • 産後
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • みるくもち
  • 2
user-icon

ニキビについてです。 不摂生していた20代はほとんどなかったのに、30代(現在33歳)になりニキビができるようになってしまいました。赤白両方でします。ほっぺたから耳にかけてが一番酷いです⤵ 病院に行った事もあるんですが、出産で通えなくなり今は行ってません。 化粧品も20代…

  • 睡眠
  • 病院
  • ピル
  • ニキビ
  • ブチ
  • くまくまくま
  • 2
user-icon

ベビーベッドについてです。 1月末に子供が生まれます。 旦那と買うものについて話し合ったり 母に相談したりしてるのですが ベビーベッドって必要ですか? 家は3LDKのマンションなので 置く場所などは困りませんが 普通のやつって高いし、かと言ってレンタルは 知らない人が使っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • レンタル
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • くぺぽん
  • 4
user-icon

睡眠のことを考えない育児がしたいです。。 四六時中息子の睡眠のことばかり考えて、寝かせるために育児しているような気がします。 今日も9時すぎから外で遊び、お昼ご飯は家で食べて、また出掛けて、とにかく体動かして遊んでましたが、15時ごろやっと抱っこひもで寝て、置いた…

  • 睡眠
  • 抱っこひも
  • 家事
  • 育児
  • 遊び
  • ベスザムービー
  • 1
user-icon

妊娠19週目の初マタです。 39歳という年齢で、体重もかなりある時に妊娠しました。 前回の検診で、血液検査、尿検査の、末、糖尿病の可能性が高いから次回甘い炭酸を飲んで調べましょう。と、言われました。 高血圧気味ともいわれました。 後手が毎日ずっと痺れが酷いです。実際…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 体重
  • 妊娠19週目
  • 検診
  • みみちゃん
  • 3
user-icon

夜泣きで睡眠不足も原因のひとつなのかもしれませんが、最近ふわふわしためまいや吐き気、仕事中とてもネガティブになったりします。この症状はどこで受診すればいいのでしょうか。

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • めまい
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

日中母乳で夜はミルクをあげてる方、あげていた方に質問です😢 もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんのママです。 今昼間は母乳、夜は睡眠不足がすごくてミルクにしているのですが、昼間も調子がいいときは100ぐらいで悪いと40ぐらいしか出ずミルクを足してます。(体重計をレンタルしてい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • レンタル
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • かきごおり
  • 1
938939940941942 …960…980

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 940ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.