
妊娠中に薬を飲むのをやめたい。同じ経験の方、話を聞かせてください。
元々嘔吐恐怖症だったのですが
産後そこからパニックになるようになり
心療内科に通ってました😔
抗不安剤と睡眠薬、吐き気どめの頓服を
もらって飲んでいましたが、
今回の妊娠がわかり自分で勝手に
飲むのをやめてしまっています。
主治医は妊活してることも知っていて
直接流産に繋がることはないと
先生には言われていましたがやはり
薬を飲むのには抵抗がありやめました。
妊娠中または妊娠前に同じような薬を飲んでいた方
いらっしゃいますか?
よかったらお話し聞かせてください😢
- はじめてのままり(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
飲むのやめるの、やめた方がいいです
悪化します!
私も今うつの薬を飲みながら妊娠を継続しています
産婦人科、精神科両方の医師からちゃんと指導をもらっています
今のところとくに異常ないです

ママリ
1人目も2人目もパニック障害で薬飲みながらでした!
妊娠中はホルモンの関係で悪化することも多いので一度心療内科で相談された方がいいかと思います!
私は1人目で勝手に断薬してかなり悪化したので😣💦
-
はじめてのままり
やっぱりそうなんですかね😢💦
悪阻が出るのも早すぎて…薬に逃げられないって思ってしまい、その都度パニックです。。。
もしかしたら精神的なところで早く悪阻が出ているのか…
私も明日先生に相談してみます!!- 11月4日
はじめてのままり
飲み続けていらっしゃるんですね😢
私も明日病院なので相談してみます💦
ままり
妊娠中も飲める薬だと事前に聞いていましたが私も不安になりました
でも体調崩すとただでさえ、しんどい妊娠中、上の子もいるし少しでも動けるようにしておきたいです
私は精神科で相談して減薬しました
はじめてのままり
明日検診なので産婦人科の先生にお薬手帳見せてから、心療内科にも相談にいこうと思います😢!
アドバイスありがとうございます😢✨