産後・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
産後・服についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは産後・服についての質問と回答をご紹介します。

うちの子供に執着する友達について。友達がうちの子にかなり執着します…
うちの子供に執着する友達について。友達がうちの子にかなり執着します。上の子2歳の出産当時も産前産後家にしょっちゅう来てまして一人目だから余裕あったんですが二人目妊娠中の今、上の子が保育園行ってる間が唯…
7月15日

妊娠8ヶ月に入った今更…とても欲しくなって購入を検討しています!写真の…
妊娠8ヶ月に入った今更…とても欲しくなって購入を検討しています!写真の服は、赤すぐのデニムサロペットで産前産後も着られるとの事なので、妊婦じゃない時も着られるのがメリットだなぁと思ったんですが…サロペッ…
6月3日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
私も妊娠前によく着ていたサロペットがあったのですが、子供産んでからは授乳の時に面倒なので一度も着て…

産後の伸びオリについて。ただいま産後6ヶ月で完母で育ててます。昨日あ…
産後の伸びオリについて。ただいま産後6ヶ月で完母で育ててます。昨日あたりからおりものが増えた感覚があったのですが、先ほどトイレに行くとのびおりが確認出来ました。少し下腹部も痛みます。恥ずかしながら痔に…
4月13日

ナルコレプシーなどの過眠症をお持ちのママさんいらっしゃいますか?私は…
ナルコレプシーなどの過眠症をお持ちのママさんいらっしゃいますか?私は特発性過眠症で、妊娠前はモディオダールを処方され服用していましたが妊娠を機に服用を辞めていました。妊娠中はホルモンバランスの関係なの…
4月11日

りんご0402
私は同じ病気ではありませんが 産後持病が悪化して 泣く泣く母乳を諦めたので 気持ちがわかるな〜と思い…

基礎体温が一層性での妊娠について。産後1年以上生理がなかったのですが…
基礎体温が一層性での妊娠について。産後1年以上生理がなかったのですが、断乳後に排卵し2ヶ月弱でようやく生理が再開しました。今周期から初めてクロミッドを内服し、タイミングを取る予定です。断乳後から基礎体…
3月1日

産後、夫同伴で私の実家に1ヶ月間里帰り予定です。お礼、持ち物など、も…
産後、夫同伴で私の実家に1ヶ月間里帰り予定です。お礼、持ち物など、もろもろアドバイスお願いします。実家は車で40分ほどで近いので、元々は私だけの予定でした。でも夫の仕事は体力仕事で、3月からの繁忙期は朝…
2月19日

⭐こっちゃん⭐
旦那さんも一緒に里帰りさせてくれるなんて、ご両親素敵ですね。とても、仲良いんですね⭐羨ましいです~家…

初めて質問させていただいています初心者なのでよろしくお願いします✩今…
初めて質問させていただいています初心者なのでよろしくお願いします✩今初めての妊娠中で31週目なんですが、お恥ずかしながら保険に入っていません。当初は産後に落ち着いてから保険加入するように考えていましたが…
2月4日

妊娠中のジェルネイルはいつまでされていましたか?今日で28wの双子を妊…
妊娠中のジェルネイルはいつまでされていましたか?今日で28wの双子を妊娠中です。現在ジェルネイルをしています。そろそろ付け替え時なのですが、もう一度付け替えるかオフしてしまうか迷っています。もともとお洒…
11月20日

産後からずっと下痢気味で、少なくとも週に1〜2回、多い時は週4くらいで…
産後からずっと下痢気味で、少なくとも週に1〜2回、多い時は週4くらいでお腹を下してます。現在授乳中なので下痢止め等は飲めないので2週間ほど前からビオフェルミンsを服用してますが、気休め程度にしかなりません…
10月19日

帝王切開前日に顔面神経麻痺になりました。産んでからの治療のが良いと…
帝王切開前日に顔面神経麻痺になりました。産んでからの治療のが良いというドクターの判断の結果産後翌日からステロイドなどの内服を開始いたしました。とりあえず二週間様子見つつステロイドの量も徐々に6T→5T→4T…
8月17日

パニック障害、閉所恐怖があります。出産を控えていて、分娩、入院に不…
パニック障害、閉所恐怖があります。出産を控えていて、分娩、入院に不安があります。最近は旦那がいないと眠れません。頓服や薬を飲んだことがなく、産後や分娩時に頓服を飲む可能性がありますが、どんな感覚にな…
8月3日

7/27に出産し、現在入院中です。産後血圧が高く、170台が続いており、漢…
7/27に出産し、現在入院中です。産後血圧が高く、170台が続いており、漢方を処方され服用していますが、なかなか下がらず食事と漢方にてコントロール図るため退院出来ずにいます(・_・、)産後に血圧上がった方、どの…
8月3日

qqq
産後160まで上がりました。降圧剤1ヶ月飲んで落ち着きました!寝不足だとなかなか、下がらなくて辛いです…

【夏生まれ/新生児肌着について】8月25日に出産予定です。。短肌着5枚…
【夏生まれ/新生児肌着について】夏生まれの赤ちゃんがいる、先輩ママさん回答をお願いします(´•̥ω•̥`)8月25日に出産予定です。。短肌着5枚。コンビ肌着5枚。ロンパース3枚すべて夏用(半袖)の50〜60cmで揃えよう…
7月25日

退会ユーザー
5月に出産しました。今5400gくらいですが、基本的には綿100%のロンパスか半袖カバーオール1枚で過ごしてい…

妊娠38週で妊娠高血圧症候群になり、4月に出産しました。産後3週間は降…
妊娠38週で妊娠高血圧症候群になり、4月に出産しました。産後3週間は降圧剤を服用し、その後は経過観察のみ。薬を飲まないで血圧は上が140〜150、下が90〜100くらいで過ごしてきました。6月に入り血圧は上が120〜13…
6月29日

ぴーちゃん
私は上が良くて80とかなので、動き出すにも時間がかかるし、動いた後の反動もひどいです😱なので、動けない…

完ミ育児のママさん達に質問です。完全ミルク育児になさった理由や、い…
完ミ育児のママさん達に質問です。完全ミルク育児になさった理由や、いつ頃からミルク育児に切り替えたなど宜しければお聞かせ下さいませm(__)m。うちは自分の持病のため薬を服用していますので産後すぐから完ミで…
6月23日

産後初めてパニック発作を起こしてから心の調子が悪いです。だいぶ良く…
産後初めてパニック発作を起こしてから心の調子が悪いです。だいぶ良くなってきましたが、まだまだ元に戻れずしんどい...わけもわからず緊張したり不安になったり悲しくなったり...それに合わせて嫌な汗かいたりな…
9月3日

トマト
私も薬はできるだけ使いたくはなかったです>_<けど、パニック発作が起きてから丸4日間眠れな日が続いたの…

ステロイドの薬について質問させてください。産後2ヵ月がたち、今ほとん…
ステロイドの薬について質問させてください。産後2ヵ月がたち、今ほとんど母乳の混合です。昨日急に耳が聞こえづらくなり今日病院にいったら、やはり聞こえが悪くなっているので薬を服用しましょうとのことでした。…
4月28日

goldwhite1
まだ今は少し耳が聞こえにくいだけかもしれませんが私は耳の異変に気付き4日目に受診しましたが、その時に…

マグミット、フェロミア、ウテメリンを妊娠中服用してますが、産後授乳…
マグミット、フェロミア、ウテメリンを妊娠中服用してますが、産後授乳するのに問題はないでしょうか?今さら不安になってきました(´・_・`)
4月25日

にゃんまげ
私も25週目あたりからその3種類を服用していました。どれも昔から妊婦に処方される藥らしいので、心配ない…

子供が生まれてから、ものすごく注意力がなくなりました…今日も、役所手…
子供が生まれてから、ものすごく注意力がなくなりました…今日も、役所手続きで必要な印鑑を持っていってなくて、せっかく泣く子をあやしながら頑張って行ったのに無駄足になったり、夕食のご飯の水の量を間違えたり…
4月16日

旦那さんへの誕生日プレゼントについて。28日に第1子の出産を終えたばか…
旦那さんへの誕生日プレゼントについて。28日に第1子の出産を終えたばかりです。旦那さんのお誕生日が4月15日なのですが、産後すぐなので手の凝ったお料理を作ったりデートしたりが出来ません。せめて、ネットで何…
4月2日

ヨウ化カリウム丸を飲みながら授乳をされている方はいらっしゃいますか?…
ヨウ化カリウム丸を飲みながら授乳をされている方はいらっしゃいますか?バセドウ病の治療のため1日1錠ヨウ化カリウム丸を飲みながら授乳をしています。念のため服用後5時間は授乳をしていません。甲状腺の専門医…
3月25日

産後1ヶ月半になります。昨日の夜夫婦生活を送りました。その時に産後生…
産後1ヶ月半になります。昨日の夜夫婦生活を送りました。その時に産後生理がきていないから受精はないと勘違いをして一瞬だけ生挿入を許してしまいました。やっぱり怖くなり射精はなく10秒くらいですぐやめてもらい…
3月22日

産後1ヶ月です、母乳とミルクの混合で赤ちゃんにあげているんですが、頭…
産後1ヶ月です、母乳とミルクの混合で赤ちゃんにあげているんですが、頭痛がひどくて痛み止め(ボルタレン)を服用しました。服用後、授乳まで何時間あけたほうがいいとかあるんでしょうか。ボルタレンは帝王切開だっ…
3月9日

もにょ
私も産後、後陣痛の痛みが強くてボルタレン処方されました。母乳育児推進の病院で、私が母乳あげてるのも…

すごく悩んでいます、、、。あと少しで産後2週間になります元々小さい頃…
すごく悩んでいます、、、。あと少しで産後2週間になります元々小さい頃から手のひらと足の裏によく汗をかきます学生の頃はペンや紙が湿ってしまうし、手を繋ぐなんて考えられません。足の裏もヒールやクロックスを…
2月23日

chuuuu.
私はプロバンサインという汗を抑えるピンクの粒の薬を使って汗を抑えてました…。もともと私も多汗症で手足…

上の子に気持ちわるいと感じてしまいます。今産後2ヶ月で上の子はもう…
上の子に気持ちわるいと感じてしまいます。今産後2ヶ月で上の子はもうすぐ3才、男兄弟です。上の子は寝るときべったりで私の服の袖に手を入れてきてスリスリするのが癖です。最近それが鳥肌たつくらい気持ちわる…
2月16日

ゆまるママ
まったく同じで目に止まりました!うちの長男も肘の皮?柔らかいとこを触って寝るのが癖でしたが、次男妊娠…

産後の夫婦生活について。※生々しい表現有りです昨日産後初のなかよしに…
産後の夫婦生活について。※生々しい表現有りです昨日産後初のなかよしにトライしました。が、未遂に終わりました…(。-_-。)私は出産時に会陰切開をしなくて済んだものの、尿道に近い所が裂けてしまい縫合されました。…
12月8日

リンりん
1年経った今でも母乳継続中で母親モード全開なためか、ホルモンの関係で気分も乗らないので痛いです;物理…

産後のヘアスタイルについてです。2人目妊娠34wです。腰まであったロングを自…
産後のヘアスタイルについてです。2人目妊娠34wです。腰まであったロングを自分で短く切っちゃいました(^。^;)これから年子2人の育児しなきゃいけないから楽になると思って思いきって切ったのに旦那からは不評、、、とい…
12月7日

産後初、扁桃腺炎でダウン。授乳してるから薬飲んで母乳は捨てる覚悟だ…
産後初、扁桃腺炎でダウン。授乳してるから薬飲んで母乳は捨てる覚悟だったけど、家の前の耳鼻科に神様がいた。カロナール小児量と、葛根湯出してくれた!これなら授乳問題ない(∗ ❛⃘ ▿ ❜⃘⃘ ∗)内服してから8時間後に…
11月22日

ももんちゃんのママ
大丈夫ですか?(;_;)扁桃腺辛いですよね(;_;)私は扁桃腺もちなためわかります!葛根湯はいいです…

まだ心拍確認前で実家にも義実家にも妊娠報告はしていないのですがいつ…
まだ心拍確認前で実家にも義実家にも妊娠報告はしていないのですがいつ頃するのがベストなんでしょうか⁇戌の日参りは義実家両親と一緒に行くものなんじゃない⁇と夫に言われたので、そうしようと思っているのですが…
11月21日

あぽろん
実のご両親との関係は上手くいっているんですよね?そうなら心拍確認後母子手帳を受け取ってから報告しては…