女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 980ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (980ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後7ヶ月になった息子がいます。 最近起きるたびにこの世の終わりかって くらい号泣します。 涙ポロポロ鼻水ダラーンって感じで。 朝昼晩毎回泣かれるので 精神的にキツいです。 実家は遠方でこの時期なので 頼れず、、、 息子も辛いだろうけど あたしも睡眠不足が続き完璧に動…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 息子
  • 後追い
  • アズ
  • 1
user-icon

1歳児の睡眠についてです! うちの子は、未だに午前中眠くなってしまうのですが、まだ2回お昼寝している方いますか? 午前中眠くならずに、お昼ご飯を食べてから寝るときも多くはなりました! しかし、保育園の先生に、午前中眠くなってしまい、お昼寝の時間に寝ないことをしつ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 1歳児
  • 先生
  • ままり
  • 5
user-icon

絶賛食べづわり中です。 5週頃からえづき始め、7週終わりに初めて空腹で吐き、8週からは毎朝寝起きの空腹で吐いてます。 吐き気で目が覚めるため睡眠もコマ切れで、吐いてからおにぎりを食べてから寝て、また寝起きに吐くといった感じで辛いです… おにぎりが胃に少し残っている…

  • 睡眠
  • 妊娠7週目
  • 妊娠8週目
  • 食べ物
  • 食べづわり
  • にこ
  • 2
user-icon

妊娠30週5日です。 切迫早産で妊婦29週から入院してます。 コロナの影響で面会禁止です。 上の子にも旦那にも会えません。 病室から出る事も出来ないので、入院してからシャワーも入れてません。 出産予定日まで入院と言われています。 ただ、ひたすらに寂しいです。 喋らな過ぎ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 出産予定日
  • 妊娠29週目
  • 妊娠30週目
  • Mai🍀
  • 3
user-icon

旦那様が警察官の方に質問です! 普段の寝室はどうしていますか? 今、生後1ヶ月と1歳8ヶ月の子供がいて寝室は みんな一緒で寝ていますが 夜間の授乳も1時間半~3時間と感覚もバラバラ 明かりはケータイのライトでやっています。 (部屋の常夜灯が明るすぎるので…) 夜泣きは今の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 授乳
  • ママリ
  • 6
user-icon

ほんの小さなことかもしれませんが、 愚痴聞いて欲しいです。 旦那が休みの日に朝早くから用事があったため 早起きをしなければいけない日がありました。 私はいつも朝早く起きるので大丈夫なのですが この日旦那が、早起きしたくないけど仕方ないから 帰ったら寝ればいい。と言…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 夫
  • 弁当
  • ぴぴ💛
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠について。 あと2日ほどで新生児が終わる子を育ててます。 先週あたりから、夜8時から9時頃に授乳をして寝かすと 4〜5時間眠ります。それ以外は2〜3時間置きに授乳です。 (昼間も。)なぜか夜のその時間帯だけ長く寝ます💦 完母なので、昼も夜も腹持ち自体は変わら…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • こっこ
  • 2
user-icon

眠れなくて、お腹にもの入れてから睡眠導入剤半量飲んできた。私は幸せになりたい。明日は、息子予防接種頑張って、オシャレスポットで美味しいもの食べて、購入して、幸せにひたるぞ!

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 息子
  • 断捨離
  • 0
user-icon

眠れません(>_<) 娘が10なのですが夜中にまだ泣いて起きることがあって起きたら寝れないから寝ないと寝ないとと考えてしまって寝れないです(><)あたしは子供の頃から睡眠に敏感なのか枕が変わったり友達の家や修学旅行などでは一睡も出来ない性格でした。ですが家なら普通に寝れ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ちぎりぱん
  • 1
user-icon

睡眠移行ってどんな感じのことですか?😥 最近次男が睡眠移行なのかなとか思ってるのですがどういったのが睡眠移行なのか分からず、、😂

  • 睡眠
  • 男
  • ちゃー🐻
  • 3
user-icon

産後2日目ですが、超安産だったため身体はそこまできつくありません。しかし嬉しさとやる気がみなぎる一方で、特に夜になると退院後の生活が不安でたまらなくなることも。 入院中は1歳半の娘を両親に見てもらっていて、娘なりにけなげに頑張っている話を聞くと涙が出てきます。 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産後
  • 生活
  • 愛情
  • のの
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月の息子が、保育園に通い始めてから 情緒不安定です😭 通い始めて1ヶ月ほどになるのですが、 後追いと、睡眠トラブルがあります😭😭 ①後追い 17:45頃帰宅し、寝る前までずっと抱っこじゃないと この世の終わり泣きです。 そのため抱っこしながら夕ご飯作ったりしていますが…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 息子
  • 後追い
  • ママりん
  • 2
user-icon

【整骨院について】 1人目、2人目出産後は産後骨盤矯正や猫背の治療で整骨院に通って治療をしてきたのですが先日初めて顎関節症の治療をしました。 「少し痛いかもです〜」と言われいつもより強めに治療をされました。 終わって車で帰ってる時から治療された背中、首元、肩の痛…

  • 睡眠
  • 産後骨盤矯正
  • 家事
  • 子育て
  • 車
  • まま
  • 1
user-icon

寝てるときに半分くらい目開いてて中の目玉がキョロキョロしてたりすることが多いんですがそれでもちゃんと寝れてるんですかね?😅睡眠浅いのかな?

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

涙が出てきました😢 たくさん睡眠とらせてあげたいのに、うまく寝かせられなくてごめん😢 授乳の後しばらくご機嫌だから歌ったりして遊んで、授乳から1時間くらいで眠くなるから寝かしつけようとするんだけど、ベッドに置くと泣くし、成功したとしても30分くらいで次の授乳で泣い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • さるぼぼ
  • 2
user-icon

普段の食事はお米メインで 朝おにぎり 昼おにぎりorパスタ 夜米、汁物、納豆or豆腐 (たまに魚or肉) 程度です 母乳が出るように炭水化物と水分だけは欠かさず DHAと葉酸はサプリを飲んでいます。 こんな食生活で母乳に栄養なんてあるんでしょうか。 睡眠不足続きで料理が面倒に…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 葉酸
  • 食事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

しんどい 毎日睡眠不足で次から次に子供の病院 家事も自分がしないとたまっていく 旦那に言ってももめるだけ 毎日体が痛くてしんどい

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月目の生活について 先日、息子が生後1ヶ月になりました! 1ヶ月になる少し前から 掃除と洗濯を無理のない範囲でやり始めています。 しかし睡眠不足もあって、料理や買い物など これ以上の家事をやる余裕がまだありません💦 皆さんこの時期は 産前と同様に家事をこなして…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • 生活
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の娘を育てています。 皆さんのこの時期の睡眠事情について教えて下さい! ・朝寝/昼寝/夕寝のリズムはついてますか? ・日中もベッドorお布団でちゃんと寝かせてますか? 夜はスワドルアップを着せて部屋を真っ暗にすれば 勝手に寝てくれることが多いのですが、 お昼…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後2ヶ月
  • 授乳クッション
  • mu
  • 2
user-icon

生後1ヶ月~2ヶ月のあかちゃんの睡眠についてです。 もう少しで2ヶ月になる男の子を育てています。 SNSなど見ていると、多くの方が、 20~21時の授乳後、赤ちゃんを寝かしつけて そのまま夜中授乳を数回して、朝を迎える。 このサイクルをよく見かけます。 うちの子も、このよ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • あや
  • 2
user-icon

さっき無事に出産しました👶💕💕 夜中から陣痛がきて睡眠不足で疲れ切ってるはずなのに全然眠気がきません😱 疲れてねむい感じなのに目が冴えてて変な感じです(笑) 出産直後みなさんどうでしたか?🥺

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 出産しました
  • ★
  • 15
user-icon

生後4ヶ月の娘がいます。 夜間も1〜2時間おきで授乳です。 そのせいか寝ても悪夢をみたり、体がバギバキで疲れが全く取れなく毎日しんどかったり、 どれだけ眠くても疲れていても目をつぶっていても全く寝れなかったり、 昨日は置いたり離れると起きて泣いちゃうので夜中もずっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • ぷにまま
  • 0
user-icon

旦那と離婚しようか迷っています。 旦那はゲーム依存症で午前3時過ぎまでゲームをして仕事に行かなければいけないギリギリの時間まで寝ており毎朝私が怒って起こす毎日です。 遅くても1時台までには寝て朝も7時半までに起きると約束しても5度ほど破っていてもう言うのも疲れまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 育児
  • 瑞
  • 3
user-icon

生後二ヶ月の女の子を完母で育てています。 いつも授乳間隔が3時間ほどなので、昨日いつもと同じように授乳しようとしたら、ギャン泣きして拒否されました。 その時は眠かったのか、ゆらゆらしてたらそのまま寝て、その後2回はいつも通り授乳できました。 また先ほど3時間ほど空…

  • 睡眠
  • 搾乳
  • 完母
  • 女の子
  • 授乳間隔
  • もち
  • 4
user-icon

子供が夜泣きなどでしょっちゅう起きて睡眠不足です。二人子供がいるので、仮眠もできず二人の育児にくたくたです…。 旦那は、下の子が泣いて私が起きる時、寝てるかスマホをいじっています。全くこちらを見ずに我関せずでスマホをいじっているのを見ると無性にイライラします。 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 上の子
  • あかり
  • 1
user-icon

早くから仕事復帰した人 尊敬です… 生後1ヶ月の娘がいます 9月か10月辺りから仕事復帰するか、辞めるか、迷っています 復帰したらどんな生活になるのか想像すると、絶対無理なんだけど!?と思います 今はお昼に寝れてるから、なんとかやれてるけど 昼間は仕事、昼夜関係なく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 生活
  • AYA
  • 4
user-icon

パパはゆっくりトイレできてシャワーはいれて 好きな時に好きな物を食べれる 超時間ぶっ通しで寝れる ママは急いでご飯、トイレ、シャワー ご飯食べようとしたら赤ちゃん泣いてご飯中断 よし食べようと思ったらまた泣く 睡眠は細切れ 寝たと思えば起こされる パパ見ててって…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 親
  • パパ
  • ゲーム
  • 。ぽん。
  • 1
user-icon

2歳の子供が今月から保育園に行きだしたのですが、それから早朝に目が覚めるようになってしまいました。 4時とか5時とかに起きます💦 起きたら遊びだし2度寝することはなく、こちらが毎日参ってしまっています。 同じような体験をした方いらっしゃいませんか? 睡眠不足で私が体調…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 2歳
  • 遊び
  • 体
  • ぽん
  • 3
user-icon

8ヶ月の男の子ママです! お世話になります! もうすぐ育休も終わり11月には慣らし保育です。 ですが今まさに夜泣きが酷く私は全く寝られません。 酷い時は3時間睡眠です💫 こんな状態で朝から子供と自分の支度をして保育園に預け 私は出社するというのが想像するだけで恐ろしく…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • yuca
  • 1
978979980981982 …1000…1020

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 980ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.