女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1000ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1000ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

23週の初マタです!汚い話になりますすみません。 朝起きてから2時間半後ほどに突然腹痛に見舞われ、トイレに篭り下痢便よりも水便に近いものが4回程でました。 2回目に大量に出たので他は少量です。 出した後しばらくちょっとした腹痛がありましたが、横になると徐々に楽にな…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • クリーム
  • 妊娠23週目
  • ことる
  • 1
user-icon

長文です💦 家を出てそのまま別居、離婚になった方いらっしゃいますか? 経済的な理由、性格の不一致なとで離婚を考えています。 旦那にも離婚したい話をし、実家に相談するといって家を出ました。(旦那は同意してると言ったり、別居がいいと言ったりはっきりしてない様子) 実…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旅行
  • 旦那
  • 義母
  • みみ
  • 2
user-icon

夜間断乳について質問です😣 明後日で9ヶ月になる娘がいます。 娘の睡眠事情です。 夜だけミルク(あまり好まず飲んでも100くらい)を足しています。 19-20時 ミルク+授乳後、抱っこかトントンで就寝 20-24時 2.3回起きる。添い寝トントンですぐ寝る 24時付近に起きたタイミング…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供の睡眠外来ってどんなことをするのかわかるかたいらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • ちーちゃ
  • 0
user-icon

疲れました 車運転して煽られても私が悪いと運転が下手なんじゃないかと皆に言われ 食事作っても不味いだの綺麗に片付けてないといわれ 熱中症で下痢・嘔吐・頭痛・目眩が起きて意識が混濁してもわざとらしいだの気持ち悪いから救急車呼べだの 旦那も育児手伝ってくれないのに …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 片付け
  • 車
  • ぶぅあ
  • 5
user-icon

おしるしについて。 今日から37週です! 今朝トイレに行くとおりものシートに微量(5ミリくらい)の出血が付いていました! その2時間後くらいに見ると今度はおりものシートにけっこう多くパンツにはみ出るくらいの出血がありました! お腹の張りや痛みは特にはなく💦 一応病…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 病院
  • おしるし
  • 妊娠37週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

これってひどいですか⁉️ 昨日旦那は仕事で遅く寝たのが深夜2時。 私は子供がちょくちょく起きるので2時間おきくらいには起きてました。 明日旦那はゴルフと飲み会なので、今日の朝は7時から8時半まで旦那が娘と先に起きて遊んでくれました❗️ そのあと、旦那と交代して私が娘と…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お昼寝
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あと一週間ほどで3ヶ月になります! 相談なのですが、ここ一週間前から 急に夜の眠りが浅くなりすぐ泣いて起きるようになってしまいました😭! だんだんと夜の睡眠て長く寝てくれるようになるもんじゃないんですか?!?!😱 夜泣きが今までなかったので 寝不足で疲れはてていま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝不足
  • じゅり
  • 5
user-icon

生後1か月です。 1日のスケジュールを決めてますが、 起床就寝、お風呂の時間を決めたり 部屋を明るくしたり暗くしたり、 寝る前の音楽など、 ゆるーく生活リズムをつけようとしてます。 昼寝はまとまってしてくれません。 ネントレをしようか悩んでて、 今はおっぱいかミルク…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

なんでこんなに?というくらい娘にキツく当たってしまいます。妊娠中だからなんでしょうか。 一昨日あたりから、娘が何をするにもイライラしてしまい、きつめに当たってしまいます。いつもなら笑えることも、全然余裕がありません。😭 一昨日から旦那が早出と残業で、娘が寝てる…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • おもちゃ
  • おやつ
  • ゆゆ
  • 5
user-icon

熊本にお住まいの方で、子供の睡眠外来通われてる方どこに行かれてますかー?おすすめなど教えていただけたら助かります😢

  • 睡眠
  • おすすめ
  • ちーちゃ
  • 0
user-icon

相談なのですが😓 2ヶ月頃は、夜23時半~朝6時頃まで寝てくれていましたがココ最近3時半まで寝てくれません。。😭睡眠後退なのでしょうか?? 夜寝なくて昼間はほとんど寝ています😭 これから昼夜逆転生活治りますかね?? もし治ったという方がいましたらどれぐらいの月齢で治りましたか?…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 生活
  • シンママ(𝟐𝟑)
  • 2
user-icon

睡眠に関しての質問になります。 主人もいるのですがいびきが凄まじく別室で寝ている為 主人・私と子供2人と言った感じです。 つい数日まえ長男が2歳になりました。 長男は生まれた頃から睡眠が弱くって 小さいからあまり寝ない子でした。 徐々に大きくなり寝ないに+寝つきが悪…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 2歳
  • 昼寝
  • あおまま
  • 3
user-icon

ネントレ 寝かしつけの変更について😭 もうすぐ6ヶ月になる子を育ててます。 日中は抱っこして寝ついてからそのまま添い寝、夜は授乳後にゆらゆら抱っこで寝かしつけしてました。 腰痛がひどくなってきてこのままじゃダメだと思い、今日からネントレ開始しました。 まず夜か…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 昼寝
  • ベッド
  • なゆ
  • 6
user-icon

もうすぐ1歳3ヶ月の息子。今だに夜泣きをし、ここ最近ひどく、何回も起きます。私の腕をすりすりして寝る癖があり、ふっと睡眠が浅くなるときに私の腕がないと泣きます。なので、添い寝でないとダメで、夜は全く家事が出来ません。 私自身、息子の夜泣きがあまりにも酷くて育児鬱…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • むうむう
  • 1
user-icon

新生児の頃から今まで夜寝る時は部屋の1番小さな電気をつけたままでした! 突然真っ暗の中で寝かせたら環境の違いで寝付けなくなったりするでしょうか?? 暗い方が睡眠の質が上がるようでそのようにするか迷っています🤔

  • 睡眠
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんの産後1ヶ月はどうでしたか? 私は人生で1番辛い1ヶ月でした。 体もホルモンバランスも元に戻っていない状態で、毎日の睡眠不足、旦那も実母も仕事をしてるので日中はワンオペ育児。 夜に母親がきてくれて夜ご飯だけ作ってきてくれましたが、旦那はなーんにもしてません…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • 妊婦
  • 家事
  • まーり
  • 1
user-icon

毎日死ぬほどイライラして、最悪な人になってます。 日中は良いのですが、 16:00〜19:00頃夫が帰ってくるまでを待ってる時間が何にもできなくイライラして 子供にあー!!!イライラする!! とか大きい声出したりしてしまいます。 どこに行っても子供ついてきて 横になっても上…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 夫
  • 1歳
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

里帰り出産のとき、こっちは上の子と赤ちゃんの世話で大変な時期なのに夫だけ1人で悠々自適に過ごすことにイラッとするのは心狭いですかね😂 「里帰り中暇だから話題のゲームソフトと本体買おうかと思って。まぁ映画観ててもいいんだけどさ」と言われて内心「は?」となりました💧 …

  • 睡眠
  • 旅行
  • お風呂
  • 里帰り出産
  • マッサージ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ生後1ヶ月の女の子を育てています🙌 夜はわりと寝てくれるのですが、昼間は背中スイッチがものすごく敏感でほぼずっと抱っこしている状態で家事をしたり横になって休んだりも出来ません😭 また母乳育児ですが、1時間おきにほしがるので、昼間は小刻み睡眠です💦夜は3〜4時…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • バウンサー
  • 家事
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳6ヶ月の子供の睡眠、夜泣き?について教えてください!! 平日は保育園に行っているので午後にお昼寝を2時間弱しています。 20時すぎには眠くなってねんね〜と言うので寝室に連れて行き、授乳してそのまま寝落ちするというパターンが多いです。 ですが、最近1時〜3時あたり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後1ヶ月の娘がいます。 ほぼ完母で育てているんですが、ミルクより腹持ちが悪い事は分かっています、だとしても授乳間隔が狭すぎる気がするのですが、皆さんはどうですか?😭💭 画像載せてます👆🏻 細切れ睡眠派じゃないので毎日寝不足でたまらないです..。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 授乳間隔
  • y♡
  • 8
user-icon

動物好きな人はごめんなさい ストレスがたまりすぎて愚痴らせてください 元々動物は好きではありません。 お世話や可愛がったりできる自信がないからです。 付き合っていた頃から旦那は犬猫2匹ずつ飼っていました。 結婚してからも 最低限の世話はしています。 トイレやご飯…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • yuu
  • 4
user-icon

ただの愚痴りです。 ☆義母リスペクトの人は読まないでください 義母が苦手 孫(私の息子)に対しての執着が気持ち悪い 義兄はマスオさんだからあまり孫たちと関われていないってのが大きい。 ○破水しも子宮口が開かず陣痛も進まない為薬を投与。 まだ全然産まれないのに居座る。今…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 離乳食
  • アプリ
  • 義母
  • みかん
  • 3
user-icon

睡眠薬はどこでもらえますか。 最近ストレスなのか寝付くまでに3時間くらいかかります。携帯は触らず寝ています。 娘は私が寝付いて1時間後くらいに起きミルクを上げ寝かしつけるのに長くて1時間半〜2時間かかります。 そこから2時間寝れるか寝れないかです。 もう限界です。助け…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • まーちゃん
  • 3
user-icon

今日でちょうど妊娠33週になりました。 妊娠中期頃から検診の度に赤ちゃんが小さめ、1週間ほど体重の増加が遅れていると言われました。 赤ちゃんの体重は毎回約200gずつ増えていたので先生たちにも様子を見ましょうと言われていたのですが 今回検診に行った時、体重が前回から…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中期
  • 妊娠33週目
  • 胎児
  • キキ
  • 4
user-icon

里帰り中です。最近暑い日が多く、普通にエアコンをつけたいのですが、母親は自律神経失調症にて体温がかなり低く、35℃でやっと少し暑いかなと感じる人で、エアコンをつけないで生活するのが偉い!みたいな田舎の昔の考えの人です。父親はかなりのケチで偏屈なため、電気代がかか…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • エアコン
  • 生活
  • 布団
  • 3児ママ♡
  • 4
user-icon

34週です。弱音吐かせてください。お腹が大きくなるにつれて胃の下のみぞおちが激痛😭とんがった太い何かが刺さってるような激痛が、、😭😭 私が147cmと小さいのに対して赤ちゃんが平均に成長してくれてるので子宮が余計に圧迫して痛いのかなと先生には言われました。。座ってても横…

  • 睡眠
  • 妊娠34週目
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 1人目ママ🔰
  • 3
user-icon

ねんね期の赤ちゃんがいて関東にお住まいの方。 赤ちゃんの服装はどんな感じですか? 私は千葉住みで、コンビ肌着1枚で過ごさせてるんですが、最近睡眠が浅いみたいで💦 暑いのかなと思ったのですが🤔

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 服装
  • ねんね
  • あいうえお
  • 1
user-icon

幼児の夕方以降の睡眠について教えてください! うまくいけば朝寝・昼寝・夕寝の3回。 ただ下の子中心の生活もできなくて、 ほとんどの日がすべて睡眠がズレてしまい 夕寝の時間をタイミングよく与えられず、 そのまま起こしておくという事が多いです。 旦那さんから18:00以降寝…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • ゆん
  • 2
998999100010011002 …1020…1040

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1000ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.