※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なゆ
子育て・グッズ

寝かしつけ方法を変更しようとしています。夜の寝かしつけが難しく、セルフねんねできるか不安です。助言をお願いします。

ネントレ 寝かしつけの変更について😭

もうすぐ6ヶ月になる子を育ててます。

日中は抱っこして寝ついてからそのまま添い寝、夜は授乳後にゆらゆら抱っこで寝かしつけしてました。

腰痛がひどくなってきてこのままじゃダメだと思い、今日からネントレ開始しました。

まず夜から変えてみようと思い、授乳後抱っこせずそのまま退室、もちろん一人で寝れるはずもなくギャン泣き、5分泣いていたら1分くらい抱っこで落ち着かせ、またベッドに置き退室。
これを主人と交代で行い、1時間20分やりましたがダメでした。たまーに泣き声がなくなる瞬間がありましたが、ずっと泣いてました。
これだけやってダメだから初日はもうやめようと、ここで切り上げて抱っこで寝かせました。

3時半くらいに昼寝から起きて夕寝させてないので、活動限界がとっくに過ぎていたのも問題だったのかなぁと反省です。。

やってて思ったんですが、この寝かしつけが成功したらセルフねんねできるんでしょうか?
落ち着かせるためとはいえ抱っこはさんでるので、セルフねんねできないのかな?とも思いました。
一応、睡眠コンサルタントに相談してネントレをはじめた方の方法を参考にさせてもらいました!

あと、何か気をつけること、こうするとうまく行った、など何でもいいので助言くださると嬉しいです🥺

コメント

mimi

うちも添い乳or抱っこじゃないと
寝なかったんですが
オルゴールかけて横で寝たフリ
たまに寝んねしよーねーとか
言いながらで20分泣きながら
寝ました😂
初日はそんな感じで2日目は10分で寝て
その日以降は眠くなるとゴロゴロして
座ったり寝たり顔を布団にこすりつけたり
うーうー言いながらたまに
泣きそうになったりで頑張って1人で
寝るようになりましたよ😊👌👌
たぶんオルゴールと寝たフリが
よかったのかもしれません😂

  • なゆ

    なゆ

    やっぱり隣にいてあげた方がいいんでしょうか😅
    なんかずっとそばで泣かれるのが辛くて、、
    明日は見守りもしてみようかなぁ。。
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
あゃたん

夜の睡眠に大切なのは日中の睡眠時間、生活リズム、寝る環境です。
日中の睡眠時間は生後6ヶ月なら朝寝1h,昼寝2.5-3h,夕寝0.5hから徐々に減らしていくというイメージですね。
生活リズムは朝起こす時間、朝寝、昼寝、夕寝の開始時間、就寝時間を決めて、誤差1h以内でこのくらいの時間になったらお布団に行くという習慣をつけます。
検診や予防注射で朝寝や昼寝がとれないときは、前後の睡眠時間を多めにして日中の睡眠時間を確保してあげましょう。
寝る環境は、昼寝でも就寝でも同じ部屋、同じ布団で、暗く、静かな環境にして、できれば日中起きているときにいる部屋とは別の寝るための部屋で寝かせてあげます。

これらの寝るための準備を整えたらやっとスタートラインです。
寝かしつけを変えるというのは赤ちゃんにとってかなりのストレスです。あまり泣かせたくない場合はまずは日中の寝かしつけからチャレンジするといいと思います。慣れてきたら夜も同じ寝かしつけをしてみるとあまり泣かせずに済むかなと思います。
やり方は目がまだあいている状態で布団に起き、その状態で眠りに導いてあげます。眠りに導くとは、寝る前のルーティンを作るということです。優しく小さな声で語りかけながら撫でる、ベビーマッサージをする、トントンするなど様々なルーティンの候補がありますが、子どもに毎回寝る前にするルーティンだと意識させて、その行為と睡眠を結びつけます。(いまは抱っこが睡眠と結びついている状態ですね。抱っこに変わるルーティンを作ってあげるイメージです。)一度決めたルーティンでの寝かしつけは1週間は継続するようにしてくださいね。
ギャン泣きに根負けして前の寝かしつけに戻るというのを何度も繰り返していると、泣けばいつもの寝かしつけをしてもらえると学習してしまい、逆効果になってしまいます。
ギャン泣きしたときの対応は、そのままでかまいません。ただ、だっこしたら体とともに脳もおきてしまいますので、なるべくだっこするのは最終手段、だっこしたら1から寝かしつけのやり直しというイメージでやるといいと思います。
また、ママがピリピリしているとそれが声に、抱っこのときの力加減に微妙な差を生むので、赤ちゃんのギャン泣きで抱っこするときは一度深呼吸して気持ちを落ち着けてからするといいですよ。

ご参考になれば♪

  • なゆ

    なゆ

    うわぁ〜詳しくありがとうございます😭
    本読んで色々勉強してから行ったつもりですが、まだまだ知識不足だったみたいです!
    もう一度生活リズムを見直してみて、再チャレンジします!
    ありがとうございました😊

    • 7月22日
JR @

うちの子もちょうど6ヶ月くらいから
ネントレしましたー!😊
似た方法でしたが退室はせず、
手を握って声かけたり
トントンやお腹すりすりしてみる
→ぎゃん泣きなら抱っこして
うとうとしだしたら置く
を繰り返してやってました!
一週間〜10日くらいで成功して
抱っこの方を嫌がるようになった気がします!

  • なゆ

    なゆ

    ずっと泣かれるの辛くなかったですか?😅
    でも抱っこできないにしてもトントンしてあげたくなりますよね。。
    まだまだ先は長いですが頑張ります😢
    ありがとうございますさ

    • 7月22日
  • なゆ

    なゆ

    ありがとうございます😊

    • 7月22日
a

うちも上の子の時それくらいの月齢でネントレしました!
私は授乳後添い寝にしました!大丈夫よ〜おやすみね〜なんて声かけしながら手を握ったり頭やお腹を撫でてあげたり
それでもギャン泣きする時に抱っこして落ち着かせて落ち着いたらまた布団に寝かす、を繰り返してました!
そのうち泣かずに置いて少ししたら寝てくれるようになりましたよ☺️

  • なゆ

    なゆ

    授乳後添い寝は成功率高そうですよね。
    それって赤ちゃん寝たらaさんはそーっと抜け出したりするんですか?😶

    • 7月22日
  • a

    a

    抜けたりそのまま一緒に寝たり、でした😂

    • 7月22日
happyhappy

うちは、二人とも添い乳→寝るというスタイルから、
抱っこでねる
置いてトントンで寝る
に変えました👍

始めは日中にやってました。
あと、睡眠のコントロールですかね。
【起きていられるのは何時間か】を把握して、寝てほしい時間や眠くなる時間を考えて、その時間に合わせて寝かしつけするとわりとすんなり寝てくれます。

  • なゆ

    なゆ

    活動限界は意識してるつもりなんですが、買い物行ったりするとすぐ崩れちゃいます😓
    1時間半ってあっという間ですよね〜、、
    ありがとうございました😊

    • 7月22日
ともぞう

ネントレはしていませんが、ずっと抱っこかおしゃぶりだったのですが、最近なんとなくベッドでトントンしたら寝てくれました!めっちゃ右左に寝返りしまくりながら寝ついたので、もしかしてトントンもいらない?と思ってしないでみたら夜だけは勝手に寝てくれるようになりました!昼寝はまだ抱っこです!

毎日同じ時間に寝室に連れて行き、そこでミルクをやって、新生児の時から同じオルゴールをかけていました!それだけです!
もしかしたらその子の性格などもあると思うのでネントレしてうまくいく子と、いかない子がいると思います!私もずっと前にネントレ気になりしようと思いましたが、この子のペースで勝手に1人で寝たくなるまで待とうと思った結果夜だけは5ヵ月半でセルフになりました😊

  • なゆ

    なゆ

    夜だけでもセルフありがたいですよね☺️
    毎日同じルーティンが大事みたいなので、これからブレずにできるよう頑張ります!
    ありがとうございました😊

    • 7月23日